宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

ボラセンだより7月号☀

2021年08月13日 08時31分12秒 | ボランティアセンターニュース

みなさま、こんにちは!

 

 

ここ数日、宮古でも雨風が強く肌寒いですが…

いかがお過ごしでしょうか🌧

 

 

本日は、

ボラセンだより7月号の更新です👏

 

 

(もう8月も半ばですが😋)

 

今年6月の宮古市内のボランティア活動を

写真で紹介しました

 

 

 

まだまだ拙い広報紙ではありますが…

ぜひご覧になってみてください!

下記リンクからダウンロードできます👀

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

ファイルなう - アップロードされたファイル

完成版ボラセンだより_page-0001.jpg (1.70 MB)

 

 

 

掲載にご協力いただいた皆さま、ありがとうございました🙇‍♂️

 

 

 

 

 

さて、少し話は変わりますが。

 

まだしばらく窮屈な生活が続きそうですね…

最近は宮古も予断を許さない状況です。

 

 

「いつまで続くんだよ😡」とか。

「自粛生活で体も休まらないよ😿」とか。

「早くみんなで飲みに行きたいよ🍻」とか。

 

 

それぞれに複雑な想いがあると思います。

 

 

 

一度、そんな想いは大きな声に出して、

(距離は取って、ご近所に迷惑にならないように!)

 

 

また、明日から一日、一日を歩きましょう👟👡

 

 

そして、何かあっても、なくても、

宮古市社協まで相談してみてください。

(宮古市社協 地域福祉課 0193-77-3061)

 

 

それでは、また!

 

K.🔰

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興のバトンをつなぐ*GINGA-NETからエムジョイへ*

2021年07月07日 10時09分32秒 | ボランティアセンターニュース

 

今日は七夕!

…ですが、あいにく雨模様の宮古です

 

毎日天気や気温がコロコロ変わりますので、

みなさま体調にはどうぞお気を付けくださいね

 

 

さて今回は、

社協の活動紹介ではなく

市内NPO法人への寄付のご紹介です!

 

今回寄付のご提案をいただいたのは、

NPO法人いわてGINGA-NETさま

 

東日本大震災直後から、

あらゆる支援が必要となった被災地と

何かしたいとエネルギーを持っている若い学生をコーディネートし、

岩手県沿岸地域での学生のボランティア活動を展開してきた団体です

 

震災から10年、

今後は平常時からいわての学生ネットワーク形成を任意団体として行うとのことで

2021年5月23日を以って解散するという決断をされました

 

↓ 詳細はコチラ ↓

ホームページ

いわてGINGA-NET

 

いわてGINGA-NET

 

Facebook

OGPイメージ

NPO法人いわてGINGAーNET

NPO法人いわてGINGAーNET、...

 

 

 

解散にあたり、

これまで学生が仮設団地などで使用していた

エアー遊具(通称ふわふわ)を、

引き続き沿岸地域の子どもたちに使ってもらえる団体へ寄付したいと申し出てくださいました

 

エアー遊具とは…?

 

 ↓ こちら! ↓

 

↑ このふわふわは、岡山東ロータリークラブ様が被災地の子どもたちにと

いわてGINGA-NET様へ寄付してくださったエアー遊具とのこと

 

(法人解散にあたり、引き続き沿岸の子どもたちに使ってもらえるのならと

今回の寄付を快諾してくれたそうです)

 

                    

 

余談ですが…、岩手県内陸育ちの筆者が今宮古にいるのは、

学生時代、GINGA-NETの活動に参加し宮古市を訪れたこともご縁の一つであり、

他にも同じように沿岸地域に関わり続けている先輩・後輩が多数いることを考えると、

GINGA-NETが岩手に残した功績はとても大きなものだと思っています

 

改めて、本当にお疲れ様でした!m(__)m

 

                  

 

 

話題がそれたので修正修正…(反省)

 

 

では!

今回寄付の申し出をいただいたエアー遊具、

引き続き岩手県沿岸の子どもたちのために使ってほしいという願いを

受け入れてくださったのは…

 

NPO法人エムジョイさまです!

 

\ありがとうございます!/

 

↓ 詳細はコチラ ↓

ホームページ

OGPイメージ

エムジョイ

エムジョイは岩手県宮古市で活動する総合型地域スポーツクラブです。市内小学校体育館や地区センターなど公共施設で、スポーツや自然体験会・文化交流...

エムジョイ

 

Facebook

OGPイメージ

エムジョイ

エムジョイ - 「いい...

 

 

 

 

 

6月16日(水)

早速エムジョイさんの活動でお披露目しようということで、

近内地区センターにて

両法人立会いの下、エアー遊具”ふわふわ”が引き渡されました!

 

収納は大人2人で移動や準備ができるくらいコンパクトです

せっせせっせと広げて、送風機のスイッチオン!!

みるみるうちに空気が入ります

子どもたちが来る前、最後に1人で飛び跳ねるGINGA-NET代表

 

 

活動に参加している子どもたちは来た途端、

「なにこれ!でかー!」

「もう入っていいの!?」

と即汗だくになり、大喜び

 

 

 

子どもたちがふわふわに夢中で降りる気配がないので、

遊んでいる最中に両代表と記念撮影

 

(左がGINGA-NET川原代表、右がエムジョイ クラブマネジャー関口様)

子どもたちの顔を写さないチャレンジ失敗…

(スタンプでごめんなさい!)

 

このふわふわは

宮古を中心とした岩手県沿岸各地での

エムジョイさんの活動で活躍する予定です!

