宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

NEW!ODENSEカフェ!!

2014年04月28日 18時17分32秒 | ボランティアセンターニュース

こんにちは

 

昨日の宮古はポカポカ

でも今日の宮古は一転…急に雲行きが怪しくなり、肌寒い気温となりました

私も本日はシャツのみで活動していましたが、

外に出た後、

「上着をもってこればよかった…

と後悔してしまいました

 

宮古の皆さん、全国の皆さん、気温差での風邪には十分注意してくださいね

 

 

さて、鍬ヶ崎地区ではすっかりおなじみの

ODENSEカフェ

がリニューアルしました

今年から火曜日の実施となり、レクリエーションなど、

さまざまな活動を取り入れていくことになりました

 

↓過去の活動の様子はコチラ

http://blog.goo.ne.jp/miyakovc/e/dcd1688fd93a2d292620d7a03e00c518

↓写真返却会との合同実施

http://blog.goo.ne.jp/miyakovc/e/b09428c38dfd544adafa39b4b0f089b8

 

さて今回はというと…

スカットボール大会

 

スカットボールはパターゴルフに少し似ている競技です

11個の穴に得点が書いてあり、それぞれの得点に応じて点数がもらえます

クラブもしっかりしていて、高齢者の方も軽くボールを叩けば簡単にまっすぐ飛んでいきます

老若男女楽しめるゲームです

 

そして、来ている人たちで2人1組に分かれてチーム戦を実施

みなさん一番得点の高い5点を一生懸命狙います

「あぁ~また外れた~

「5点になかなか入らない~

「〇〇さん、ナイスイン~

皆さん大盛り上がり

 

 

終わった後は皆さんでのんびりお茶っこ

「楽しかったがね~

「いい運動になったね~

仮設や地域でひきこもりがちになる方々にとってサロンやレクリエーションは外出の機会にもなりますし、

頭の体操や体を動かす良い機会となります

サロンは色々な地区で展開されており、

どの地区にとっても欠かせないものです

皆さんが生きがいを持って生活していくことができるよう、

私たちも継続して支援していきたいと思います

                   黒

明日の活動

カフェ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわて教会ネットワークカフェ in 愛宕

2014年04月25日 16時40分48秒 | ボランティアセンターニュース

暖かい”を通りこして、“暑い”日が続いていますね。お変わりないでしょうか。

 

 


 

本日は、愛宕仮設住宅談話室で行われた“いわて教会ネットワーク”さんによるカフェの様子を取材してきました。

 

 

 

 

 今回のカフェでは、イオンモール盛岡南内の手芸用品店“PANDORA-HOUSE(パンドラハウス)”の店長,桜庭さんを招いて、ストラップ,ペンダント作りを行いました。

 

 

いろいろな形をした型に“UVレジン液”という紫外線をあてると固まる液を流し、ビーズやラメ、花などをその中に埋め込み・・・


 

紫外線照射器(超小型の日焼けサロンのようなもの)の中に入れ、5分ほどで完成するそうです。



完成したものがコチラ↓



また、今回はシンガポールから来られたボランティアの方たちも参加し、みなさんと手芸やゲームをしておられました。

 

ボランティアのハンセンさんいわく、「マーライオンに乗ってやってきた。席が2席しかなく大変だった。」とシンガポールジョーク(?)で笑いをとっていました。

 

これ↓は“グリーンビーンズ(緑豆)”を使った、日本でいうお汁粉のようなシンガポールのデザートです。ハンセンさんが作ってきたそうです。



活動のあと、みなさんで昼食をいただくようでした

 

 

 


取材させていただいた、いわて教会ネットワークさん、愛宕小仮設のみなさんありがとうございました。

 


今後も各所取材に伺いますので、ボランティアのみなさん、住民のみなさん、その時はよろしくお願いします

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れと作品展示会

2014年04月18日 14時02分15秒 | ボランティアセンターニュース

宮古でも桜が咲き始め、春を実感する今日この頃です。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。


さて、“花言葉”というものがありますが、もちろん“”にも花言葉があり、優れた美人」,「精神美」,「純潔」,「淡泊とのことです。ぱっと咲き、ぱっと散っていく、そんな桜の美しさを表しているのでしょうか。


あしひきの 山桜花 日並べて かく咲きたらば いと恋ひめやもという和歌が残っていますが、先人達も桜の華やかさ、潔さに魅かれていたのでしょう。


(2014.04.18市内某所にて)





 

