曇り、16-9℃



スズメにインコのおこぼれをあげたり、
ヒヨドリやムクドリが来たり、当たり前の冬の到来。

日照時間が減ってきて、気分はダルダルぢゃね?セロトニンカモ―ン!
(いくら、一年中日焼け対策している人間であっても。)
「北欧には住めーーん」と思ふ、鉛色の空。





じりじり、じわじわと。

そのうちに布団から落ちそうに。
小脳形成不全ゆえ、歩けない、バランスが取れない。

「おっと危ない」と、膝で押さえる、しかし手は楽器持っているwwww

セーフ!

トイレも時間で介助である。
年に数回はオムツをつけてもらう、こちらの体が疲れて持たないのだ。
そして再び、じりじりと、



しつこいヲトコですわ。
さて、片づけ、
箱も出来たのだけど、その先がしたくない_| ̄|○

作っただけで力尽きたwスランプ中。
音楽の方の予習も、教本の最後の発表会用の大曲、三曲が出来そうになくて大スランプ。
でも、毎回そう思いながら一頁ずつでもクリアーしてきたのだから、
振り返れば、凄い軌跡なんだが、、、
今回は演奏の動画を見ても( ゚Д゚)ハァ?無理無理!!
私には今現在、根気がナッシング。(きーじの根気を分けてほしいわ)
でも、出来れば、それは自信につながるから、
自分を好きになるから、
何よりもあの達成感には代えられないから、やるしかない。

悩みのない人生なんかないし、私は基本、音が暗い。
そして、後ろ向きである。
夕方、アルツハイマーの親父の歯科医さんから電話あり、親父が右の奥歯一本欠けたそうだ。
8930って、、、もうどーでもいいんじゃね、
クリーニングはしていただくが、むしろ入れ歯の方が清潔じゃね?
我が家は歯の質が良いというわけではないが、歯の手入れは頑張ってきた。
不美人だから、尚更綺麗にしなさい的な親心もありwww
自分も32本頑張ってきたが、(7日にはレントゲン撮影だが、)
なんか親父の老後を見ていると、
だんだんヤル気が失せてきている_| ̄|○
生きる意味って何だろう…。
(ベストセラーの「君たちはどう生きるか」ぢゃねぇ。)
何故、私だけが両親をずっと看ているのだろう…。
(「エデンの東」と「にんじん」はトラウマだ。)
つーか、両親、特に母は自覚していても、そう片方をしたのだ。
(そもそもアドラー心理学には、トラウマは無いがw)
いつまで、あの姿で生きているのだろう…。等。
その他も色々、自分の病気、抱えている不安、生きづらさ、あり過ぎで、
書けることだけ、フェイクも妄想もない事実を記録として、
元気に書いているわけですな。
老いた猫をブラッシングしながら、更にどっーーーかん!と心に来た。
あと5回も泣くんかーい。ふぅううう、溜息。

箱はくれないのですね、どよーん。


ああ、いっかーん、いかん、


さて、この二つのAmazonのレビューが貼らないけど凄い、誰かこの実践をお願い。
(こんなに沢山食べきれないと思った。食べてやる気が出るんならそれが一番なのだが。)
明日は暖かいという、絶対に気候を武器に片づける宣言。
あす師走に夏日か 週末は冬の嵐で真冬並み



スズメにインコのおこぼれをあげたり、
ヒヨドリやムクドリが来たり、当たり前の冬の到来。

日照時間が減ってきて、気分はダルダルぢゃね?セロトニンカモ―ン!
(いくら、一年中日焼け対策している人間であっても。)
「北欧には住めーーん」と思ふ、鉛色の空。





じりじり、じわじわと。

そのうちに布団から落ちそうに。
小脳形成不全ゆえ、歩けない、バランスが取れない。

「おっと危ない」と、膝で押さえる、しかし手は楽器持っているwwww

セーフ!

トイレも時間で介助である。
年に数回はオムツをつけてもらう、こちらの体が疲れて持たないのだ。
そして再び、じりじりと、



しつこいヲトコですわ。
さて、片づけ、
箱も出来たのだけど、その先がしたくない_| ̄|○

作っただけで力尽きたwスランプ中。
音楽の方の予習も、教本の最後の発表会用の大曲、三曲が出来そうになくて大スランプ。
でも、毎回そう思いながら一頁ずつでもクリアーしてきたのだから、
振り返れば、凄い軌跡なんだが、、、
今回は演奏の動画を見ても( ゚Д゚)ハァ?無理無理!!
私には今現在、根気がナッシング。(きーじの根気を分けてほしいわ)
でも、出来れば、それは自信につながるから、
自分を好きになるから、
何よりもあの達成感には代えられないから、やるしかない。

悩みのない人生なんかないし、私は基本、音が暗い。
そして、後ろ向きである。
夕方、アルツハイマーの親父の歯科医さんから電話あり、親父が右の奥歯一本欠けたそうだ。
8930って、、、もうどーでもいいんじゃね、
クリーニングはしていただくが、むしろ入れ歯の方が清潔じゃね?
我が家は歯の質が良いというわけではないが、歯の手入れは頑張ってきた。
不美人だから、尚更綺麗にしなさい的な親心もありwww
自分も32本頑張ってきたが、(7日にはレントゲン撮影だが、)
なんか親父の老後を見ていると、
だんだんヤル気が失せてきている_| ̄|○
生きる意味って何だろう…。
(ベストセラーの「君たちはどう生きるか」ぢゃねぇ。)
何故、私だけが両親をずっと看ているのだろう…。
(「エデンの東」と「にんじん」はトラウマだ。)
つーか、両親、特に母は自覚していても、そう片方をしたのだ。
(そもそもアドラー心理学には、トラウマは無いがw)
いつまで、あの姿で生きているのだろう…。等。
その他も色々、自分の病気、抱えている不安、生きづらさ、あり過ぎで、
書けることだけ、フェイクも妄想もない事実を記録として、
元気に書いているわけですな。
老いた猫をブラッシングしながら、更にどっーーーかん!と心に来た。
あと5回も泣くんかーい。ふぅううう、溜息。

箱はくれないのですね、どよーん。


ああ、いっかーん、いかん、


さて、この二つのAmazonのレビューが貼らないけど凄い、誰かこの実践をお願い。
(こんなに沢山食べきれないと思った。食べてやる気が出るんならそれが一番なのだが。)
明日は暖かいという、絶対に気候を武器に片づける宣言。
あす師走に夏日か 週末は冬の嵐で真冬並み