 

すでにどこかの町で

このふわふわを使えそうなイベントがあるとかないとか…

 

ぜひ、今後のエムジョイさんの活動と、

任意団体に移行したいわてGINGA-NETの活動にご注目ください

 

 

 

                      

 

最後に…

 

先日の長雨による洪水や土砂災害によって被災されたすべての皆さまに、

心からお見舞い申し上げます。

 

特に熱海市での土砂災害につきましては、

危険な状況の中、

行方不明の方の捜索活動が続いている様子をテレビ等で拝見していますが、

 
心穏やかな日々が1日でも早く戻ることを強く願うとともに、
 
災害対応にあたっている全ての皆様の安全と健康を願っております。

 

現時点で、

ボランティアは事前登録のみ(静岡県東部在住の方に制限)

赤い羽根共同募金の支援金、義援金の募集は準備中とのことです。

 

 ↓ 詳しくはコチラ ↓

OGPイメージ

令和3年7月1日からの大雨について(7月6日現在) | 赤い羽根共同募金

7月1日からの豪雨により、静岡県熱海市をはじめとして土砂災害や浸水等の被害が発生しています。 被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます...

赤い羽根共同募金

 

 

 

新しい情報がありましたら、

このブログや宮古市社会福祉協議会のFacebookページでも共有いたします

 

 

ここ数年、この時期はどこかの地域で豪雨災害が発生していますね…

コロナ禍でもあり、

それぞれが、今いる地域でできることを…

改めて考えていきたいと思います。

 

 

 

kagu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア活動への助成金のご案内

2021年06月18日 15時52分54秒 | ボランティアセンターニュース

みなさま、はじめまして!

 

 

この4月から、宮古市社協のボランティア担当として勤務しております、Kと申します。

今回から、少しづつですがこのブログも更新したいと思います😃

どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️

 

早速ですが、今回は・・・

ボランティア活動への助成金のご案内です👏

 

公益財団法人車両競技公益資金記念財団による

「令和3年度第1回高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成」

の募集についてです。

 

これは、ボランティア活動の実績があり、

高齢者や障がい児(者)に対するボランティア活動に必要な器材の購入を考えている団体に、

費用の一部を助成するものです👩‍🦽

 

受付期間が今月末までとなっています😓

詳しい内容は、岩手県共同募金会ホームページより確認できますので、

気になる方はぜひ申請を検討してみてください👀

 

 

最後に、あまり関係はないですが・・・

 

4月に小山田橋の上から撮った写真を載せます🌸

今年は桜が咲くのが早くて驚きましたね。

 

夏も暑くなりそうな予感・・・

皆さま、体調には気を付けてお過ごしください😃

 

それではまた!

K.🔰

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラセンだより3月号*福祉教育プログラムと切手ボラのご紹介*

2021年04月01日 17時00分00秒 | ボランティアセンターニュース

 

 

みなさんこんにちは!

随分暖かくなり、スイセンも咲いてきました

 

黄砂も飛んで急に春らしくなった宮古の今日この頃です

(黄砂と花粉はご勘弁です

 

 

さて、今年度最後!

(4月に入っていることは目をつぶっていただいて…)

 

みやこボラセンだより3月号の更新です!

 

 

 

今回は、

 

  令和3年度版みやこ福祉教育プログラム一覧

  使用済み切手の整理ボランティア活動

  4月11日みやことつながるオンラインイベント

 

以上3つのご紹介です!

 

 

まずは

  令和3年度版みやこ福祉教育プログラム一覧

 

 

市内の福祉施設・事業所の職員さんと、

もっと気軽にふくしに触れたり、知ってもらおうと作成しました!

 

(この表紙が目印です!)

 

 

ちょこっとだけ掲載しているプログラムを紹介します

 

○認知症講座

 

2025年には認知症の方が高齢者の5人に1人を占めるとも言われています

 

より身近な話題となる認知症について

 

市内の福祉施設の職員さんや地域包括支援センターの職員などの講師が、

分かりやすく、認知症の症状や対応の仕方を教えてくれる講座です!

 

 

(わくわくまつり内での認知症クイズ)

 

 

○いろいろな障がいについて

 

NPO法人レインボーネットの方が講師となり、

障がいについてのクイズや障がいのある有名人の紹介など、

楽しく、わかりやすく障がいについて理解できる講座です

 

(宮古高校で講義をした際の様子)

 

障がいだけではなく、

自分と他人のちがいを認め合い、

できないことを補い合える地域になろうという心構えも勉強になります…!

 

 

〇パラスポーツ体験

 

今回のプログラム一覧には、3つのパラスポーツが掲載されています!

 

*ボッチャ*

(令和元年わくわくまつりの際の様子)

 

ヨーロッパで生まれたパラリンピックの正式種目です

パラスポーツの中で一番有名でしょうか…!?

 

 

*卓球バレー*

(地域の方と小学生の交流会で卓球バレーをした際の様子)

 

日本で生まれたパラスポーツで、

卓球台を囲み音のなるボールを転がして返し合うスポーツです!

 

車いすの方も、高齢者から子どもまで、

ハンデや年齢差に関係なく楽しめます

 

 

*ゴールボール*

 

【JGBA】日本ゴールボール協会 オフィシャルサイト | My WordPress Blog

My WordPress Blog

【JGBA】日本ゴールボール協会 オフィシャルサイト

 

 

視覚に障がいのある方を対象に考えられたボールスポーツで、

パラリンピックの正式種目になっています

 

 

などなど…

今回紹介したものは、

一覧に掲載されているほんの一部のプログラムです!

 

今後社協のホームページからダウンロードできるように…

と考えておりますが、

今のところ出来ていないので、、、

欲しいよ!という方は地域福祉係(77-3061)までご連絡ください!

 

 

 

  使用済み切手の整理ボランティア活動

 

 

毎月第1・3火曜日 13~15時

カフェ凪(末広町元むつみや)を会場に

使用済み切手整理ボランティア会を実施しています!

(祝日の場合はお休み)

 

 

↑このように自分のお気に入りの切手を見つけながら

ゆったりわいわい活動しています

 

この使用済みの切手は、

宮古商工高校も参加しているいわて車いすフレンズという

破棄される車いすを修理して発展途上国に寄付する活動の活動費になります!!!

 

 

技術などは全く必要ありません

ハサミ1つで出来る活動ですので、お気軽にご参加ください

 

 

 

  4月11日みやことつながるオンラインイベント

 

 

4月11日(日)14~16時

 

震災から10年の節目から1ヶ月経過するこの日、

改めて宮古を気にかけてくださる皆さまとつながろう!と

オンラインイベントが開催されます!

 

 

 

Zoomを使って

宮古の今を伝える動画や、宮古市中心部の生中継、

懐かしいあの人も出演するかも??

 

震災から10年、大変だったよね…

ではなく、

色々あったけど、宮古は今も元気に頑張ってるよ!ということを

発信できたらと思っています

 

お気軽に!

ぜひご参加ください!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

OGPイメージ

つながりの集いin宮古(岩手県)

2011年3月11日から、10年を迎えた宮古。 宮古を助けてくださった皆さん、見守ってくれた皆さん、応援してくれた皆さんへ。 10年経った3...

Voice from 3.11

 

 

※チラシ裏面の宮古の商品紹介は参加のための強制ではなく、

もしよければオンラインイベントで宮古の美味しいものを食べながら参加しませんか?

というご紹介ですので、気になる方は覗いてみてください

 

 

 

 

最後に、、、

 

前回のボラセンだよりの更新で、

新里センターの使用済み切手回収ボックスの紹介の写真に隠れている

宮古社協マン(非公式)の答え合わせを!

 

(忘れていませんでした!)

(何のこと…?という方はボラセンだより2月号をご覧くださいm(__)m)

 

(この写真の中に宮古社協マンが…?)

 

 

 

正解は、、、

 

こちら!!!

 

↓  ↓  ↓  ↓

 

 

 

イラスト上でしかなかった宮古社協マン(非公式)が、

なんと粘土?で立体になり、

しかも新里センターということでりんごを掲げています

 

ぜひ新里センターにいらした際は、

実物を探してみてください

 

 

 

 

 

kagu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラセンだより2月号*さ・わカフェと団体アンケート*

2021年02月25日 16時17分59秒 | ボランティアセンターニュース

 

 

みなさんこんにちは!

 

ボラセンだより2月号の更新です!

 

 

今回は、

情報交換会さ・わカフェ

市内ボランティア・市民活動団体の活動状況アンケートの結果

社協新里センターに設置した使用済み切手回収ボックス

 

以上3つを紹介しています!

 

 

情報交換会さ・わカフェ

 

2月5日(金)に健やかホールで

感染予防に協力いただきながら開催しました!

 

さ・わカフェとは、

市内のボランティア・市民活動団体の方を対象に、

自身の活動や活動に対する想い・悩みなどをざっくばらんに共有する場です

 

集まって早々、

「久しぶり~!」との声があちこちで聞こえてきました

 

そして、アンケート結果や○○プロジェクトについて情報提供の時間も

 

 

7団体12名の方にご参加いただき、

1時間ちょっと、あっという間の白熱した会となりました

 

 

(Aグループの皆さん)

 

(Bグループの皆さん)

 

(Cグループの皆さん)

 

 

「日頃思っていることを話したり、聞いたりできてよかった」

 

「こういう時期だからこそ、情報交換ができて良かったと思います」

 

「共通の悩みも多々あり共感できた」

 

などなど、

嬉しい感想をたくさんいただきました

 

これからも、

市内のボランティア活動をしている方々のニーズに合わせて内容を考えていきます

 

 

 

市内ボランティア・市民活動団体の活動状況アンケートの結果

 

さ・わカフェの案内とともに、

コロナ禍における市内ボランティア・市民活動団体の活動状況について

アンケートを実施しました

 

一部ご紹介します!

 

 

活動を継続できている団体は1団体、全体の5%に留まり、

「一部活動を中止」している団体と

「全ての活動を中止」している団体が同数の48%という結果となりました

 

 

次にコロナ禍で悩んでいる・困っていることについて聞いた設問では、

 

 

ほぼ半数で46%の団体が「活動ができない(制限されている)」ことを挙げ、

活動が出来ないことにより

「会員や参加者の意欲低下が心配」という声も聞かれました

 

 

こうした厳しい状況の中でも

ボラセンだよりの中にあるように、

 

「共有する物品は利用者さんの前で消毒する」

「医療機関にポストを設置し、傾聴サロン参加者の声を間接的に聞く」

 

などなど、出来ることを工夫してつながりを保っていることも分かりました

 

こうしたステキな工夫を、これからもどんどん発信していきたいと思います

 

 

使用済み切手回収ボックスの設置場所

 

どんどん増えている回収ボックスの設置場所

 

今回は社協新里センターのご紹介です!

 

 

新里紫桐会さまの特別養護老人ホーム紫桐苑や、

新里保健センターさまと同じ敷地にある社協新里センター

 

入り口にどん!と設置しました!

靴を履き替えなくても投函できます!

 

新里地区の皆さま、

ぜひこれを機に切手が貼られた郵便物は封筒をそのまま集めていただき、

ぜひ新里センターの回収ボックスをご利用ください

 

 

 

ちなみに、、、

⇩この写真の中に、

 

宮古社協マン(非公式)が潜んでいるそうです、、、!

難易度マックスです(笑)

 

覚えていたら、

次回のボラセンだより更新の際に答えを発表したいと思います!

 

あまり期待せずお待ちください

 

 

 

 

 

kagu

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラセンだより12月号*かどまつで良いお年を…*

2020年12月28日 11時21分24秒 | ボランティアセンターニュース

 

 

あっという間に年末です…

今年1年、皆さんはどんな1年だったでしょうか…?

(コロナ抜きでは語れませんね

 

宮古ではコロナに負けず、中学生など色々な活動が行われています!

 

今回のみやこボラセンだより12月号は、

 

*宮古西中学校のかどまつ作りと、

*宮古地区保護司会さんの使用済み切手収集呼びかけについて取り上げています!

 

 

宮古西中学校の生徒さんによる

かどまつを作って地域のお年寄りへ届ける活動は、

今年で3年目になります

 

 

リピーターの男の子たちもいて、さすが!手際よく作業していました

 

(去年より女子が多めでしょうか…!)

 

そして、今年は1軒1軒訪問することが出来ないので、

急きょお手紙を書いて門松に付けてもらいました!

 

 

「2021年は良い1年になりますように」

「お体に気を付けてお過ごしください」

 

などなど、生徒さんが1人1人考えたメッセージを書いてくれました

 

(写真を撮るときだけマスクを外しています)

 

完成した門松は、早速お届けに行きます!

(門松を1つ1つ袋に入れて計20個を4人で運びます!私は2個だけ…笑)

 

 

今年はコロナの影響を考慮し、

かどまつを受入れていただいたサロン「西ヶ丘わいわい教室」の代表の方のお宅へ、

生徒さん2名、先生1名でお邪魔しました

 

(代表の方の他に、お二人集まってくださいました!)

 

そしてなんと…!

 

サロンの代表者さん手作りの感謝状を宮古西中学校宛てにいただきました!!

(ステキすぎます!

 

最後に集合写真を玄関先でパシャリ

 

早速この後門松をサロンの参加者さん宅に届けに行くということで、

なんと一緒に付けるお便りを作ってくださったとのこと!

 

(ステキすぎます!2回目)

 

お互いに、とっても心温まる交流でした…

来年もよろしくお願いします!(西中の先生へ)

 

 

                     

 

12月22日(火)は、

キャトル宮古さまにて宮古地区保護司会の皆さまが

各お店・事務所の方々へ使用済み切手回収のお願いで回ってくださるとのことで

一緒にお邪魔しました!

 

(5階すくすくランドの先生へチラシを渡す加藤会長)

 

 

1ヵ所1ヵ所チラシをお渡しして集め方の説明をしました

キャトル宮古1~5階を手分けして回ったのですが、

どのお店・事務所の方も手を止めて話を聞いてくださり

お忙しいところ、本当にありがとうございました…

 

回ってくださった保護司会の皆さま

(後ろ姿の写真しかなく…すみません…!)

 

いつもありがとうございます!

 

 

                     

 

 

この度、キャトル宮古を回らせていただいたのは、

駅側通路(エレベーター前)使用済み切手回収ボックスを置かせていただいたという

お知らせも兼ねていました!

 

 

 

宮古地区保護司会さまより

使用済み切手回収ボックスを寄付いただいたことをきっかけに、

設置場所としてご協力いただく施設さまが増えています!

 

 

  宮古市立図書館様 

カウンターの入り口側に設置させていただきました!

(ウォーリーならぬポストを探せ!)

 

ぜひ本の返却等図書館に行った際は、

封筒のままで大丈夫ですので、寄ってみてください

 

 

最後に、、、

宮古市社会福祉協議会の年末年始についてお知らせです

 

通常業務は

12月29日(火)から1月3日(日)までお休みいたします。

 

ただし、コロナ特例の生活福祉資金相談窓口のみ

 12月29日(火)

 12月30日(水)

 1月2日(土)

この3日間は9:00~16:30の時間で開設いたします。

 

※対応できる職員数が限られますので、事前に電話にてご連絡ください。77-3061)

※相談受付や申請書の記入は可能ですが、その後の処理は年明け(1/3以降)となりますので予めご了承ください。

 

 

それでは…

このブログが2020年最後の更新です…

 

今年はコロナ禍で、一言では言えない、大変な思いがお一人お一人あると思います

 

来年は、皆さまにとって良い一年でありますように、、、

良いお年をお迎えください

 

 

 

kagu

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラセンだより11月号*宮古商工高校の活動*

2020年12月01日 17時00分05秒 | ボランティアセンターニュース

 

皆さんこんにちは!

気温が下がっても、カラッと天気の良い

宮古らしい冬が来ております

 

(今回もギリギリ過ぎてしまいましたが…)

 

みやこボラセンだより11月号の更新です!

 

 

今回は、11月20日(金)に実施した

宮古商工高校(建築設備科)の生徒さんによる

車いす修理会を紹介しています!!

 

(生徒さんと先生の3名で真剣に作業しました)

 

 

当初はイーストピアみやこを会場とし、

車いすを提供してくださる福祉施設の方に直接持ってきてもらう”出張版”で、

この車いす修理活動の活動費になる”使用済み切手整理会”と同時に実施する予定でしたが、、、

 

11月中旬からの市内の新型コロナウイルス感染状況を考慮し

事前に各施設から車いすを預かったうえで、

車いす修理会のみ宮古商工高校工業校舎で実施しました

 

せっかくなので

(お便りにも掲載していますが)

今回車いすを提供してくださった施設の皆さまを紹介します!

 

*介護老人保健施設ほほえみの里さま*

(5台も寄付いただきました!)

 

*おもえ小規模多機能支援センター様*

(当日工業校舎まで持ってきてくださいました!)

 

*宮古アビリティーセンター様*

(外で作業していた方も手を止めて写真に写ってくださいました!)

 

*特別養護老人ホーム慈苑(じえん)様*

(車いすを提供くださる前にキレイに清掃してくださいました!)

 

*養護老人ホーム清寿荘(せいじゅそう)*

(施設長に写っていただきました!)

 

以上5ヵ所14台の車いすを提供いただいています…

 

 

そして、生徒さんの丁寧な作業をご紹介

 

↑解体したタイヤの部品↑

 

油やほこりなどなど真っ黒に汚れていたものが…

 

↑きれいに銀色に輝いています

 

このように故障していない部分までキレイに作業していました

 

(今年度活動している2人ありがとうございます!)

 

 

 

最後に…

 

今年夏頃からイーストピアみやこ市民交流センター事務室前

置かせていただいている使用済み切手回収ポスト

 

 

おかげさまでポストに入りきらずあふれてしまい、

交流センターの職員さんに預かっていただくなど…ご配慮いただいていたのですが、

 

このたび!

 

 

大きいボックスを改めて宮古地区保護司会さまにご寄付いただきました!!

 

(設置するまで運んでくださった保護司会イチ力持ちの田村さま)

 

これでたくさん持ってきていただいても、あふれることなく入ります…!

 

新しくなった回収ボックスに、

ぜひ使用済み切手を入れに来てください

 

 

 

 

kagu

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(11月だけど…)ボラセンだより10月号!

2020年11月06日 17時00分00秒 | ボランティアセンターニュース

 

 

めっきり寒くなってきましたね…

 

みやこボラセンだより10月号の更新です

 

10月号です!

作業が遅れ11月に入りましたが10月号です!

(この調子で11月号が今月中に発行できるのか…とても不安です!)

 

 

気を取り直して、、、

 

今回のボラセンだよりは、

今年度の市内小学校での福祉体験教室を紹介しています

 

 

●山口小学校4年生

 

様々な障がいについて体験をしたあと、

グループに分かれて”誰もが住みやすい街”について考えています

 

身体障がいの当事者さんにもお話を聞きました

 

 

視覚に障がいのある、

在原均さん、

渡辺和昭さん、

そして盲導犬のワンダー君です!

(奥には岩手県立大学の実習生さんがお二人)

 

(紹介と写真の使用について、お2人とも快諾してくださいました…

ありがとうございます!

 

ハーネスを付けると、渡辺さんの声だけ正確に反応するワンダー君の様子を見て、

 

子ども達も興味津々…

前のめりに話を聞いていました

 

さらに!

体験をして、色々なお話を聞いた後は、

実際に宮古駅付近に出て街歩き!

 

車いすや白杖などを使いながら、

便利なところ、ちょっと大変なところを子ども達なりに探していきます

 

(宮古駅内で説明を聞いているところ)

 

この写真の他、イーストピアみやこにもお邪魔しました

 

見る、聞く、体験する、様々な経験を通して、

子ども達が障がい者やお年寄りなど多様な人たちに優しい気持ちを持ってくれたら…

 

この学習では、障がい当事者さんをはじめ

レインボーネットの皆さま

保護者のボランティアの皆さま

宮古駅、イーストピアみやこの職員さま

などなど多くの方々にお力を頂きました

 

改めて、ありがとうございました!

 

 

●高浜小学校3年生

 

毎年高齢者体験をしている高浜小学校3年生の皆さん

 

今年はコロナで直接的な交流が難しいので、

 

かがやきデイサロンというデイサービスの利用者さんに向けてお手紙を書きました!

 

体験をした後に、

まずはデイサービスってどんなところ?

 

かがやきデイサロンの職員さん

金沢昌彦さんからお話を聞きます

 

美味しそうな給食の写真に子ども達はうらやましそうな様子、、、

 

 

明るい話題で、大きい字!

これを意識して一生懸命書いたお手紙は、金沢さんへお渡し

 

「お手紙ありがとう」

「元気をもらいました」

「字がとってもじょうずでおどろいた」

「みんなもカゼをひかないでがんばって」

 

このような感想で、利用者さんも笑顔になっていたそうです

 

コロナ禍でお祭りやイベントの開催が減っている中、

こうしたお手紙は嬉しいものですね

 

 

●千徳小学校4年生

 

千徳小学校4年生は30人3クラス!

全員で100人近い人数です!

 

今年度は

車いす体験、聴覚障がい体験、視覚障がい体験の3つに加え、

レインボーネットさんの「色々な障がいについて」の講話や、

障がい当事者さんのお話を聞くなど、

充実した福祉体験教室を行いました

 

その中でも、、、

 

 

車いす体験では、

学区内の特別養護老人ホーム慈苑の職員さんが来てくださり、

普段から車いすを扱っているプロのお話のもと、体験を行いました!

 

(子どもたちも真剣に説明を聞いています…!)

 

普通の車いすに加え、

 

リクライニングタイプの車いすも持ってきてくださり、

全面的なご協力…!

本当にありがとうございます

 

 

以上、3校の取り組みのご紹介でした

 

今回は3校のみの紹介でしたが、

今年度コロナ禍でも、

宮古小、鍬ケ崎小、磯鶏小、亀岳小、花輪小、津軽石小、田老第一小、新里小、花輪中

以上の小中学校でも福祉体験教室をさせていただいております

(令和2年11月現在)

 

今後も、福祉教育に取り組みたい!と思っていただけるよう、

プログラムを充実させていきます!

 

また、学校だけではなく地域の集まりなど

様々なプログラムを用意しておりますので…

 

ぜひお気軽にお問い合わせください

 

 

ボラセンだよりにも添えた虹の写真

 

総合福祉センターの前に大きく2重の虹が出てました

 

 

令和元年台風19号災害から約1年…

改めて関わる全ての皆さまに感謝です

 

 

 

kagu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラセンだより9月号*ステキな新里中学校のみなさん*

2020年09月28日 17時00分00秒 | ボランティアセンターニュース

 

みなさんこんにちは!

 

例年に比べて特に暑かった夏が過ぎて、

 

宮古もだいぶ涼しくなってまいりました

 

9月の4連休明けは大雨に見舞われ、、、

 

一部道路が冠水したところもありましたが、

なんとか温帯低気圧も通り過ぎてくれましたね

 

 

さて!

毎月ギリギリ発行で定着してまいりましたm(__)m

みやこボラセンだより9月号の更新です!

 

 

今回は、

 新里中学校でのボランティア講座

 夏休み門馬子どもダイニングの様子

 サロンのひと工夫~こやまだの会~

 

以上3つを紹介しています

 

ブログでは

新里中学校でのボランティア講座について詳しく紹介します

 

まず初めに…

 

「ボランティアって何?と聞かれたら、どう答えますか?」

という質問に答えてもらい、

(↓真剣な様子)

何名かに発表していただきました

 

「無償で行う活動」

「だれかのためにやるもの」

 

などなど、素晴らしい答えばかり!

 

それを踏まえて、

ボランティアには定義がないこと

だからこそ相手の立場に立って行動することが大切なことなどをお話させていただきました

 

また、担当中沢の学生時代の思い出話もちらほら…

(熊本地震での活動で、南阿蘇村に滞在した時の写真です)

初めての九州で、このワンちゃん同様暑さにやられましたね…

 

と、思い出話はこの辺にして、

 

 

最後は3年生の代表の方から、

「自分たちにも出来ることを見つけたいと思いました」

と前向きなコメントをいただきました!

 

話している間も真剣に聞いてくれる姿が印象的で、

とても素敵な生徒さんたちでした…

 

 

今回は中学校にお邪魔しましたが、

小学校、高校、職場、地域の集まりなどなど

対象の方や開催場所に合わせて市内どこでもお伺いします!

 

お気軽にお問い合わせください

 

 

最後に…

 

前回のブログでもご紹介した

イーストピアみやこに設置させていただいた「使用済み切手回収ボックス」

 

 

市役所の各課の皆さまを中心に、

たくさんご寄付いただいております!!

 

(↑集まった使用済み切手の一部)

 

本当にありがとうございます、、!

 

投函くださった方を探すことは出来ませんが…

 

この場をお借りして感謝申し上げます。

(お1人にでも届きますように

 

 

それでは!

また来月のお便りもお楽しみに…

 

 

kagu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナニマケズ~自宅でも出来る活動と再開した子ども食堂・サロン~

2020年08月28日 14時07分23秒 | ボランティアセンターニュース

 

宮古でも暑い日々が続いています

皆さまはぐら(熱中症)にならずお過ごしでしょうか?

(はぐらは宮古弁?最近覚えました

 

さて、みやこボラセンだより 8月号の更新です!

 

 

お便りに載せきれなかった情報と写真をご紹介します!

 

〇津軽石子どもダイニング(子ども食堂)の再開

 

新型コロナ感染予防のため、

これまでの会食という形ではなく

お弁当を配布する形で半年ぶりに再開しました!

 

(写真は加工しています)

 

お祭りや夏休みのイベントなどほぼすべてが中止となっているため、

お弁当を受取りながら子どもたちも

「久しぶり!」「宿題終わった?」

などなどとてもうれしそうな様子でした

 

 

〇西ヶ丘ばっけの会

 

コープ西ヶ丘で定期的に開催しているサロン「ばっけの会」さん

 

   手指の消毒をする

   マスクをつける

   向かい合う場合は距離をあける

   水分補給をこまめにする

 

などなど、新型コロナ感染予防と熱中症予防の工夫をしています

 

 

 

〇自宅で出来る!収集ボランティア!

 

収集ボランティアとは、

身の回りにあるものを集め寄付する活動です

 

ベルマークなどがイメージしやすいでしょうか?

 

様々あるなか宮古社協では、

使用済み切手書き損じはがきを募集しています

 

(未使用のものも大歓迎です!)

 

 

宮古社協に集まった使用済み切手と書き損じはがきは、

「いわて車いすフレンズ」の活動費として寄付しています

 

宮古商工高校が参加しているこの活動

 

今年度は3年生の2名が毎週金曜日に活動中です

 

(ノーパンクタイヤの付け替え作業中)

 

 

寄付された使用済み切手や書き損じはがきは、

 

  車いすの修理のために必要な消耗品

  車いすを運ぶための運搬費

 

などに活用されています

 

郵便などで普段届くものを「集める」だけのボランティア

 

宮古の高校生を応援する気持ちで、ご協力いただけると嬉しいです

 

 

今まで、宮古市総合福祉センターと社協各センター(田老、新里、川井)にて

受け付けておりましたが、

 

先日宮古保護司会さまより寄贈いただいた使用済み切手の回収ポスト

 

 

 

1つはイーストピアみやこ2階市民交流センター事務室前

置かせていただけることになりました!

