goo blog サービス終了のお知らせ 

みっくすじゅうす的生活

生活の中の「好き!」を集めて、ミキサーに入れて作ったみっくすじゅうす。
今日もいいことあるかもね!

禅語「莫妄想」

2019-05-08 21:40:00 | 言葉
莫妄想
まくもうぞう

「妄想することなかれ」。頭であれこれくだらないことを考えるのをやめよ、の意。

「禅語」 石井ゆかり 文
     井上博道 写真 より



「妄」の女の部分がなかなかうまくできず。反らさずに、まっすぐの方がバランスが良さそうだったので、まっすぐにしてみた。
まだまだ線の太さをコントロールできない。
説明文も歪んでしまった💦


あれこれ考えてしまうと、ロクなことを考えかねない。妄想はあくまで妄想なのだ。妄想は広がっていく、ほとんどがないことないことだ。

禅の世界では、喝とかで一瞬頭を真っ白の状態にもっていく方が、悟りの世界に近いという。

ならば、頭が真っ白になるくらい、何かに集中するとかもいいかもしれない。
昔はミシンをひたすら動かし、縫い続けることで、頭が真っ白になった。何かを作ること、音楽に没頭すること、山に登ることなど、妄想から抜け出す手段は色々ある。

ちょっとまた言葉の意味からは外れただろうけど、この言葉からのきっかけで、思ったことを綴ってみた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未来の自分へのプレゼント | トップ | 実験しよう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。