魅惑のブルーベリー

新規就農奮闘記。非農家から、ブルーベリー観光農園設立までの様子。野菜や果樹の栽培風景、愛犬コーギーとの楽しい毎日など。

クロマメノキの自生地探訪

2008-11-12 21:32:17 | Weblog
群馬県の草津白根山に行ってきました。
山頂付近には、ブルーベリーと近縁の
クロマメノキが自生しています。

しかし、残念ながら自生地の中には入れませんでした。
道路脇の駐車場には、警告の看板が立ててあり、
採取を禁じていました。
また、パトロールカーが巡回していました。

遠巻きに見るに、1m前後の落葉低木が、自生しています。
時期的に、今はすべて落葉し、枝しかみえません。
周辺は、石がゴロゴロした斜面で、土壌は火山灰土のようです。

聞くところによると、
初秋の頃クロマメノキには、
黒くて甘い実が沢山なるとのことでした。

『残念だなー、もっと近くで観察したかったー!』
帰りは、ふもとの草津温泉でノンビリお湯三昧、
『極楽気分じゃあ~!』
一泊して帰りました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