 

 

岩手県をかたどった、木製の台?が目印です

 

用事のついでなどに、ぜひ入れていただけると嬉しいです

 

 

それでは距離を保ってマスクを外しながら、

はぐらには気をつけてお過ごしください

 

 

 

 

kagu

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナに負けない~サロン活動再開の工夫~

2020年07月27日 17時53分37秒 | ボランティアセンターニュース

 

 

なかなか梅雨が明けず、

スッキリしない天気が続く宮古市です

 

今回は、みやこボラセンだより 7月号の更新です!

 

 

テーマは「新しい生活様式でのサロン活動」

 

緊急事態宣言は解除されても

都市部では新型コロナウイルス感染拡大が止まらないという状況ですね

 

 

様々な活動を自粛することで感染予防になる反面、

 

自粛が長引くと身体機能や生活意欲の低下、地域のつながりの希薄化など

様々な課題も出てきます

 

 

そこで今回は、感染予防をしながら活動を再開している地域サロンの

様々な工夫を特集しています

 

 

再開したどのサロン参加者のみなさまも、

 

「やっぱり集まって話ができると元気になるね」

 

「みんなと一緒だと体操もやる気が出る」

 

などなど、好評の声が届いています

 

(ノルディックウォーキングをしているふじばたけ・ふれ愛サロンのみなさま)

 

自然の中でのウォーキングは気持ちがよさそうです

 

 

(畑づくりで交流、身体を動かしている西ヶ丘1丁目楽遊会のお二人)

 

ハイタッチや握手はしないようにということで、

肘を交わす挨拶だそうです

 

最先端のあいさつかもしれません…!

(熱中症対策のためマスクを外しています)

 

 

再開したサロンでは、

  消毒液とマスクの準備

  飲み物とお菓子は個包装

  こまめな換気と時間短縮(1~2時間程度)

などの工夫をしていることが多いようです

 

 

このようにサロンなどの地域活動も

感染予防を徹底しながら、

柔軟に形を変えながら、

少しずつ再開できるようサポートしていきます

 

 

 

 

おまけ

 

前回の手作りマスク特集の際、

田老の佐藤さんからいただいた手作りのこども用マスク

 

受け取った子どもたちの写真が届いたのでご紹介します

 

 

可愛らしい兄弟ですね

マスクもお似合いです

 

 

 

引き続き

感染予防に努めながら、

適宜ストレス発散していきましょう

 

 

コロナに負けない活動の情報もお待ちしています

 

 

 

 

kagu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*手作りマスクおすそ分けの輪*高看*駒ちゃん*田老デイサービス*

2020年06月30日 17時22分39秒 | ボランティアセンターニュース

 

みなさんこんにちは

 

コロナに負けない活動を募集していたところ、

手作りマスクおすそ分けの写真が続々と届いています!!

 

そこで今回は、

「手作りマスクの輪」をテーマに紹介していきます

 

新たに「ボラセンだより」ということで、

お便り形式にまとめたものも作成しました!!!

ぜひご覧ください

 

お便りに入りきらなかった写真や活動を紹介していきます!

 

 

宮古高等看護学院の学生さんから

実習でお世話になっている地域サロンの皆さんへ

 

(実習で忙しいところ活動してくれた3年生の皆さん

 

宮古高等看護学院は、

3年間の課程で看護師になるため勉強する学校です

 

地域に出向き、地域の元気なお年寄りと交流することを目的に、

平成29年度から地域サロンでの実習を行っていますが、

 

学校から近い崎山、鍬ケ崎地区のサロンには毎年お世話になっています

 

学生さんがボランティアで作成した手作りマスクを

地域の皆さまにお届けしたいということで5月からスタートし…

 

ほっとほーむひので会

早稲栃笑わん会

喜楽会

 

以上3か所のサロンの皆さまへお届けしました!

 

(作業中の2年生の皆さん)

 

次回、受け取ったサロンの皆さまの様子をご紹介したいと思いますので、

楽しみにしていてください…!!

 

ちなみに…

高等看護学院さんは、インスタグラムをやっているそうです

興味がある方はぜひフォローを

 

OGPイメージ

岩手県立宮古高等看護学院 (@miyakokoukan)のInstagramプロフィール • 17件の投稿

フォロワー86人、フォロー中0人、投稿17件 ― 岩手県立宮古高等看護学院(@miyakokoukan)のInstagramの写真と動画をチ...

 

 

 

                         

 

ロビソン遠望さんより、

くらしネットみやこ相談室へ

 

手作りのマスク148枚をご寄付いただきました!!

子ども食堂や相談対応にて大切に使わせていただきます…

 

 

 

 

                        

 

三王の佐藤さんより、

ゆいとりさんより、

田老保育所の子どもたちへ

 

田老の皆さんから

田老保育所の子どもたちへ手作りマスクの寄付がありました

 

(田老保育所さんからゆいとりさんへお礼のお手紙

 

(田老保育所さんから佐藤さんへお礼のお手紙

 

 

普段さまざまな手芸品を作っているサークルの「ゆいとり」さんは、

田老福祉センターのデイサービス利用者と職員にも手作りマスクを寄付くださいました

 

ありがとうございます!m(__)m

 

 

                        

 

 

老人クラブ「明青(めいせい)クラブ」有志の皆さんから、

田老福祉センターへ

 

 

明青クラブ有志の皆さんは、

コロナウイルスで外出自粛になってから新たに手芸の活動を始めたそうです

 

 

田老福祉センターのデイサービス等で

大切に使わせていただきます

 

                        

 

以上、手作りマスクおすそ分けの輪ということで

たくさんの皆さまの温かいお気持ちを紹介いたしました

 

 

少しずつ市内のお店にも使い捨てのマスクが出てきていますが

手作りのマスクは洗って何度も使えるので、

ちょっとした買い物など

「新品の使い捨てマスクを使うにはちょっともったいない…

というときに重宝しますね

 

そして何より柄に個性があって、

手作りマスクを着けている人を探すことが日々の楽しみになっています

 

まだまだ感染予防で気を張る日々が続きますが、

その中でもちょっとした楽しみを見つけて過ごしたいものですね…

 

 

引き続き、コロナに負けない活動の情報を募集しています

ぜひお気軽にお寄せください

 

 

最後にマスクではなく、

総合福祉センターに届いた一足早い夏をおすそ分け…

 

 

窓口1番目立つところに飾らせていただきました

松本さんいつもありがとうございます

 

 

 

 

 

kagu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくしすけっと隊☆ミヤココを盛り上げ隊&アートし隊♪

2019年08月01日 12時14分45秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん こんにちは

 

毎日、猛暑が続いています

熱中症には、十分に気をつけたいですね

夏休み真っ最中、イーストピアみやこに

ふくしすけっと隊」が参上しました

 

ミヤココを盛り上げ隊では

ふれあいカフェ「ミヤココ」の紹介ポスターやカード作りを行いました

「ミヤココ」とは、イーストピアみやこ内にあり、市内の福祉事業所で運営されています。

まず、最初に講義から

「障がいとは

次の講義は、「ミヤココって

 

とっても分かりやすく講義していただきました

 

そして「ミヤココ」の紹介ポスター作りを行いました

4グループに分かれて

それぞれ「春」「夏」「秋」「冬」バージョンの季節ごとの

ポスターを考えました

 

カード作りのため、お菓子の試食も行いました

 実際に働いているミヤココカフェ店員のおふたりとの交流もありました

 

お昼は、「ミヤココ」で美味しく食べました

ラーメン・そば・うどんがあります

ケーキセットも、おすすめです

完成したポスターやポストカードは実際に

イーストピアとミヤココに飾られています

 

 

もうひとつのすけっと隊

「アートし隊」では、障がいのある方と一緒に交流をしながら作品を二つ作りました

こちらでも最初は講義から

「障がいとは

「多機能事業所すきっぷ」

実際にすきっぷの利用者さんの作品紹介もありました

一つ目は、共同作品です

手形を利用して木と虹を描きました

二つ目は、「世界にひとつの風鈴作り」

個性豊かで素敵な風鈴が完成しました

そして、終了後、認定証書がわたされました

 

活動終了後、宮古高校1年生のみなさんと振り返りを行い

「障がいの人と接することが初めてだったが、一緒に心から楽しんで活動できた

「作品作りを通じて、小学生、高校生、障がいという枠をこえて活動できた」などなど

たくさん素敵な気づきを発表してもらいました

 

そして、完成した「風鈴」は

イーストピアと宮古駅をつなぐクロスデッキに

涼しい音色で飾られています7月30日~8月18日まで

 

みなさま、ぜひ、クロスデッキに足を運んでみて下さいね

 

ミヤココの店員のみなさま

アトリエSunさまかとるか~るさまみやこワークステーションさま

レインボーネット・粟津優さまいきいきフェア事務局・久坂義臣さま

多機能すきっぷの利用者さま職員のみなさま

ワークプラザみやこさま市民交流センターのみなさま

レインボーネット阿部けい子さますきっぷ鷺田敦子さま

本当にありがとうございました

 

YUKA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支援団体さんへの感謝の想い

2018年02月22日 16時23分28秒 | ボランティアセンターニュース

皆さんこんにちは

東日本大震災を機に 支援団体の方にはたくさんの被災者支援活動をされ

いつも支えていただいております。

12月の支援団体感謝祭では住民の皆さまと共に感謝の想いを伝える機会を設けさせていただきました。

 

 

 先日 中里仮設の談話室で臨床心理士会のサロンが開催されました

 

臨床心理士会の皆さまは、感謝祭の日は都合がつかず欠席され残念でした。

そこで今回中里仮設でのサロンの開催の時に、 お礼の感謝状をお渡しする事にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 住民さんたちとのお話しで盛り上がっている中  すみません

臨床心理士会さんちょっとお時間もらえますか。。

 

住民さんが、感謝状を読みあげます。

 

 

 

 

臨床心理士会の皆さんはとても喜んでくれました。

 作戦大成功です。

 

 臨床心理士会の皆さんたくさんの支援ありがとうございました。

住民さんたちの「ありがとう」を直接届ける事ができました。

   

sanako

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♡ひなまつり♡の準備!~仮設の様子(大程&実田仮設)~

2018年02月15日 08時37分40秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん こんにちは

昨日は、宮古でも-9.2℃

毎日、寒い日が続いています

 

重茂の大程仮設は

すっかり、さら地となりました

 

実田仮設は、5号棟と6号棟を残して

解体となりました。

市内の仮設住宅は、入居者がゼロになったところから

随時、解体となっています。

 

震災後、仮設住宅が建設されてから、

見慣れた風景となっていましたが

解体後の風景は、少しさみしい気持ちです。


住民のみなさまが

あらたな場所で過ごされているということで

少しずつ宮古の風景も変わっています


コープ西ヶ丘の2階では

月1回「ばっけの会」が開催されています。

西ヶ丘公営住宅と西ヶ丘地区のみなさまが

集まっています


この日は、ピンポン玉、ペットボトルのキャップを使って

おだいりさまとおひなさまを作りました


材料は同じですが、ピンポン玉に手書きで顔書くので

仕上がりは作ったひとそれぞれ

自然と「うれしいひなまつり」の歌を

歌いました

サイコロをふって

出たお題をテーマにおしゃべりタイムも

一番、盛り上がるのは・・・「こいばな~でした


また、来月、お会いしましょうね


YUKA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする