近頃は雨の日が多く、庭の植物も勝手に咲いてちょうだい状態です。
いつの間にか咲いて終わったスズラン。
カラーは環境に合ったようで次から次へと花を咲かせます。
クリスマスローズも最後の花を咲かせています。
ワイルドストロベリーも次々に花が咲き、実をつけています。
オダマキはうまく育っていません。
たくさん花を付けているのは植物が自分の寿命を自覚したせいです。
ユキノシタ、花芽が伸びてきた状態。
咲きました。
ユキノシタ、小さな花ですが、一つ一つの花の美しさには感動します。
雨の中、ホタルブクロも咲きました。
庭で一番元気な植物のドクダミも咲き始めました。
アケビ、人工授粉をして、無事、結実しました。
房になっていますが、たぶん一房に三つくらいしか生らないと思います。
前回のエントリーで友人の“老い”にショックを受けたことを書きましたが、私自身の“老い”は何よりも眼にきているようです。
緑内障です。
ここ2年で急激に悪化してしまいました。
緑内障自体、6年くらい前から分かっていました。
よく緑内障の場合、相当に進行してからでないと自覚しないと言われています。
脳の正常性バイアスが働くのでしょうね。
私の場合は、それは当てはまりませんでした。
緑内障は左目の右下、わずかな視野の欠損から始まりましたが、すぐに気がつきました。
たぶん、気が付いた理由は私がHSPだからだと思います。(HSPについてはココ)
良かれ悪しかれ、ほんのわずかな異常や変化にもすぐ気が付くのです。
視野の欠損に気づいてすぐ眼科に行き、緑内障と診断され、眼圧を下げる点眼薬を何年も注し続けたのですが、緑内障の進行を止めることはできませんでした。
今では左目の中央部分がほぼ見えていません。
右目は異常なしですが年相応の老眼、かすみ目があります。
私の場合、そもそも左目のわずかな視野欠損でさえ、すぐに気が付くタイプでした。
左目の中央部分が完全に欠損している今、そんな目で物を見るのがどれだけ見辛いか・・・。
右目だけで物を見る方が両目で見るよりずっと楽なのです。
でも眼科医はそんな私の苦痛は理解してくれません。(ノд-。)クスン
歩き慣れない道などはとても歩き辛いし、物を見ること自体、嫌になってきました。
これ以上悪化しないように2種の点眼薬で眼圧上昇を抑えていますし、頻繁に検査を受けています。
そもそも私は正常眼圧緑内障でしたので眼圧自体は高くないのです。
悪化の傾向があれば眼科医は何らかの処置を考えるのでしょうね。
というか、今かかっている医者、悪化を止められなかったなんて、信頼していいのか、それすら疑問です。
いつの間にか咲いて終わったスズラン。
カラーは環境に合ったようで次から次へと花を咲かせます。
クリスマスローズも最後の花を咲かせています。
ワイルドストロベリーも次々に花が咲き、実をつけています。
オダマキはうまく育っていません。
たくさん花を付けているのは植物が自分の寿命を自覚したせいです。
ユキノシタ、花芽が伸びてきた状態。
咲きました。
ユキノシタ、小さな花ですが、一つ一つの花の美しさには感動します。
雨の中、ホタルブクロも咲きました。
庭で一番元気な植物のドクダミも咲き始めました。
アケビ、人工授粉をして、無事、結実しました。
房になっていますが、たぶん一房に三つくらいしか生らないと思います。
前回のエントリーで友人の“老い”にショックを受けたことを書きましたが、私自身の“老い”は何よりも眼にきているようです。
緑内障です。
ここ2年で急激に悪化してしまいました。
緑内障自体、6年くらい前から分かっていました。
よく緑内障の場合、相当に進行してからでないと自覚しないと言われています。
脳の正常性バイアスが働くのでしょうね。
私の場合は、それは当てはまりませんでした。
緑内障は左目の右下、わずかな視野の欠損から始まりましたが、すぐに気がつきました。
たぶん、気が付いた理由は私がHSPだからだと思います。(HSPについてはココ)
良かれ悪しかれ、ほんのわずかな異常や変化にもすぐ気が付くのです。
視野の欠損に気づいてすぐ眼科に行き、緑内障と診断され、眼圧を下げる点眼薬を何年も注し続けたのですが、緑内障の進行を止めることはできませんでした。
今では左目の中央部分がほぼ見えていません。
右目は異常なしですが年相応の老眼、かすみ目があります。
私の場合、そもそも左目のわずかな視野欠損でさえ、すぐに気が付くタイプでした。
左目の中央部分が完全に欠損している今、そんな目で物を見るのがどれだけ見辛いか・・・。
右目だけで物を見る方が両目で見るよりずっと楽なのです。
でも眼科医はそんな私の苦痛は理解してくれません。(ノд-。)クスン
歩き慣れない道などはとても歩き辛いし、物を見ること自体、嫌になってきました。
これ以上悪化しないように2種の点眼薬で眼圧上昇を抑えていますし、頻繁に検査を受けています。
そもそも私は正常眼圧緑内障でしたので眼圧自体は高くないのです。
悪化の傾向があれば眼科医は何らかの処置を考えるのでしょうね。
というか、今かかっている医者、悪化を止められなかったなんて、信頼していいのか、それすら疑問です。
いろいろな種類がありますね。
きっと広いお庭なのでしょう♪
人にとっては鬱陶しい梅雨時ですが、ある種の植物にとっては適応状態なのですね。
この季節は白やブルーの花など、涼しげな色の花に惹かれます。
すずらん、カラーなども素敵に咲いていますね♪
母も加齢黄斑変性を20年以上患っております
みどりさんもご不自由なことと存じます
進行を止められないは 辛いですね
せっかくお庭にきれいな花が 咲くのに
おもいっきり楽しめなくて 残念ですね
お見舞い申し上げます
目の病気は 長いです
人間って目から入ってくる情報が圧倒的に多いので、物を見るのが辛い、見えにくいってすごい苦痛だと思います。
私は強度の近視なので、正常眼圧緑内障を疑われたことがりました。最初にかかった近所の医者が、判別がつかないので、と少し離れたところの総合病院の緑内障治療で有名(らしい)な眼科部長を紹介してくださり、定期的な検査を数回繰り返した後そこで最終的に「違う」と判断されました。
でも視神経を守るために眼圧を下げる点眼薬は使い続けています。
コンタクトレンズを処方する店の医者は、緑内障だったら使うけど今眼圧が正常なら薬は不要なんじゃないか?というご意見です。治療のセカンドオピニオン、もありかもしれないと思ってたところにコロナになってそのままになってます。
雨でダメになる花もありますが、今咲いてる花は雨が好きそう。
広い庭は悩みの種なんです。
だから、医者にかかっていたのに悪化したことに私は疑問を感じています。
医師も慎重になっているみたいですが。
死ぬまで薬は注し続けなければなりません。
でも、左目は失明した方が、私としては楽なんですけど。
特に左目の近視が強かったみたいで、正常眼圧緑内障なわけです。
kebaさんの眼科医が薬を処方しているのは緑内障にならないよう念のためでしょうね。
一度視野が欠ければその部分は元には戻らないですから。
近視の度合いが強ければそれもありだと思います。
今更ながらですが、眼は一生ものですから気をつけるに越したことはないと思います。
一昨年から、眼科検診をサボっています。
私の場合は微少の眼底出血痕があると健康診断で指摘されて眼科にいったのですが、眼底出血は動脈硬化のせいだと言われました。
視野検査では両目とも隅の方にいくつか欠損がありました。
でも血圧もコレステロール値も高くないので、どうすればよいのかわかりません。
とりあえずEPA製剤は飲んでいますが、お守り代わりみたいなものです。
正常圧緑内障は多いらしいですね。眼圧が高くなくても、眼圧をさげることで進行を止めることができるらしいです。
歯は入れ歯でなんとかなりますが、目の代わりはないので大事にしたいですね。
緑内障、強度の近視でもなるのですか。
遺伝的要因かなと思っていました。
医者に不信感あるなら別のところに行ってみては・・・。
病院はコロナ対策もしっかりしているし、今は人も少なめです。
検診に行かれたらどうでしょう。
正常眼圧緑内障の場合、眼圧を下げれば緑内障は進行しないと言われていますが、私は進行(悪化)しました。
眼圧の下げ方が少なかったのか。
今は2種の薬で眼圧を以前より下げています。
治療法は同じで眼圧を下げることなんです。
眼科医、評判は悪くないのですが、私の場合、よほど注意しないと悪化は避けられなかったのか。
今は医師も慎重になっていますが。