三ツ星温泉

温泉を星なし~三ツ星まで勝手に評価していきます!
初めての方はカテゴリー「はじめにお読みください」をご覧ください。

楽喜温泉 小牧天然温泉スパガーラ 【閉館】

2015年09月24日 | 愛知県の温泉
名古屋から下呂や高山を通って富山へに向かう国道41号。

名古屋市を出て豊山町、そして小牧市に入ったくらいのところにある。
北方向から名古屋方面へ進んでくると、大きな看板が目立つ。

元々はラッキー健康ランドという名前だったそうで、源泉名はその頃の楽喜温泉のままである。

入館料は、タオル持参の最安値で702円。土日は50円UPで、タオルレンタルが付いたスマート入浴は平日で1,512円だ。

24時間営業であることから広めの飲食店や仮眠室などもあり、故に駐車場も広い。

大浴場は、なぜかエジプトを前面に出しており、アブ・シンベル大神殿のような大きな石像が見下ろしている。
大人でも肩までつかるような流れる温泉プールもある。

湯量が多いので、全てが温泉かと言うと怪しい。

屋外には純日本風の露天風呂があり、ここだけは日本の温泉施設と言うような雰囲気だ。
なお、加温しており循環のようで、源泉かけ流しではなさそうだ。

泉質はカルシウム・ナトリウム-塩化物泉で無色。
ほのかに鉱物臭がする。

施設柄、温泉と言うよりは健康ランドという色合いが強い施設だ。


【2018年4月末に閉館しました】

愛知県小牧市川西3-7

カルシウム・ナトリウム-塩化物泉 自家源泉湧出量 250L/分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士見温泉 天然温泉アーバン... | トップ | 紀伊勝浦温泉(望海湯) 滝の湯 ★ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

愛知県の温泉」カテゴリの最新記事