宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

癒しの時間(#^.^#)

2017年01月31日 16時18分10秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん、こんにちは

今日で、1月も終わりですね

何だか、ばたばたの一か月です

インフルエンザも流行ってきているので、みなさん、注意してくださいね

そんな慌ただしい毎日の中、癒しの時間って大事ですよね

そんな時間を今日は紹介します

「ラピスの会」という団体さんなんですが、震災後からずっと支援に入ってくださっています。

「デコパージュ」という方法を、住民さんに指導しながら、素敵な作品を作っていきます

 

 

この写真の真ん中あたりにある、白いコップや、ご飯茶碗、マグカップ、陶器のかごに、

色とりどりのシールを貼っていきます

このシールを選ぶのも、また楽しい時間

 

 

時間も忘れる程、集中する時間です

みなさん、2回目、3回目と、作品作りの魅力にはまっているようです

シールにシワが出来ると、焼いたときにシールがわれてしまう事もあるので、そこは丁寧に

出来上がりまでは、一週間位かかります

 

出来上がった作品は……

 

 

中は、こんな感じです

 

みなさん、作業中は集中して、無口になるのですが、出来上がると達成感

また作りたいと、口々におっしゃってました

 

ずっと、素敵な時間を提供してくださっている、「ラピスの会」さん

いつも、癒しの時間と素敵な作品をありがとうございます

これからも、よろしくお願いします

 

 

 

 

 

Meg

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高浜仮設☆グラッツィアさんの演奏会☆

2017年01月28日 14時26分19秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん、こんにちは

あっという間に2月になりますね

去年は、雪が少ない年でしたが、

今年は、かまくらができるくらい雪がつもっています

仮設住宅の様子です

高浜仮設から見える海は、いつも見晴らしがいいです

高浜仮設の後ろの山も工事中で、日々、変化しています

この日は、グラッツィアのみなさんの 「演奏会」

そして、

なんとこの日は特別にキャサリンさんも一緒にハープ演奏


素敵な音色が仮設を包み込みました

 

クラッシク音楽、「ハナミズキ」「糸」などなど・・・

グラッツィアのみなさんから、お菓子の差し入れもあり


お茶を飲みながら、話が弾みました

高浜地区に、今年、地区センターができるとのことです

その新しい場所でも

「また、演奏を聞きたいね」 というお話でした


グラッツィアのみなさん

キャサリンさん

素敵な音楽をありがとうございました~


YUKA





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼのネット新年会♪

2017年01月25日 08時17分26秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちは

宮古市内でも雪が降りました

そんな私も、おかげさまで道路の凍結により、今日まで数えて3回の転倒をしております

歩き方が悪いのか、注意力の散漫なのか、それとも靴が悪いのか…

とうことで、靴の履き替えを検討しております…

日陰など、なかなか雪がとけにくいところが多いので、

みなさんも注意してくださいね

転倒しないコツは「ちょこちょこ歩き」とか…笑

 

さて、今回は宮園地区の

「ほのぼのネット宮園」

を紹介します

 

さて、何度か掲載させてもらっておりますが、

今回は

新年会

について紹介したいと思います

今回の参加者は総勢で

40名

 

最初は介護保険課さんから

簡単な健康体操

大人から子供まで、楽しく体操

とても素敵な笑顔ですね

おらんどめいとの研修修了者の方も参加していただきました

 

 

子供たちもたくさん参加

 

その後は

カルタ大会

今回使用したのは

「回想カルタ」

昔の生活に必要な機会や生活用品などがたくさん書かれたカルタとなっております

 「これはね~今でいう洗濯機で昔は洗濯板を使って洗濯していたんだよ」

などなど、

大人から子供に昔のことについてお話する機会も多く見受けられました

まさに

「世代間交流」

ですね

 

最終的な結果はどのグループも

子供たちの勝利

枚数が少なくなったタイミングで、子どもたちのカルタを取るスピードには敵いません…笑

 

さて、カルタ終了後はみんなで楽しくおしるこを食べながら交流

たくさんのお餅が入っていておいしそう

 

年越しの行事は日本文化として地域にとっても集まりやすく、世代を超えて交流しやすい

といったメリットがありますよね

今回紹介した内容以外にも、市内では

もちつき大会や忘年会、輪投げ大会など

色々な行事が行われています

 

是非皆さん、年末年始の機会を利用して、地域で集まってみてはいかがでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【田老】懇談会!演芸大会のお知らせ!!そして・・・♪

2017年01月19日 19時00分00秒 | ボランティアセンターニュース

皆さん、こんにちは

 

今回、まずは田老地区の住民懇談会の結果をお知らせします

 

1月17日(火)の午前は館が森災害公営住宅

午後は三王災害公営住宅の懇談会を実施しました

 

田老福祉センターで行われた館が森災害公営住宅懇談会は、

大雪にもかかわらず、の方にご参加いただきました

 

そこで出された意見ですが

田老福祉センターで開催したことからもわかるかもしれませんが、

館が森災害公営住宅には集会所がありません・・・

公営住宅前の屯所兼集会所は、集会所部分がになっており

高齢の方が使うには厳しい環境なのです・・・

 

気軽に集まれる場所があるといいな~

との貴重なご意見をいただきました

 

続いて、三王災害公営住宅ですが、

こちらにもの方にご参加いただきました

 

三王災害公営住宅の方からは

「入居者の出入りも落ち着いてきたので、そろそろ集まりを持ちたいですネ

と、心強い前向きなご意見をいただきました

 

集まる場所集いの企画などについて、

今後、住民の皆様と一緒に検討していきたいと思います

 

 

続いて福祉演芸大会のお知らせです

 

 

今年も田老地区福祉演芸大会を開催します

あり

踊りあり

その他いろいろありです

ぜひぜひ、皆様お誘いあわせの上お越しください~

 

 

最後に

今年も田老福祉センターはこのメンバーで頑張ります

見かけた際には、ぜひ声をかけてください~

 

 

 

AO 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明け いよいよ懇談会が始まりました!!

2017年01月17日 08時13分51秒 | ボランティアセンターニュース

皆さん こんにちは

 

ここ数年では 記録的な大寒波の影響で、毎日寒~い日が続いていますが、お元気ですか?

 

インフルエンザも流行していますね。

 

皆さん外出する際は、マスクの着用と手袋をして、

帰宅後は徹底的な手洗い と うがい

 

ウイルス対策を頑張りましょう

 

 

さて今日は 佐原公営住宅で開催された住民懇談会の様子を 

ご紹介させていただきます

 

実は

事前に公営住宅の方にアンケートにご協力いただいてたのですが、そのアンケート結果を懇談会でご報告しますと、お伝えしてから延期してしまい、住民の方には本当にご迷惑をおかけしてしまいました 

 

しかし

台風10号での延期にもめげず、皆様の温かいお心づかいのうえ、この度また懇談会を開催することができました

 

 懇談会のテーマは「ご近所さんを知ることからはじめませんか?」です。

 

 

 

 

この懇談会をきっかけに、住民さん同士がお互いを理解しあって、新たなつながりができる事

 

が私達の喜びです

   

その地域ごとに、生活課題や地域の困りごとが違ってきます。

 

佐原公営は、目の前の坂道が大変。雪が積もったら滑って危険でこわい。と、心配される声があがっていました。

そこで、自治会で融雪剤2袋を用意していただくことになり、迅速な対応をして頂けることとなりました。

 

 

 佐原公営は地域とのつながりがあって、共に支え合っているなぁと感じました。

 

 

 この日は23名の参加がありました。

 

2グループに分かれて、1時間30分という限られた時間の中、参加した方全員に自己紹介地域の中で困っている事、転居して嬉しかったこと、今一番やりたいことなどのお話が聞けました。

 

 特に盛り上がったのは、昔好きだった歌手・芸能人の発表

美空ひばり、福田こうへい、西城秀樹、嵐、SMAP などなど....

それまで緊張していらした方も、ものすご~く熱く語られていました。(笑)

 

 佐原公営に住んで嬉しかったことは、自分の住まいができたこと知っている方が多いこと

 

いろいろな人と交流できる事見晴らしが良い事新しい人達と出会えた事だそうです

 

私、皆さんの友達を見つけたい、健康に過ごす趣味を見つけたいという意見を大切に

 

住民の方が地域との、コミュニケーションができるように、支援させていただきたいと思いました。

 

sanako

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい仲間、紹介♪♪

2017年01月12日 16時23分27秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん、こんにちは

一月も、早いものでもう12日

お正月休みもあったので、なんだかあっという間ですね

今週末は、センター試験もありますね

受験生のみなさん、頑張ってください 

 

さて、今日は、生活復興支援センターの新しい仲間を紹介します

1月4日から、一緒に働いています

 

 

 

 

 一番左側の男性です 

お名前は、山名英仁さんと言います

名前の読み方は、ひでよしさんです

    

山名さんは、宮古市の出身ですが、高校は北上の高校に行って、宮城の大学に通っていたとの事。

その後は、盛岡でずっと働いてきたそうです。

 

震災の後は、川井キャンプに所属

約5か月くらい、ボランティアさんたちの送迎を行ってきたそうです

その頃から、復興支援センターと何かの縁があったのかもしれませんね~

 

そして、山名さん

働きながら、通信教育で社会福祉主事の資格を取った努力家です

 

そんな山名さんから、最後に一言

「もうすぐ、震災から6年たちます。

 今まで学んだ事を生かして、宮古の復興に役立ちたい

 と思います

 

みなさん、山名さんをみかけたら、声をかけて下さいね

 

 

 

 

 

Meg

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二中仮設の解体がはじまっています☆

2017年01月10日 15時49分40秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちは

 

今朝は急に冷え込みが厳しくなり、

道路が凍結していましたね


 

明日から毎朝、寒い日が続きますので

 

車の運転や転倒には気をつけたいですね

 




台風10号で被災し、仮設住宅にお住まいの住民さんからいただいた作品です


「おそなえ」です。


いつも大変お世話になっているボランティアの

「松本俊也さん」が送ってくださったお花です



ありがとうございます~

総合福祉センターの窓口に飾らせていただいてま~す



「二中仮設住宅」では、解体がはじまっています


たくさんのイベントが行われた仮設住宅の解体は

さみしい気持ちにもなりますが、

みなさんが再建し、新しい生活

始まったということですよね

 


今年も職員一同

住民のみなさまの所におじゃまします~ので

お気軽に声をかけてくださいね


YUKA


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます!

2017年01月05日 13時30分37秒 | ボランティアセンターニュース

皆様、新年あけましておめでとうございます

あっという間に2017年ですね

今年は酉年ということで、

私たち職員も「とり」のように、地域に「つながり」という名の卵を産んで、皆さんの「笑顔」がどんどん

とはばたけるようになるよう、私たちも頑張っていきたいと思います

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします

 

さて、今回は昨年のお話になりますが、

中央大学 はまぎくのつぼみ  さん

交流支援活動について紹介させていただきます

震災以降、中央大学はまぎくのつぼみでは

仮設住宅の交流支援~災害公営住宅の交流支援まで、定期的にボランティア活動を行っていまし

今回12/26にも

交流支援として、津軽石公民館をお借りし、津軽石地区の方々との

交流会を開催

お話を伺っていると、学生さん、弾丸ツアーでこの日のために来てくれた

学生さんもいるとのこと…

本当に感謝です

 

さて、その時の様子はこんな感じです

 

津軽石公営住宅の方々はもちろんのこと、

津軽石地区に住む方々も参加して、

まずはみんなでお正月飾りづくりを実施

なんと、今回使っている飾りの木は

中央大学の校内から、わざわざとってきて宮古まで持ってきてくれたそうで

「中央大学産」ですね笑

そのあとはみんなでカルタ大会を実施

このカルタも中央大学ががんばって作ってくれた「みやこ弁かるた」になっています

内容は昔からあるものですが、

印刷~作成まで、学生さんでやってくれています

私たちも涙が出そうです…本当にありがとうございます

 

交流会も無事終わり、その後は総合福祉センターでの意見交換

の前に!!!!

中央大学さんから支援金の寄付をいただきました

はまぎくのつぼみでは校内で

東北支援のための物産展を開催

宮古の企業とも連絡を取り合って、発注をしているそうです

今回はその売り上げの一部を支援金にといただきました

本当にありがとうございます

こちらでも大切に使わせていただきますね

意見交換の中では、

今回の活動に関しての想いやこれからの支援活動の方向性、

学生だからこそできること、などを色々な皆さんを想いを聞くことができました

私たち社協職員もこれからの学生さんのボランティア活動への参画について

考えることができた時間でもありました

 

学生さん、いろいろと準備から活動までありがとうございます

そして、改めまして皆様、本年もどうぞよろしくお願いします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする