宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

♪コンサート♪

2013年09月30日 16時23分42秒 | ボランティアセンターニュース

今日は、これまでも多くの仮設住宅を訪れ、住民のみなさんに笑顔と元気を届けてくれている

演歌歌手の立花 秀樹 さんをご紹介します

以前もご紹介したことがある立花さん再び宮古市に帰って来てくれました

そしてまたまたお邪魔してきましたよ

 

行ってみるとすでにたくさんの住民のみなさんが集まっていました

今回は男性も多いようですね・・・

前回も聞いた住民さんも多く、楽しみにしていた方がたくさんいたんですよ~

噂を聞きつけてきた方もきっといますよね

代表曲の「あぁ上野駅」では歌詞を見ながら、口ずさむ住民のみなさん、、、、

そして、涙ぐむお母さん達もいらっしゃいました、、、

 

素敵な歌声が一段と心に染みますね

そして、立花さんといえば面白いトークにモノマネ

この日も、有名な歌手のみなさんのモノマネを見せて下さいました

モノマネには懐かしそうに、笑いながら手を叩くお父さん

似てる上手とみなさん大喜びでした

お忙しい中宮古市にも足を運んでくれる立花さん

そんな立花さんは、上野駅歌碑前にて毎週火曜日にコンサートをしているそうなんです

13時~14時、約20回も「あぁ上野駅」を歌っているんだとか・・・

そのお客さんの中には、東北の方も!!

そこでの出会いが、このように東北へコンサートをしに来るきっかけとなっていたりするそうなんですよ

毎週火曜日のコンサート情報を聞いたみなさん

東京に行ったら上野駅行って聞いて来よう

そんな声が出る程、みなさんユーモア溢れる立花さんのファンになったようでした

最後には、サインも頂いて皆さん嬉しそう、、、

 

頑張ろう!!宮古!!!

 

立花 秀樹 さん!!元気と笑顔をありがとうございました

また会えるのを楽しみに待ってま~す

 

 

明日の活動予定

・カフェ

・ベンチ修繕作業

・レク、体操

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑う門には福来る~♪

2013年09月27日 17時59分50秒 | ボランティアセンターニュース

今日は天気がいいっ!!!!!

しかし、最低気温は10℃以下・・・いよいよ涼しいから寒いに変わってきました~

宮古市にお越しになる予定の皆さん上着もお忘れなく。。。

 

さて天気がいい本日お邪魔した仮設住宅では、

ってを招く健康体操が行われました

体操講師は、東京から来て下さった校條(めんじょう)さん 

お邪魔した私の感想は・・・校條さんすごいっ!!!!!!そして疲れた~

今日は、文章での説明が必要ないかもしれません

笑うことが健康に一番!!そう教えてくれたとっても明るい校條さん

みなさんで、体操をしながら民謡を踊ったり、、、

紙皿を使った手作りの花笠で踊ったり、、、

そして、

あーはっはっはっはっ・・・と笑いながらみなさんと触れ合う校條さん

釣られて笑って、、、

 

本気で笑って、、、

 

泣くまで笑って、、、 大爆笑

みなさん「あぁ~お腹痛い疲れた~」と笑い疲れ

「ここは談話室に来てみんなでよく笑ってるよ~」と元気な住民さんですが、

仮設住宅に住んでからこんなにも笑ったことがあったでしょうか。。。

最後には住民さんと出会えた感謝の気持ちを込めて「ありがとう」と歌詞にある歌をみんなで、

振り付きで歌っておしまい

デイサービスにお勤めの校條さん!さすがです

そして、メッセージ付きの手作りの復興花笠をプレゼントして下さいました

どれも素敵で迷っちゃいますね

まわりの折り紙のお花は、同じ職場のみなさんが作ってくださったそうなんです

ありがとうございます

 

 「もっとやりたくなった」 「こんなに笑ったの久しぶりだぁと住民のみなさん

是非また来て下さいっ校條さんとの別れを惜しみつつ、、、最後まで、お見送りをしました

校條さんが帰った後も「いや~来て良かったぁと笑いが止まらない皆さん

「ここの仮設を選んでくれてありがとうと私までお礼を言われてしまいました

たくさん笑って福が来た・・・

みなさんとっても健康的になったんではないでしょうかね

これからも笑顔ですよ~みなさん

校條さん!!とっても楽しい時間をありがとうございました

また是非みなさんと笑いに来て下さいね

                                                                  

 

明日の活動予定

・カフェ

・レク、体操

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古市障がい者スポーツ大会!

2013年09月26日 19時12分43秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちは

宮古は昨日暑くなったと思えば本日は急に寒くなったりで体調管理がとても大変になっています

我々職員、昨日はみんな半袖を着ていましたが、

今日は一変、みんな長袖を着ています

気温の変化で体調を崩しやすい季節でもあります

みなさん風邪には十分に気を付けてくださいね

さて、本日は9月14日に行われました

「宮古市障がい者スポーツ大会」

をご紹介したいと思います

テーマは

[出会い 元気 そして笑顔]

宮古市内の障がい者事業所が集まり、チームに分かれて競技を競います

普段会うことの少ない他の施設の人たちと交流できる新鮮さもさることながら

みなさん勝負となると、

「負けるものか!!」

とチームの勝利のために一生懸命になっていました

うん…熱い!!!

今回は

そんな熱い競技の様子を一挙紹介しちゃいます

 

まずは

フライングディスク

サークル内にディスクを投げ、通過した枚数を競います

 大胆かつ繊細な投球が必要な競技

3球パーフェクトに入った人の中にはガッツポーズも見えました

 

続いては

玉入れ競争

その名の通り2チームに分かれて入った玉の数を争います

 

 みんなたくさん入れようと1回に3-4個投げますが、これがなかなか入らない

相手チームより多く入っているチームは喜びの歓声が上がっていました

 

第3種目は

さかな釣り

釣竿を使って途中にある魚を釣り上げ、釣った魚を落とさずにゴールまで目指します

 案外魚を釣るのは簡単ではありません…

みんな慎重に、慎重に…取れた

魚を釣ったら、ゴールまで全速力で駆け抜けます

駆け抜ける姿は本当にかっこいい…

 

そして第4種目、午前中の最終競技

パン食い競争

その名の通り、パンを食べてゴールまで咥えて走る!!

 みなさん今まで経験しているのか、取るのが早い

あっという間にパンをとっていきました

 

お昼を食べまして…

第5種目

ボールdeおっとっと

チームで力を合わせて、ボールを落とさないように隣の人に渡していきます

 あまちゃんのテーマソングの音楽がなる中、リズミカルに隣の人に玉を渡していきます

すべての玉を送り終わったチームは歓喜の声が聞こえました

 

そして最後は…

チーム対抗リレー

チーム一丸となってゴールを目指します

最後の競技とあって大歓声が広がります

しかし、残念ながら写真がございません…申し訳ありません

 

スポーツを通して、障がいがある方々も地域の方たちと一緒になって汗を流し

そういった活動の中で

共に社会を担っていく、社会に参画できる環境つくりが必要になってくるのではないでしょうか。

ぜひみなさんもお近くの地域にこういったイベントがあった際には参加してくださいね

                           黒

明日の活動

カフェ

レク

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の絆プロジェクト!!