今回は、5月9日(金)~14日(水)末広町商店街,りあす亭にて行われます作品展示会についてご案内いたします。


 

昨年度に引き続き、今年度も仮設住宅集会所をはじめ、市内各所で手芸・工芸等活動されている方々の作品が展示されます。


 

 

私も昨年度、支援員として配置された談話室・集会所で様々な活動を目にしたり実際に参加しましたが、みなさま素敵な作品を作られていますね。ちなみに、私の作ったパッチワークキルトは現在パソコンのカバーに使用しております。


 

この機会にいろいろな作品をご覧になり、「どこどこではこんなのを作ってるのかぁ」,「今度はこれを作ってみよう」,「これはどうやって作るんだ?」と、日々の活動の参考になさってはいかがでしょうか。

 


みなさまのご来場、心よりお待ちしております

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な香り、、、

2014年04月14日 18時17分31秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちは 最近は晴れが続いてますが、風が肌寒く感じる天気です、、、

だんだんにお花も咲き始めていますが、桜はもう少しですかね 

ボランティア団体さんでは今年も仮設を出てお花見をする予定をしているようですよ~

そちらの様子も取材に行きたいと思っています

 

さて!今日ご紹介するのは遠くイギリスロンドンより活動に参加して頂いた

瀬口 紀代乃 さん親子

みなさん覚えていますか??昨年クリスマスには仮設住宅の皆様へとクリスマスカードと

お菓子を贈って下さったボランティア有志団体 ダリッジリンクのメンバーの皆さん!!

 瀬口さんはそのダリッジリンクのメンバー

今回は何か私たち親子にできることはないか、、、と活動内容を企画して頂き、

わざわざ宮古市まで足を運んでくださいました

その内容は。。。

お茶っこ&サシェ作り

サシェとは香り袋の事イギリス産のラベンダーを使った、香り袋の作り方を

教えてもらいました

お茶っこには、イギリスのお菓子そして、紅茶

集会所は紅茶とラベンダーのいい香り、、、、 その場に居るだけでも癒される空間

まったり素敵な時間が流れていました

お茶っこで休みながらの香り袋作り

13歳の娘さんも一所懸命教えてくれました 

アレもしかしてTシャツは親子でお揃いですかねめんこい、、、

そして、完成した作品がこちら

見た目もとっても可愛い香り袋です

ラベンダーの香りには、心の疲れを解きほぐすリラクゼーション効果があり、また人間のココロ・カラダ・お肌などすべてのバランスを

整えてくれる作用があるそうなんですよ~

他にも!!

防虫・消臭効果があり消臭剤代わりにタンスや引き出しに入れてもOK 万能な香り袋です

これから住民のみなさんのもとで大活躍する香り袋になったんではないでしょうか、、、

素敵な仲良し親子のお二人にも癒されました

宮古市以外の地区でも活動した瀬口さん親子

遠くロンドンからお越し下さり本当にありがとうございました

 

                                                                                                                                                                               

明日の活動予定

・カフェ

・レク・体操                                                                                 

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は名のみの風の寒さや

2014年04月11日 15時12分24秒 | ボランティアセンターニュース

 

「寒さ暑さも彼岸まで」とは言いますが、「春は名のみの風の寒さや」とはよく言ったもので、東北、宮古はまだまだ肌寒さが続いております。皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。今回、初めてブログ更新を担当させていただいております。


新年度にともない、宮古市生活復興支援センターは新たな体制となり活動しております。生活支援相談員についてはこれまで通りの配置、また、さらなる地域コミュニティの充実に向けて地域コーディネーターを増員しました。なお活動については被災世帯の自力再建、災害公営住宅への入居開始にともない新しいコミュニティ形成に向け取り組んで参りますので今後ともよろしくお願いいたします。



 


さて、今回は先日行われた近内地区の交流会についてご紹介いたします。

 

当日はあいにく天気も悪かったですが、近内地区周辺の仮設住宅にお住まいの方をはじめ多くの方、子どもから大人までにご参加いただきました。

 

カルタをしたり・・・

 

 

 


ゲートボールをしたり・・・?


 


これはゲートボールではなく、「スカットボール」といい、ゲートボールと同様のスティックを使って得点のついた穴にボールを入れるニュースポーツです。


 


当日参加した職員に感想をうかがったところ、「子どもから大人まで大勢集まって楽しい交流会だった」とのことです。



 


今後とも各種イベントを予定しておりますので、ご期待ください。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする