今秋初の松茸(国産!)を土瓶蒸しでいただきました。土瓶の中でキュとした食感の松茸と柔らかな食感の鱧が松茸の香りに包まれています。
松茸の香りは、なんか気分が落ち着いてホッとしますよね。でも外国の人にとっては、とんでもない悪臭なんですって。最近では日本食が一般的になって、大丈夫な方も多いそうですが、「おが屑のニオイ」とか「靴下のニオイ」とか言われていたらしい(松茸の香りの靴下って・・・)
とりあえず日本人で良かった~
秋の奔りの「松茸」と夏の名残りの「鱧」が一緒に入っているものを『出会いもの』というそうです。この時期だけの贅沢ですね。