2013年09月25日 16時55分56秒 | ボランティアセンターニュース

9月22日、田老公民館を会場に「心の絆プロジェクト」が開催されました

このプロジェクトでは、8月に続いて被災地区に暮らしている方と仮設住宅に暮らしている方々が集える場所を作り、交流できる場を持ち続けることを目的として開催しました

プロジェクトでは、資生堂さんによるビューティーケアが行われ来場される女性は真っ先のこのコーナーへ

皆さん、とてもきれいになっていましたよ~(いや、もとがいいからですけど)

また、医師や看護師、臨床心理士による健康相談会も行われ皆さん、日ごろ気になっていることを相談していました

このイベントには、心の絆プロジェクトに参加する団体さんによる協力のほか拓殖大学の学生も参加してくれました

学生達は来場された方々一人ひとりから丁寧に生活状況などを聞きとってくれました

来場された方々は、みんな笑顔で楽しんでいましたし、久しぶりに会う方々もたくさんいて、近況を話しながら、再会を喜んでいる姿も印象的でした

また、「やっと気づいたか~!」

とお話しされる方も

これは、支援がまだまだ十分ではないものの仮設住宅に多くいっていると感じ、みなし仮設住宅や被災地で在宅生活を送っている人への支援が十分ではないと感じていたから

でも、帰りには

「楽しかった」「次はいつだ」

「後ろばかり見ていてもダメだな。こうして新しい出会いもあるのだからな~。」

と言って帰って行かれる方もいました

ありがとうございます

 

イベントの最後には、吉野リコさんによる歌謡ショーも

皆さんがおなじみの曲を歌っていただき、最後は輪になって手をつなぎ、みんなで歌いました

 

明日の活動

 カフェ

サロン活動

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無痛整体体験会

2013年09月23日 17時14分36秒 | ボランティアセンターニュース

 

 「そっと触れたり、やさしく揺らしたり、軽く引いたりして整える

不思議な感覚の整体」というチラシのキャッチフレージに誘われて、


「無痛整体体験会」が行われた高浜仮設住宅の談話室をお邪魔しました。

 当日、高浜仮設談話室には3人の住民さんが集まっていました。


 この療法と他の整体療法との違いを施術者にお聞きしました。


「揉んだり、押したり、叩いたりボキボキしたりしません。」

「手技のみで、器具や機械類は一切使用しません。」

「一時しのぎの対症療法ではなく、自然治癒力を引き出し、元の身体へ回復

させていく根本療法です。」と話していました。


  施術が始まりました。見ていると、最初に、住民さんの立っている姿勢を、

施術者が前後左右から観察していました。

一般に、左右どちらかの肩が上がるか下がるかしていたり、上半身が前後左右に

傾いているものなのだそうです。



「こんなもんでいいのと思うかもしれないが、結果を急がず、回数を重ねることで、

施術効果が長持ちする」と話していました。

  

施術を受けた後で、住民さんは「そっと触れられただけなのに、

何だか体が温かくなってきたような気がする」と話していました。


 

明日の活動予定

・カフェ

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Miyako now [vol.3] in OMOE

2013年09月20日 17時50分00秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん 十五夜の満月キレイでしたね

昨晩は全国どこからもキレイな月を見ることができたのではないでしょうか

 

本日の特集はOMOE本州最東端の町からお送りします

重茂地域は、本市の沿岸南部、宮古湾を形成するように外洋に突き出た半島です。

入り江と三陸特有のリアス式海岸を実感できる地域です。

 

リアス式の沿岸線を一望できる展望台がある月山 

原生林に覆われ市の教育林となっている十二神山などがあります。

半島東端の魹ヶ崎は本州の最東端でもあり、映画の舞台となった魹ヶ崎灯台があります。

 

沿岸部は陸中海岸国立公園に指定され、

沖合いは親潮黒潮が交錯する豊かな名漁場として昔から知られています。

わかめ、昆布、うに、あわび、秋鮭やいくらなどの水産資源は、三陸沿岸随一。

うんめーぞぉ

地域内には鉄道が無く、

地形状の制約などから南北に通る主要地方道    重茂半島線が、

他地域へとつながる唯一ともいえる幹線道路で、重要な役割を果たしています。

被災した音部地区は、寂しくなりましたが地域の足、県北は力強く走っています。

見えるかな県北バスの後ろ姿

同じく堤防を隔てて海側はというと・・・

漁協のわかめ、こんぶ加工施設が復旧したり、船も戻ってきています。

高台移転先の宅地造成工事も始まっております。

被災地の漁業集落の安全・安心な居住環境確保のため、

土地のかさ上げや高台住宅団地の整備を行う復興事業

イコール 漁業集落防災機能強化事業(漁集)を導入し復興に向けて着々と歩んでいます。

 

今日のinformation

平成25年度宮古市離職者資格取得支援事業「介護科」

介護職員初任者研修課程 受講生を募集中 定員15名

(平成25年9月5日~10月7日まで)

申し込みは・お問い合わせは

宮古職業訓練協会 まで

 

明日の活動

サロン

レク

 

 

 

 

                                                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次世代へつなぐ学びのネットワーク

2013年09月19日 17時31分51秒 | ボランティアセンターニュース

先日の台風18号は全国に被害をもたらしましたが、

幸いにも宮古市は目立った被害も無く「ほっと」としております。

今週は一気に秋空朝晩の冷え込みも・・・風邪を引かないように気を付けましょう

 

さて本日は、全国生涯学習ネットワークファーラム2013岩手大会に参加された学生が、

赤前仮設を訪問しました。

流しソウメンを楽しみました。住民の方々も、さわやかな秋空の元、そうめんをごちそうになりました

準備の段階から仮設の方々も参加

毎日、美味しいごはん作っているお母さん方は、やっぱ手際がイイ

子供から大人まで大勢の方が参加されました。

 

全国生涯学習ネットワークフォーラムは日本の多くの社会が抱えている課題をテーマとして、社会づくり、地域づくりについて研究したりして全国へ

テーマは「次世代へつなぐ学びのネットワークづくり~持続可能な地域コミュニティーの再生を目指して~」

全国各地から様々な機関、団体、個人が集まり、交流することで新たな支援のネットワーク構築が生まれて、復興の推進にも生かせるように活動しています。

 

ここでお知らせ

心に花を咲かせよう 岩手県宮古市 心の復興コンサート

9月22日14:00~宮古市立第一中学校体育館で行われます。

入場は無料

多くの方の、ご来場お待ちしています

 

明日の活動

サロン

体を動かすプログラム

写真返却

 

 

                                                      

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しのフットマッサージ

2013年09月16日 14時50分23秒 | ボランティアセンターニュース

 


 本日は、「杜の都 チームドルフィンドリーム」によるフットマッサージが

第2中学校仮設集会所で行われるということで、取材にお邪魔してきました。


  会場には、マッサージのボランティアさんが来るのを楽しみにしていた住民

の皆さんが集まっていて、自分の順番を待っていました。


 マッサージは一人当たり20~30分をかけて施術。

 オイルを使ってハンドやフットのマッサージを行う活動を行っています。



  どうしてオイルを使うのかと質問したみたら、乾燥した肌を保湿して、

摩擦しないようにするためとのこと。


 「杜の都 チームドルフィンドリーム」は震災後は5~6人で避難所を廻り、

仮設住宅が出来てからは1週間に1~2回の間隔で、仮説集会所や談話室で

活動してきたそうです。


  仮設住宅に住んでいるお年寄りは、運動不足になる傾向があり、足ツボを

刺激することにより、血行がよくなり免疫力高まって、その結果本来

持っている自然治癒力が高まる。

  人によっては血圧が下がったり足が温まる効果があるそうです。

 

  お話を伺って、何気なく見ていた足裏マッサージに、このような効用がある

ことを知って、足裏マッサージは奥が深いと実感しました。

  後学のため足の裏ツボ早見図を掲載しました。



明日の活動予定

・カフェ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒にかだっぺす♪

2013年09月13日 18時35分48秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちは明日からいよいよ「宮古秋祭り」

お祭りの手伝いをしてくれる県内外のボランティアのみなさんも来ますよ~

毎年宮古市に帰ってきてくれるレジェンドのみなさんいつもありがとうございます

みなさんに会えるのも楽しみですっ

 

さて!今日はイベントをご紹介するんですが、今回は仮設以外の場所で行われたイベントの様子を

皆さんへお届けします

イベントを開催してくれたのはYMCAのみなさん

宮古市での活動をずっとしてくれているYMCAさん!餅つきややきそば。。。などなど

何度もご紹介しているので、知っている方も多いかと思います

センターでの「わくわくまつり」でも焼きそばを作って下さいました、、、

そんなYMCAさんは、今回津軽石の駒形通公民館でイベントを開催してくれたんです

こちらは、地区の公民館なので仮設の方に限らず参加することができるんですよね~

YMCAさんでは、いつも学生のボランティアさんが来てくれているんですが、この日もたくさんの学生さんが

頑張っていましたよ

この写真は学生のみなさんで考えた「ビンゴ」の様子

普通のビンゴとは違いお題に沿ってみなさんから挙げてもらっていました

お題は、、、「秋といえば?」「宮古の国産物は?」など

珍しいビンゴのやり方にみなさん「はーい」「はーい」とたくさんあげていましたよ~

ビンゴが完成した方もたくさんいたんじゃないですかね

そして、かき氷の提供もみなさんにして頂いたんです

この日はむしむしする暑い日+このイベントで熱くなったと思うので、ピッタリですね

このようなイベントや学生のみなさんとの交流で、住民の方々もとっても楽しそうでした

今回は近くの仮設住宅も含めて近所の地域の皆さんにも声掛けをし、一緒に参加することで

住民のみなさん同士の交流も深める事ができました

YMCAのみなさん!いつもありがとうございます

今回もありがとうございました

                                                                   

 

明日の活動予定

・カフェ

・レク、体操

・イベント補助

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Miyako now [vol.2] in TAKAHAMA

2013年09月12日 13時54分34秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん こんにちは

今年は海水温が高い影響で漁の出だしは鈍いのですが、さんま船も昨日からチラホラ港に

食べ物も美味しい「秋」

夕ご飯にはさんま」 読書、映画をみながら「甘栗」 イイ季節ですね。

 

さてさて、今日のブログはmiyako now[Vol.2]でお楽しみください

高浜地区は海岸に沿って宮古市中心部と山田町方面を結ぶ

国道45 号が通って、海岸沿いの低地に住宅地が形成されています。

発災の前は高浜漁港が整備されていました。

現在の高浜というと・・

 

宮古市の東日本大震災復興計画基本計画では

「嵩上げを促進するとともに、背後地の高台を活用するなど、安全で安心して暮らすことのできる住宅地の整備を進めます。」との事、

そろそろ、重機の力強い声が聞こえてきそうですね。

宮古湾かき養殖組合は震災前に171台あった施設はすべて流出してまったのですが、残った道具などを利用して80台の設備が仮復旧、漁協の高浜支所も復旧。施設写真の奥の方に「JF」見えるかな?

 

漁家の皆さんも、日々「宮古のカキ、ここにあり!」と意気込み毎日船を出しています。

 

全国からボランティアさんが集まり、毎日「どろあげ」に取り組んだ高浜のメイン通りもこのように

 

おとっと「秋晴れのさわやかな 高浜を」思っていたら急に曇り空に。今日は写真が少なくて、すみません。

 

ここでお知らせです。今週末14日(土) 15日(日) 2日間 

岩手県主催で宮古市シーアリーナで「住まいの展示相談会in宮古」が開催されます。

住宅の再建をめざしての「公的支援制度の紹介」岩手県「災害復興住宅融資」についてのセミナーや、住まいに関する個別相談はもちろん

住宅メーカー24社がブースを設けて色々な展示をします。キッズコーナー、わんこきょうだいもやってきます。

住宅の購入、住まいづくりに不安を抱える方だけでなく、わんこきょうだいに会いたい方もいらしてください。

そして今日はセンターにお客様が

なんちゃって

 

今年の秋祭りも盛り上がりそうです

 

明日の活動

サロン

レク

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知「心の絆プロジェクト2013」

2013年09月11日 14時36分02秒 | ボランティアセンターニュース

今日なんとなくカーラジオをつけてみると

聞きなれた声が聞こえてきました

災害直後から宮古市内の支援情報やイベント情報等を流し続けてきた「みやこたろう災害エフエム」

8月26日から新たに「みやこハーバーラジオ」としてスタートしたようです

しかも、宮古から車を走らせましたが、グーリンピア三陸みやこ仮設住宅に到着するまでの間、一度も途切れることなくラジオから宮古市内のイベント情報が流れてきました

みなさん要チェックです

周波数は82.6MHz

 

今日は田老からイベント告知です

先月から田老地区では、仮設住宅だけでなく同じ田老に住む方々すべてを対象としたイベントを支援団体さんの協力で実施しています

今度は、一般社団法人ヒューマン・ケア心の絆プロジェクトさんの協力で

9月22日(日)13:30~16:30

田老公民館で「心の絆プロジェクト2013」を開催します

イベントでは、歌謡ショーや健康相談会、ストレスセミナー、健康チェック

資生堂さんによるビューティーケアも行われます

ビューティーケアは、プロによるスキンケアやマッサージが行われ、いつも大行列とか

楽しみですね

みなさんお待ちしています

 

最近、グリーンピア三陸みやこ敷地内に何やら、おじちゃんたちがゾロゾロト向かう先があり気になります

こちらは、宮古地域傾聴ボランティア・支え愛さんが7月28日からオープンした

男の居場所

いつも20人近いおじ様たちが集まり、将棋や囲碁、コーヒーを楽しんでします

この様子は、のちほど詳しくお知らせします

 

明日の活動

カフェ

レク体操

サロン


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古市民による  「ミニコンサート」

2013年09月10日 14時11分53秒 | ボランティアセンターニュース

 

 

宮古市出身で、市内で演奏活動をしている「グラツィア」によるミニコンサートが、

第二中学校仮設住宅を会場に行われました。


震災の3か月後から、仕事の合間に始めたという集会所巡りの「ミニコンサート」は、

今回で4回目になりました。


「グラツィア」は ヴァイオリンフルートキーボード・ヴォーカルの三人で編成しています。

この日、グループが披露した曲目は

 

カノン

また君に恋してる

ハナミズキ

川の流れのように

情熱大陸

「あまちゃん」のテーマソング

ふるさとなど。

 


フルート奏者が鍬ケ崎出身ということもあり、集会所には近所で暮らしていたと

いう方々もいて、一目見ようと出席していました。


ミニコンサートが終了後には、グループの代表が「東京の音楽仲間からコンサートを

開いた時の益金の一部をいただいたので、近くのお店でお菓子を買ってきました。

お茶の時間を設けているので、皆さんで一緒にいただきましょう」

呼びかけていました。



明日の活動予定

・サロン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやこわくわくまつり!

2013年09月09日 09時05分12秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちは

東京オリンピック・パラリンピック2020年開催決定が正式に決まりましたね

テレビを見ていても日本全体が歓喜に湧いています

東京オリンピックを通じて、東北にも多くの方々が来てくれれば、

さらに日本の良さ・東北の良さを感じることができるのかと思います

 

さて、昨日は宮古市総合福祉センターにて、

みやこわくわくまつり

がおこなわれました

あいにくの模様でしたが、そんな雨にもけないくらいの

元気の良さのおかげか、お昼頃から雨が降りやみました

 

 

[前回の紹介の様子]

 

http://blog.goo.ne.jp/miyakovc/e/aed458057d152131f70de7856b18d841

 

 

そして今回のブログは

わくわくまつりに来れなかった方のために

まつりの様子をたくさん公開しちゃいます

これで読者の方々や遠方の方も一緒に参加した気持になれますよね

 

では早速ですが

まずは

屋外ステージイベントの様子

からどうぞ!!

 

まずはオープニングセレモニー藤原学童による「小山田よっちゃれ

元気にやってくれましためんこいっ

ここからは宮古市社会福祉協議会による寸劇

内容はお年寄りの夫婦が悪徳商法などに巻き込まれないよう、地域による見守り隊、関係機関によって地域で支えていく物語です

途中ではお年寄りの家が水害におそわれる場面もあります…

 

宮古社協の美人アナウンサー

 

ケアマネージャーがおじいちゃんに説明

出演者です

 

地元演奏家グループ「グラッツィア」さんによる「フルート・バイオリン演奏

衣装が素敵です!あいにくホールでの演奏になりましたが、

みなさん「すごいよかった~と感動されていました

宮古市内ダンスグループ「MOPSダンス!!

 

宮古市民による「演歌ステージ

「ウクレレサポート協会」さんによるウクレレ演奏上を向いて歩こうなどを演奏しました

それ以外にも三絃会さんによる「津軽三味線演奏

いわて教会ネットワークさんによる「ゴスペル

など、大変盛り上がったステージになりました

 

屋外では

屋台

もやってます

菅田さんの「いかせんべい焼き体験

出来立てほやほやのいかせんべいおいしそう

社協職員のタコ焼き 大阪に負けないくらいおいしそうですね

 宮古で知らない人はいないYMCAさんによる「やきそば

屋台ではそれ以外にも「ポップコーン

カリタスさんによる「ジンギスカン

いきいきフェア実行委員会による「田楽豆腐」「かき氷

カリー亭さんによる「ニョッキ

ステージを楽しみながら、皆さんおいしい料理を堪能されていました

 

ではどんどんいきますよ

屋内

のイベント内容はこちらです

【 1階会場 】

物販コーナーとなっておりました

ボランティアさんでスタンプラリーをやっていただきました5個集めたら素敵な景品

三陸鉄道コーナー電車マニアにはたまらない品ばかり

いわて生協さんの物販コーナー宮古の素材を活かしたものがたくさん

 

【 2階会場 】

昔遊びコーナー本物の釣りのように大人も子供も大はしゃぎ

「ねらってねらって~」「ああ~はずれた」そんな楽しそうな声が聞こえました

虫たたき大人もこどもに負けじとたたくたたく

竹とんぼ協会さんによる竹とんぼ作りコーナー

宮古市ボランティア連絡協議会「ひまわり会」 折り紙でコマも作りました

黒石社協ボランティア連絡協議会さんによるリンゴ盤つくり

素敵な笑顔です 

 

黒石商業高校生による似顔絵真剣な眼差し…

 

宮古社協でヨーヨー釣り

ストラックアウト

託児コーナーも設けました安心安心

函館市視覚障がい者センターさんがマッサージみんな熱心に聞いています

 

【 3階会場 】

 3階では宮古市で活躍中の地域活動団体ボランティア団体による体験コーナー

直接体験することでわかりやすく、より身近に感じてもらえます

上の写真は宮古音声訳の会さんによる録音体験コーナー

 地元ボランティア・内館さんによる髪留め作り

 こぶしの会「手話体験」

 中里仮設住宅住民「ふくろう作り

 浄土ヶ浜仮設住宅住民「さをり織り

 高浜仮設住宅「押し花作り

 個人ボランティア・外久保さん「ハンドマッサージ体験

 その隣では

展示コーナー

として

仮設で行われている物つくりの展示品など、宮古の元気が形となるような、そんな場所となっておりました

上は仮設住宅で作られた作品素敵

 生協さんによる相談会

 職員のパソコン研修など、違った視点での支援に入ってくださっている富士通さんの展示コーナー

 

【 外ではこんなイベントも… 】 

ピエロが子供たちを喜ばせてくれました

みんな大興奮っ

また、その他にも宮古市役所による写真返却センターも実施し、被災した写真も多く返却できました

 

来場者数はなんと!!550人以上!!とても多くの方々に来場していただきました

 

このお祭りを通してもっと福祉を身近に感じていただけたらと思います

「こんな活動も地域に役立つんだ、ボランティア活動につながるんだ」

など「福祉」と一言で言ってもいろいろな関わり方があるんだなと感じてもらえたら嬉しいです!!

ご来場の皆様、ならびにご協力いただいた皆様本当にありがとうございました

                                        黒

明日の活動

カフェ

レクリエーション

ベンチ修繕作業

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西根中学校1年生がボランティア活動

2013年09月06日 13時45分10秒 | ボランティアセンターニュース

 

八幡平市立西根中学校の1年生45名が、ボランティアに訪れました。


       河南仮設集会所に到着した一行


八幡平市(旧松尾村)には、かつて東洋一の硫黄の産出を誇った松尾鉱山

(昭和44年閉山)があり、宮古市(旧田老町)には、国内有数の銅鉱山と

位置づけられていた田老鉱山(昭和46年閉山)がありました。


また、両市にはの国立公園との国立公園を有する共通点があることから、

昭和61年に姉妹都市となり、現在に至っています。


このことから、今回宮古市内の仮設集会所の訪問となりました。

 

一行は班ごとに分かれて市内5か所の仮設集会所を訪問し、住民のみなさんと

交流しました。

仮設集会所では、中学生との交流を楽しみにしていた住民のみなさんが大勢

出迎えていました。

 

中学生たちは、住民のみなさんと一緒になって「ひゅうず」「うちわ餅」

などの調理実習で習った郷土料理を作ったり、集会所の窓ガラス拭き

周囲の雑草取りなどをして交流しました。

       自己紹介する西根中学校1年生

     「あやとり」で交流する女子中学生

      「折り紙」で交流する男子中学生

       「将棋」で交流する男子中学生

        「郷土料理」で交流する中学生


参加した中学生は、「被災地のみなさんに中学生の元気を少しでも届けら

 

れるように頑張ります」と話していました。

 

 

明日の活動予定

・サロン

・レク、体操



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の思い出を再現、、、

2013年09月05日 18時12分11秒 | ボランティアセンターニュース

 

昨日お知らせした「みやこわくわくまつり」の準備も着々と進んでおります

みなさん!!

お祭りで賑わっている宮古市に是非遊びに来て下さいね~

 

さて、今日ご紹介するのは。。。。

「記憶の街ワークショップin鍬ケ崎」

いつもお世話になっている立命館大学の学生のみなさんが主催となり、

開催されているこのイベント

以前は田老公民館、グリーンピア三陸みやこでも実施され、田老地区の街が

みなさんの手によって再現されました

 

今回は鍬ケ崎地区ということで震災前の鍬ケ崎の街を模型で再現

お店や、自宅、施設など細かく忠実に作られているんですよ

ここからは訪れた住民のみなさんに協力を頂き、自分の家に名前を書き、色を塗っていきます

「ここが、おらほうだぁ~」「ここが〇〇さん家だよ~」と学生のみなさんとお話ししながら、

細かく教えてくれる住民のみなさん

 

他にも震災前の自分たちの状況、、、地域の状況、、、たくさんの情報を得る事ができます

住民さんからの貴重な言葉は、学生がすべて記録し、模型に反映されます

小さなことでもそれがなければこの鍬ケ崎地区ではなくなる!!

住民のみなさんでなければ分からないことがたくさんあります

これまでも多くの方が訪れ、自分たちの街の再現に協力をして下さいました

変わってしまった自分の地域・・・

忘れてしまった記憶も今回の模型で思い出した方が多いのではないでしょうか?

私がお邪魔したのは初日

まだほとんど真っ白でしたが、どんどん色が塗られ鍬ケ崎地区の模型がだんだんに

完成してきていると思います

ワークショップは、9月8日(日)まで開催中

みなさん是非!足を運んでみてくださいそして鍬ケ崎の事をたくさん教えて下さいね

                                           

 

明日の活動予定

・カフェ

・レク、体操

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする