goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

老体に鞭打つ日々w+猫も物も老体w

2018-12-13 17:35:04 | 日常
晴れから曇り、11-5℃

明日14日(金)の天気 冬型強まる、日本海側は積雪急増に注意

夕方6時頃にはポツポツ雨が降ったり、やんだり。残念。
ふたご座流星群今夜から 見頃はいつ?東北

朝から目覚ましが動かない、電池を交換してもダメだ。

写真左の昔のIKEAのやつ。分解するべきか迷い中。
※分解したら中途半端に動く、信用ならーーーん。
で、右は大昔、大中で買った中国の手巻き、これが狂うのだった_| ̄|○
時計2つ断捨離のチャンスと言えばそうなのですが。
その上、猫にあげていたアンカも一つ壊れた。

アンカと目覚まし一つは買うので断捨離にならぬ、
(大中の目覚ましは一つ減らせるかもしれないが可愛いのだ、心が痛む、古い柱時計といい、そんなに時計あってもw)
なんだか負の流れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


お日様が覗いたら、気温が低くても気持ちが晴れ晴れ、
掃除機をかけたり、猫の寝床のフリースを洗ったり。





残念ながら手前、左の端の箱には手を付けておりませーん、いや溜まる一方だな。

電化製品も壊れだしたが、
寒いと筋肉が縮まるというか、肩凝りまで来たw

ほぼ出てきません。


貼りついてます。













今、人生でこれだけ頭を使ったっけ?と思うほど頭を使っている。
頭を使って動画を見て、うんうんこうか?こうなのか?と弾いているが、
弾くのは残念ながら、体だったwwww
婆としては、素人の子供の演奏に毎回驚愕、身体能力が高っ!

★神ですな!かわいい。
J S バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲









やいやいもボロボロでも生きています、
昨日よりは調子いいんじゃないかな?今日は一度も吐かない。


さぁ、今からバイクでも漕ぐかっ!!
※これも中途半端に壊れていて、毎回セットやりなおしw



★お元気です!
102歳!「世界最高齢」の挑戦 亡き娘のために...
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする