宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

宮商デパート!!!

2013年10月31日 17時50分26秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんばんは

さっそくですがいきなり写真を貼ります…

男性3人でお茶を飲みつつ、地域の若者によるマジックショーの開催です

「すごいな~!!!!

そんな声が鍬ケ崎集会所「ODENSE2」に響き渡ります

なかなか男性で集まる機会も少ないので、男性ならではの雰囲気で盛り上がりました

 

さて、本日紹介するのは

先日10月26日、27日に行われた宮古商業高等学校

「宮商デパート」

先日も復興市の中で「チャレンジショップ」を出店しております

「チャレンジショップ」の様子はこちら↓↓↓

http://blog.goo.ne.jp/miyakovc/e/596a42bdefb65679884d0325942845ca

 

宮商デパートは今年で11

場となっています

地域の住民も楽しそうな様子で店舗を歩いていました!

「いらっしゃいませ~!!」

店舗では生徒の元気な掛け声が響き渡ります

なんと!!

生徒全員が接客の勉強を学んだとのこと

より企業に近い形での運営に取り組んでいます

高校生の力が地域を盛り上げてくれていますね

高校生の皆様、本当に準備から当日の運営までお疲れ様でした

 

                        黒         

 

明日の活動

カフェ

レクリエーション

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Miyako now [vol.5] in ATAGO

2013年10月29日 08時23分51秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん こんにちは、先週はずーと雨、雨、雨でしたが

今週は月曜日からすっきりした秋晴れいっきに紅葉も進みそうです

 

昨日は、藤原埠頭には総トン数22472トンの豪華客船「にっぽん丸」が入港しました

 

宮古市民の温かい歓迎や美味しい秋の味覚 

乗員していた皆さんも宮古を楽しんでもらえたかな

 

さて本日のブログはMiyakoNow in ATAGO です。

愛宕・築地地区は、中心市街地と鍬ヶ崎地区の間に位置し、

国道45号が東西に通っており、沿道には商業施設等が立地し、

その後ろは住宅地。

 

昔々、閉伊川沿いに宮古駅と宮古港をつなぐ臨港線(貨物専用の鉄道)が走っていました

もちろん蒸気機関車 現在も堤防沿いに跡地が残っています。

昭和5年に23両だけ製造さえたC10

蒸気機関車は今でも活躍中静岡県の大井川鉄道で動態保存されています

しおかぜ号として皆を乗せて走った事もあったねー

 

 

東日本大震災の際は、津波が防潮堤を越して

国道45 号沿道の建物をはじめとし、住宅等が大きな被害を受けました。

最大浸水深が5.3mに達しました。

浸水区域内の約7割が流失または全壊の被害を受けました。

 

昔から愛宕で、ふとん店を営む遠藤さん

 

震災のときは、店の蛍光灯まで水が来たとの事です。

 「もっと人が増えるといいんだけどね~。」

愛宕、築地で地区では市の平均に比べて

20 歳未満の割合が低く、60 歳以上の割合が高くなっています。

 

今日も、そしてこれからも皆が安眠できるようにフカフカの布団を拵えています。

良い夢見れそう

 

 ボランティアで全国から駆け付けた方々も今ではこの通り

愛宕の町並みは変わりましたが、人の温かさは震災前も震災後も変わらず。

全国の皆さんがボランティア活動に入った町並みも

 

これからどんどん、アパート建ったりしていく計画があるとの事です。

 

 

ラガマル石油さんも震災から1カ月で復旧。

 

宮古で生活していくのに車は必要アイテム。

皆が安心して車で出かけられるように今日も笑顔で給油中

 

取材に協力してくださった。

遠藤ふとん店さん、らがまる石油さんありがとうございました。

今後の宮古Nowでは地域人々、「復興するぞ」という声も取り入れていきたいなーと思っています。

 

明日の活動

サロン

 

 

                                                            L&F

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いだどぉ?

2013年10月28日 17時54分39秒 | ボランティアセンターニュース

宮古市は昨日から久しぶりのいい天気やっぱり晴れがいいですがね

 

ずっと雨模様だったので、昨日から外に出ている方も多いんではないですかね

 

さて、本日は天気にも恵まれた昨日、今日と活動してくれたボランティアさんをご紹介

 日本舞踊・津軽三味線を披露して下さったのは、中村公義さん純子さん夫妻

登場する時には「いだどぉ?」と中村さん

すると住民のみなさん「いだいだぁ~」 訛りが通じるって嬉しいですよね~

「いましたかぁ?」と聞いた中村さんに「いるいる~!!」標準語で言うとこんな感じですかね

県北一戸町からいらっしゃった中村さん沿岸と少し訛りも違いますが、普段のあいさつで

住民のみなさんを和ませてくれました

 

そして、まずは踊りっこから。。。

「やってきました岩手県」や「もみじの橋」などみなさんも口ずさみながら、手拍子

一緒に参加していました

その中には男踊りも

男踊りもまた素敵、、、

そして、三味線演奏

一戸町の民謡保存会で演奏もしている公義さん

こんな間近で生の演奏を聞けるのは貴重ですよね~

津軽三味線は生演奏でも音がしっかり聞こえ、迫力が感じられる音色でした

住民さんも凄い演奏に拍手を忘れ、真剣に食い入るように見てしまいました

そんな素敵な伴奏で”みなさんで民謡を歌いましょう”

東北の民謡、「そんでこ節」(岩手県)「花笠音頭」(山形県)などなど

難しい民謡ですが、みなさんお上手さすがです

 

最後はみなさんで、、、、

「ナニャトヤラ」

ナニャトヤラは県北の地区で踊られている盆踊りなんですよ 

それぞれ歌や踊りがちょっと違うんですが、一戸の「ナニャトヤラ」を教えて下さいました

太鼓も叩いてくれて本当の盆祭りさながら

中村さんの真似をしながら、一緒に踊る事ができました

 

奥様の純子さんは学校の先生で、平成22年から今年の3月までは宮古市内の学校に

お勤めしていたんだとか

そこで、学校近くの仮設住宅二ヶ所にお邪魔できればとセンターに連絡をくれたんです

中村さんご自身も震災を体験した方、、、

最初に住民のみなさんに自己紹介も含め、みなさんと当時の話もされていました

地元に帰った後も気持ちは宮古市に残っている、感謝の気持ちもお伝えしたいと思い来ましたと中村さん

 住民のみなさんも先生を知っていたようで、久しぶりの再会に喜ばれていました

中村さん!おかえりなさいですね

 

中村 公義 さん、中村 純子 さん

素敵な踊りと演奏ありがとうございました

                                                                  

 

明日の活動予定

・カフェ

・レク、体操

・ベンチ修繕作業

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの緑(ガーデニング)☆

2013年10月25日 13時35分04秒 | ボランティアセンターニュース

 みなさん、こんにちは

毎日、雨が降り続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

最近、青空がなかなか見れないですね

10月に入ってからの晴れたある日の写真です

 

こんな夕焼けが早くみたいですね

 

今日は、仮設住宅で住民さんが育てている

緑(ガーデニング)をご紹介します

 こちらの仮設では、「いちご」や「ひめりんご」をプランターで上手に育てています。

 

 

たくさんの「ひめりんご」の実がついています。

うまく育てるコツを聞くと、「特にないよ」とのこと・・・

こちらの仮設では、なんと住民さん手作りの「ブランコ」が設置されています。

 

子どもさんたちが、元気に遊ぶこともできるんです

 こちらの仮設は、集会所の中と外でたくさんの花たちが、咲きほこっています

 

 めずらしい植物にも、たまに出会います

私は、初めて見ました

「おじぎ草」

この葉を、”ツン”とつつくと

葉っぱが踊りだすのです

感動

風除室まえに「ふうせんかつら」

最近は、緑から赤系へと紅葉してきました「コキア

 

こちらの緑は、名前が分からないのですが・・・

葉っぱの色がたくさんあり、葉の色を楽しむことができます

住民のみなさまの工夫やアイデアをこれからも、紹介していきます

 これからは、紅葉が楽しめる季節となりますね

 

明日の活動

カフェ

レク体操

サロン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国竹とんぼ競技大会In宮古!!!

2013年10月24日 19時47分31秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんばんは

全国的にもなかなか青空が見られず、雨雲が続いています

 

さて、そんな中でも宮古では先週日曜日とある

全国大会

が行われました

 

その競技内容とは・・・

竹とんぼ

昔子供のころ必ず放課後に飛ばしていましたね…

私も自分で作った竹とんぼを一生懸命飛ばしていたころを思い出します

そんな夢の竹とんぼの全国大会が今年は宮古市で開催されることとなりました

なんでも

①被災地支援活動ということで、全国各地の竹とんぼ実力者が実際に宮古に来ていただき、竹とんぼを通して、被災地を知る、さらに被災者支援活動に結び付ける

世代間交流として子供たちへの「ものつくり」のすばらしさ竹とんぼを通じて感じてもらう

そんな目的があります

さて、そんな全国大会をたくさん撮影させていただきましたので、

その一部をご覧ください

1日目は大人の部になります

①滞空時間を競う「滞空」

長い人では19秒!!晴れている日では20秒も飛んでいることもあるとか…すっ、すごい…

 

②どこまで上に飛ばせるか!?「高度」

なんと優勝者は45Mまでとばしていました

もちろん手で飛ばしております…

エキシビジョンではスカイヤンマーと呼ばれるものを使うと、どこに飛んで行ったかわからないくらい

飛び上がります

ラサの煙突より高いんじゃないかと思いました…

 

③誰よりも遠くに… 「距離」

「高度」や「滞空」とは違い、竹とんぼを傾けて走り抜けるかのように飛ばします

優勝者は70Mを飛ばしました

3つの競技は同じ竹とんぼでも飛ばし方が全く違います

また、各競技専用の竹とんぼをみなさんお持ちになっていました

 

二日目には子供の部ということで

地域の小学生が竹とんぼ競技に参加しました

みなさん夢中でやられていますね

 

また、エキシビジョンとして、巨大竹とんぼおもしろ竹とんぼスカイヤンマー

を披露してくれました

素敵な世代間交流です

竹とんぼなど、誰もが参加しやすい競技で、みんなの笑顔があふれますね

竹とんぼ実行委員会の皆様、準備、運営本当にお疲れ様でした 

                                   

明日の活動

カフェ

レクリエーション

写真返却会

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽つみ木

2013年10月23日 17時25分45秒 | ボランティアセンターニュース

今週はず~と雨の田老地区

今週末にかけて台風が宮古市にも接近します

日本各地で被害が相次いでいますが、皆さん十分に気を付けましょう

 

さて、本日は田老デイサービス田老児童館木楽舎つみき研究所(山梨県)からおぎの夫婦来てくれました

 

今回の活動は、田老児童館長とおぎの夫婦のご縁から始まっています

宮古市へは今回で2回目の支援

そしてなんと、どこかで見たよ~な

と思っていたらこの積み木、以前宮古市に山梨県からボランティアに来てくれていたボランティアさんが、「山梨に素晴らしい積み木がある。是非子ども達に使って欲しい」と寄贈してくれたものでした

つながりとは本当に不思議なもので必然なのだと感じました

 

さて、活動の様子は

はじめは、何が始まるのか恐る恐るなみなさん

でも、おぎのさんの楽しいトークにより皆さん思い思いに積み木で創作していきます

  

みなさんが思い思いに作っているものが、つながって行きます「三鉄」

そして最後には皆さんとてもいい表情で自分の作品を自慢げに…

 

完成後はライトアップまで

今月誕生日を迎える方もおり、みんなで「HAPPY BIRTH DAY」を歌いました

おぎのさんはおっしゃいました

「積み木をとおして、人が集まり思い思いの物を作る。そこに笑顔が生まる、つながりが出来る」

「積み木は一人ではなく、周りの人と協力して作る。崩れたとしても再チャレンジすることもあるし、崩れた友達を手伝ってくれる人もいる。いろいろな学びがあるんです。」

と。なるほど。奥が深いです

(もっと素晴らしいことを言っていたはずなので、詳しくはHPで ⇒http://www.kirakusha.jp/


おぎのさん夫妻本当にありがとうございました

また宮古でお待ちしています


明日の活動

サロン

レク体操

ベンチ修繕作業

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってたよ~♪

2013年10月21日 10時02分34秒 | ボランティアセンターニュース

宮古市は今日も雨 気温も低く寒い一日です

鍋が美味しい季節になりました。。。

 

今日は、北海道からいつも来てくれる旭川大学の皆さんの活動をご紹介します

旭川大学 ボランティアサークル円陣~EnginE~のみなさんは今回が5回目

宮古市に来た際には数日間活動するため、住民のみなさんとはもうすっかり顔なじみです

そして!今回は先日ご紹介した復興市のイベントボランティアにも参加して頂き、

いつもと違う活動もしてくれました

 

いつも会いに来てくれる、可愛い学生さん達が来るのは住民のみなさんも楽しみ・・・

毎回みなさんと一緒に楽しめるものはなにかをみんなで考えてきてくれるので、私達も

いつも楽しみにしているんですよ

今回またまたお邪魔させてもらうと、、、

百人一首を使って坊主めくりをしていました

何度も来ているみなさんだから、それぞれの仮設の住民さんに合わせた内容を考える事が

出来るんですよね 他にも健康体操やトランプも用意してくれていました

坊主めくりには住民のみなさんも学生さんと一緒に懐かしい遊びが出来て楽しそう

手を叩きながら何度も笑う姿が印象的でした。。。

そして、お昼には寒い季節にピッタリ!!

旬な食材を使った「きのこ鍋」をみなさんで作って食べたんだとか

(この時間にお邪魔できなくて残念、、、、、)

一日活動して下さったみなさんは、センターで用意している活動報告書へも全員がノートを

取りながら、意見を交えて書いてくれているんです

今後の活動にどう活かしていくのか、、、、

住民のみなさんが求めていることはなにか、、、、

学生のみなさん真剣です

一日住民さんと過ごすみなさんだからこそ気が付くこと

私達職員にとっても貴重な声を上げてくれるんです

その報告書では活動内容や住民さんの様子、そして活動についての意見ややってみたいことなども

書いてもらっています

みなさんからは住民の方々の声にそった活動をやりたい!!と前向きな意見が出されました

これまでとは違う内容に、その為には何が必要か、どのように計画を立てていくかなどなど、、、、

今後みなさんで話し合っていく予定なんだとか

次回の活動がどのような内容になるのか楽しみ 私達も一緒に考えながらお手伝いできればと思います

そして、宮古市での活動や経験が地元などでのボランティア活動へ参加するきっかけとなれば嬉しいです

旭川大学 ボランティアサークル円陣~EnginE~のみなさん

今回も楽しい時間をありがとうございました

                                                               

 

 

明日の活動予定

・カフェ

・レク、体操

・ベンチ修繕作業

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手にぎり隊♪

2013年10月20日 15時39分57秒 | ボランティアセンターニュース

こんにちは

本日はあいにくの雨模様

雨の日は外に出るのも面倒だなぁと感じますよね

そんな雨の中、ちょっとお出かけ

多くの方々が集まっている場所がありました

勉強交流会ということで

消費税引き上げによる住宅再建の影響についてや

住宅取得に関わる消費税についてなどなど

税理士さんからのお話がされていました

みんなが興味ある話題のため真剣な表情で聞いていました

時折、冗談が入った話にみなさん笑顔

どうしても相談会や勉強会と聞くと一歩後ずさりしてしまうことがあります

そのため、今回は「お茶っこ会」も同時開催

おいしいみつまめとお茶

みんなで食べるからおいしさはいっそう

食べながら飲みながら、話が飛び交っていました

個別相談も実施してくださいました

普段なかなか相談できない悩みを打ち明けられる場になったのではないかと思います

今回、実施してくれたのは「手にぎり隊」の方々

右側が安西さん、真ん中が石井さん

(左側は住民さんです

沿岸地域をまわり宮古市まで来てくださいました

活動してみての感想をインタビューしちゃいました

「みなさんの笑顔がすごく印象的でした。いきいきと話をしているなぁと感じました。」

(安西さん)

「交流会をしていて心が温かくなりました。自分たちの方がみなさんの笑顔に

触れ幸せな気持ちになりました。また、来ます!!」(石井さん)

お二人自身がすごく温かい方々だったので住民のみなさんもすぐに打ち解けられたんだと思います

また、会える日を楽しみにしています

ありがとうございました

 

明日の活動予定

・カフェ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心はぽっかぽか♪

2013年10月19日 15時24分29秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん、こんにちは

今日も風が冷たく、日に日に冬へと近づいているようです

そんな寒さも吹き飛ばすボランティア活動があるんです

それは・・・心が温まるハンドマッサージ

手と手が触れ合うことで会話が難しい方でもコミュニケーションがとれます

最初は緊張していてもだんだんに力が抜け自然と笑みがこぼれます

人の体温ってすごく温かいですよね

水仕事で手が荒れてしまうお母さんの手

雪かきを頑張ってくれるお父さんの手

外で元気よく遊ぶ子どもの手

これからの季節はどうしても手が冷たくなります

血行をよくする効果はもちろん、温まること間違いなし

家族にしてあげたり、友達にしてあげたりと実践の場所は様々

冬の時期だけでなく、コミュニケーションツールとして年中使えるハンドマッサージ

初心者でも簡単に覚えることが出来ます

現在、市内の仮設住宅の談話室・集会所を使ってハンドマッサージ講座を行っています

こちらのチラシ

ご覧になった方もいるかと思いますが改めてお知らせ

全日、参加者を募集しています

詳細はこちら

とき:1023日(水)、1027日(日)

      11日(土)、1127日(水)

時間:10時~15時

内容:10時~12時 ハンドマッサージ講習会

       13時~15時 住民のみなさんへハンドマッサージ

持ち物:バスタオル、爪切り、エプロン、昼食

お問い合わせ

宮古市生活復興支援センター

0193-77-3061

 

興味を持った方は是非、一度参加してみてください

お問い合わせお待ちしております

 

明日の活動予定

・カフェ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで楽しもう♪ジョイナス☆

2013年10月18日 15時23分20秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん、こんにちは

朝晩、すっかり冷え込み、寒くなってきました

風邪など、ひいていませんか?

そんな寒さを吹き飛ばすくらい元気な笑い声が絶えない

活動がこちらの集会所で行われています。

oy us(じょいなす)

みんなで楽しもう

今年の5月から始まり、毎月2回の活動です。

集まった住民さんと、やりたい事を話し合って

内容を決めています。

今回は・・・・

準備体操として「あとだしジャンケン」「言葉あそび」

「言葉あそび」では、2チームに分かれて

野菜の名前

魚の名前

をそれぞれ出し合い、競いました。

 

住民のみなさん、次々と野菜や名前が出てきます

なかには、聞いたことや食べたことがない魚の名前も

メインの「スカットボール」では

 

始まるとみなさんが、ボールを拾ったり

点数を記入したりと

とても積極的にゲームが進みます

 

応援しているみなさんの声掛けで

ますます盛り上がります

 

ゲームのあとは、お茶を飲み、水分補給

次回、何をやるのか?

最近の様子などをおしゃべりしながら決めます

笑いが絶えない「お茶会」のあとは

千 昌夫「星影のワルツ」の替え歌

「幸せワルツ」を歌います

みなさんの”歌声

すばらしい

みなさんで、体を動かしてしゃべって

笑い合って

寒い冬を乗り越えたいですね

                 友

明日の活動

 カフェ  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雫石復幸Tシャツ!!!

2013年10月17日 19時42分34秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんばんは

昨日の台風も過ぎ去り、今日の宮古は快晴でした

みなさんの地域は大丈夫でしたか

昨日の台風の影響もあり、今日は生活支援相談員

昨日の台風の影響がないかの巡回、また、必要な住民さんへの

定期巡回を行いました

幸い、仮設住宅での人的被害はありませんでした

昨日は宮古社協も強風・荒波などで、安全面も考慮し外出も控えていました

こういったときにこそ、地域の支え合い求められると思います

気軽に困りごとを相談できる、そういった地域作りを

地域の方々と一緒に作っていきたいと思います

 

さて、先日、宮古市社協に素敵な届き物がありました

じゃじゃーーーーん

これは雫石町社会福祉協議会さんから届いた

「雫石復幸Tシャツ」

です

雫石では8月9日の大雨により、甚大な被害を受けました。

その時の様子はこちら↓

http://blog.goo.ne.jp/miyakovc/e/e7ce10e155d3c1be5296db68ff336a73

 それから2か月が経過しました…あっという間ですね
 
Tシャツが届いたので早速職員で袖を通してみました
 
 
 
かっこよすぎる…
 
なんと!!このTシャツ、

雫石在住の漫画家 "そのだつくし "さんのデザイン

 

復興の興がなんですよ

そして!

復興の復の字には

雫石の町鳥であるウグイス

幸はみんなの笑顔

雫の雨には雫の絵

石の口がハートとなり

ハートの中には水害年月日

雫石らしいデザインとなっています

(すみません…雫石社協さん…文章を抜粋させていただきました・・・

 

なんと!!雫石社協さんのブログでも我々宮古社協を取り上げてもらっています

本当にありがとうございます

http://ameblo.jp/borasen/entry-11640728763.html

 

社会福祉協議会では市町村の枠を超えて、お互いの街で困ったことが
 
あったとき、手と手を取り合い、助け合うような体制をとっています
 
 
雫石町社会福祉協議会さん、いろいろなご手配本当にありがとうございました
 
                                  黒
 
 
明日の活動
 
カフェ
 
レクリエーション
 
写真返却
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興市パート2

2013年10月16日 10時10分52秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん、こんにちは

今日の宮古市は台風で外は大変なことに

外出される方は気を付けてください

本日のボランティア活動は台風のため中止となっております

 

さて、おとといブログに紹介した復興市ですが

まだ紹介していないところがありました

本日は復興市の様子と合わせてイベントボランティアについて紹介します

まずは秋の復興市といえば「チャレンジショップ」

宮古商業高校の生徒さんがお店を出します

野菜やパン、駄菓子などなど

たくさんの商品を取り扱っています

マスコットキャラクターのウリボーとまいどちゃん

子ども達に大人気でした

今回はりあす亭の中だけでしたが今月26 27日に商業高校で「宮商デパート」が行われます

「宮商デパート」とは「模擬株式会社」ということで、生徒達が「500円」を出して全員が株主に

全員が買った株の資金を元に各グループが運営を行います

販売する商品は自分達で見て、取引先や仕入れ商品を決めます

その商品を販売するのが「宮商デパート」です

お時間がある方は是非、足を運んで見てください

 

続いては・・・こちら

仮設住宅の住民のみなさんが商品販売を行いました

作品展示会などでもみなさんに出店してもらい大盛況

こういう場がもっとたくさん増えればいいですね

そして、ここからはイベントボランティアの活動の様子をご紹介

復興市はたくさんのブースがあります

各ブースに分かれてボランティア活動を行います

さんまのつみれ汁やおしるこ汁には女性のボランティアさん

 

盛り付けや配膳のお手伝いをします

 

さんまの七輪焼きには男性ボランティアさん

七輪に炭を足したり、さんまを配ったり

子ども向けブースには学生や女性、若者世代が活躍

また、今回初参加の男性ボランティアさんはかぼちゃのランタン作りのブース

かぼちゃに書かれた目や口を切り抜くお手伝い

子どももボランティアさんも楽しそうでした

紹介したようにイベントボランティアと言っても様々な内容があります

年齢や性別に応じて振り分けを行っています。

イベントと聞くとなんとなく若い者というイメージが強いですが・・・

そんなことはありません

どなたでも気軽に参加でき楽しめるボランティア活動のひとつです

ブログなどで情報発信をするので興味がある方は是非、次回参加してみてください

最後に・・・

今回の復興市のお手伝いに旭川大学の学生さんが参加してくれました

継続的に仮設住宅での活動をしているみなさん

今回はイベントボランティア初参加でしたが大活躍

遠くからありがとうございました

 

明日の活動予定

・カフェ

・サロン

・レク・体操

・写真返却会

・ベンチ修繕作業

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Miyako now [vol.4] in TUGARUISHI

2013年10月15日 16時14分59秒 | ボランティアセンターニュース

秋ですね。昨日までは秋晴れが続いておりましたが・・・

南の方から台風が近づくているようです。

今年は台風が多いですね。今回の台風は雨風共に強いようです

皆さん気を付けましょう

本日のMiyako nowは津軽石

 

宮古市の南の玄関口

 

鮭の遡上で有名な津軽石川は白鳥など水鳥の飛来地となっています。

津軽石川に沿って国道45 号とJR山田線が整備されており、

宮古市中心部と山田町方面を南北に結んでいます。

主要地方道重茂半島線が国道45 号と重茂方面を結んでいます。

全国から集まったボランティアの方々活動した町並みの今は

 

JR山田線は、まだ復旧していません。現在、JRと宮古市や近隣市町村が協議中

皆さんから「はやぐ汽車が通ればいいんだーどもにぎやかになって」という声が聞かれます。

 

復興住宅、復興道路の建築工事も始まっています。

 

 

 

完成が楽しみです

 

鮭の遡上で有名な津軽石川ではありますが、一方で、津軽石川流域の農地は、ぽつりぽつりと住宅地へ高齢化、担い手不足により休耕地も増えています。

 

市の、まちづくりの方向は津軽石川流域の環境保全に努め、魚類や鳥類などの豊かな動植物を育む津軽石川は貴重な資源憩いの空間としてこの環境が保全されるように将来に向けて取り組むとの事です。

 

岩手県の漁業生産額の2割がサケで重要な水産資源です
震災によって沿岸近くのサケのふ化場にも大きな被害が出ましたが
現在は、津軽石ふ化場も震災前と同じように復旧しました

 

今年25年の春には昨年に5,000万尾のサケの稚魚が、津軽石ふ化場から太平洋へ向けて旅立ました。

今年も元気に津軽石川へサケが戻ってきていて採卵等も順調におこなわれています。年が明け、春の足音が聞こえてきたら元気な稚魚たちを放流します。

 

明日の活動

カフェ

 

 

 

                                                       L&F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古街なか復興市2013!

2013年10月14日 16時39分31秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちは

昨日今日と行われている、宮古街なか復興市は天気にも恵まれ、お客さんもいっぱい!!!

元気な宮古市のみなさんの姿が見られました

そんな盛り上がっているお祭りの様子をお伝えします

 

まずは、写真から

駅前の末広町商店街で行われた復興市

朝からこんなにたくさんの方が、、、

長い商店街は歩行者天国になり、元気いっぱいの子ども達も走り回っていましたよ~

右をみても左をみてもお店ばかりなかなか先に進めません。。。

お店の中には宮古ならではのこんなものも

人だかりを見つけ覗いてみると、、、、

いけすの中には活きアナゴいけすから飛び出すほどの活きのいいアナゴを手づかみで

海の街宮古ならでは、新鮮なアナゴをゲットしたお母さん集まってきた住民さんと大盛り上がりでした

 

そして、随時商店街やステージでは歌やダンス、市内学生による音楽演奏などなど!!!

たくさんのイベントも開催されていました

 

お昼には宮古の秋はうまいぞ!!大会

秋刀魚七輪焼き!秋刀魚のつみれ汁!デザートには栗入りおしるこ!など

美味しい旬のものがたくさん、、、、

他にも!広い宮古市は海の物だけではなく、各地区から野菜や果物、きのこと

旬な産直コーナーも大人気でしたよ~

 

色々なブースがあった復興市には、たくさんのボランティアさんからお手伝をして頂きました

・秋刀魚の七輪焼きなどの食べ物のブース、、、、

・子ども向けの遊び場、、、、

レインボーネットさん主催のはあとふるフェスタ

このようなイベントで住民さんとの触れ合いもあり、市民同士の繋がりを身近で感じる事が

出来たように思います

学生のみなさんも一般のみなさんも住民のみなさんと触れ合いながら、そして楽しみながら

ボランティア活動してもらえていれば嬉しいです。。。

 

 

この二日間は、末広町に行くだけでたくさんの催し物を見る事が出来て、

海のもの、山のものもたくさん味わえました。。。

 

やっぱり宮古の秋はうまかった 宮古市の食の豊富さに感謝

 

ボランティアのみなさん二日間ありがとうございました

みなさんも宮古を味わいに是非遊びに来て下さいね

 

                                                              

明日の活動予定

・ベンチ修繕作業

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばってます、生活支援相談員!!!

2013年10月10日 17時12分29秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんばんは

宮古では週末のおりに向けて街では着々と進んでいます

復興まつり、地区のお祭り等、宮古はまだまだにぎわっています

 

さて、今回は宮古市生活復興支援センターの職員を紹介いたします

今年の5月から生活復興支援センターの仲間入りをした坂下さんです

 

現在は生活支援相談員として見守り活動や、住民さんからの傾聴活動を行っています

話を聞く中で、地域での困りごと悩み事を住民さんと一緒になって解決に努めています

時には専門機関につなぎ、いろいろな団体と協力しながら支援活動をすることもあります

坂下さんに活動4か月が経過し、

相談員活動を行ってみての感想を

突撃インタビューしましたかなり困惑気味でしたが・・・

 

Q 何か住民さんと話すときに注意することはありますか?

A 積極的に住民さんの話を聞き(傾聴)、住民さんにできるだけ寄り添えるように心がけていますそうした中で、地域の方々に信頼されるような相談員を目指していきたいです

 

Q 宮古がどんな地域になっていければいいな~と思いますか  

  子どもたちが安心して生活していけるような地域がいいですね

  もし自分の子どもが公園で遊んで目を離しても見守っていてくれる人がいる、

  そんな安心できる街がいいなって思います

Q これからの意気込みをお願いします!!

A これからも復興のお役に立てるよう、地域の味方になっていけるよう、頑張っていきます

 

坂下さん、ありがとうございました

宮古社協ではこれからも地域の方々に寄り添っていけるよう、頑張ってまいります

                            黒

明日の活動

カフェ

レクリエーション

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする