
ちょうど一年前の今日、九州・宮崎で飲んでました。宮崎のシメ定番は「釜揚げうどん」だそうで、その夜は「釜揚げうどん」でシメることにしました。
宮崎のうどんは細めでコシが強すぎず、めんつゆに薬味(ネギ、ゴマ)と生玉子をいれて食べます。それがなかなか旨い!神戸でも探しましたが見つかりませんでした。
一昨日行った『いなみ』の「コロうどん」が近いような気がして、今日仕事が終わってから確かめに行ってきました。
「コロうどん」は、ちょっと甘めのつゆのいわゆる“ぶっかけ”で、卵黄、ネギ、天かす、ゴマ、ワサビ、海苔をかき混ぜていただきます。“釜揚げ”と“ぶっかけ”の違い、コシの違いはありますが、かなり近い味!旨いわ!
ちょうど一年、偶然か必然か? 紹介してくれたS夫妻、Kさんに感謝です。