goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪平成27年1月度 『NTT西日本大阪病院 がん・何でも相談』 は?

2015年01月15日 23時10分39秒 | 患者による患者のためのがん相談
1月15日(木) 雨 早朝から、天気予報どおりの激しい雨に降り込められ、頼んでおいたタクシーが予定より早くに来てくださったので、あわてて携帯電話もタブレットも持たないまま大阪に出た。 今日は、平成27年1月度の『NTT西日本大阪病院 がん・何でも相談』の日である。   . . . 本文を読む
コメント (2)

♪藤田保健衛生大学七栗サナトリウムに、 病友を見舞う

2015年01月14日 23時10分21秒 | 金つなぎの会
1月14日(水) 晴 穏やかな一日。 午前10時に、病友の雪ちゃんこと雪岡潮枝さんと、名張駅に泉本氏を出迎え、雪ちゃんの真っ白なプリウスで一路津市の藤田保健衛生大学七栗サナトリウムに向かう。 新年早々、最新の治療を求めて入院なされた病友の西川宗賀くんを見舞うためだ。 10数年前に、「NETで見ました。 こんな近くに居られるのですね!」と電話連絡を下さったのがご縁で、以来金つなぎの活動に、可能な限り参加してこられた有為の青年である。 . . . 本文を読む
コメント

♪亀井利克・名張市長に、 「新年のご挨拶ですぅ」

2015年01月13日 23時19分47秒 | さくら的非日常の日々
1月13日(火) 晴 午前10時から、名張市役所で「介護保険推進協議会会議」が開かれた。 案件が、昨年に集約されたパブリックコメントの結果報告や名張市の介護保険料算定報告など2項目で、思いのほか早くに議事が終わったので、帰りに市長秘書室に立ち寄らせていただいた。 「もしや、市長ご在庁でしたら、5分ほどお時間を頂戴できましたら…。 あ、新年のご挨拶ですぅ」 . . . 本文を読む
コメント

♪昨夜は息子宅で粉もんパーティー、 今夜は我が家で焼肉パーティー

2015年01月12日 23時53分30秒 | さくら的非日常の日々
1月12日(月・祝) 晴 朝から、患者会に関わる相談電話、病友からの相談電話が相次ぎ、それぞれに回答を求められているので、各所に連絡を取ったりして、あっという間に午後になった。 それにしても、今使っているNTTドコモの『掛けほうだい・パケほうだい』システムのおかげで、主にボランティアの通信費負担が軽くなって、本当にありがたい。 . . . 本文を読む
コメント

♪わが町・富貴ヶ丘のどんど焼きに、 真木一家と参加する

2015年01月11日 19時03分28秒 | さくら的非日常の日々
1月11日(日・祝) 曇時々晴、夜に一時つよい雨 午前10時、真木から電話をもらい、「10時半ごろから、どんど焼きに行きましょう♪」、「あら、うれしい。 ご一緒に!」 息子とは、日ごろはとても熱いやり取りをすることもあって、骨肉の情をひとしお感じる母子であるのだけれど、案外、他人行儀によそよそしく付き合ったりもする。 今日も、親しいご近所さんのノリで、真木夫婦と長孫のゆきみとで、集会所の広場に向かう。 . . . 本文を読む
コメント

♪1月10日まで輝き続けた 【鎮魂・安寧の電飾】 は、 今宵静かに消えた

2015年01月10日 23時50分22秒 | さくら的非日常の日々
1月10日(土) 晴 昨年の12月3日に、病友がたの手助けも借りて、【金つなぎ 逝者鎮魂・生者安寧 祈りの電飾】が点灯に至って、はや新年を迎えた。 クリスマスを祝い喜ぶイルミネーションではないので、1月10日まで点灯する、と決めていた。 その10日もはや過ぎようとしている。 . . . 本文を読む
コメント (2)

♪今年初めてのカラオケ教室で、 歌った歌は 『こんな女に誰がした』

2015年01月09日 23時58分13秒 | さくら的非日常の日々
1月9日(金) 晴のち曇 「こんにちは。 いいお天気ですね。今日のカラオケは、いかがですか?」 ナガオさんからのメールに、「ありがとうございます。 伺います。 楽しみです♪」と返信して、午後1時からのカラオケ教室に参加する。 81歳の谷口氏が会長を務めてくださるこの教室は、たぶん参加者が70歳以上の方ばかりだとお見受けするのだけれど、全員、本当にお若い! . . . 本文を読む
コメント

♪わずか10分の間に、 血圧が10ポイント下がっちゃった!

2015年01月08日 22時08分56秒 | さくら的非日常の日々
1月8日(木) 晴 お昼の急行で、NTT西日本大阪病院の糖尿病外来に行く。 足に500㌘ずつ筋トレ用の錘を巻いて、急ぎ足で血圧計にかかったら、値が134! 「えっ。 私の血圧はいつも、120台なのに?」 納得がいかなくて、腹式深呼吸を5回繰り返してから改めて計ったら、121!! わずか10分の間に、上下10ポイントはアル、アルなのね。 . . . 本文を読む
コメント

♪昼に起き、 【酔生夢死】 のさくらなりけり!

2015年01月07日 18時32分00秒 | さくら的非日常の日々
1月7日(水) 晴 昨夜は、日付けの代わる頃にベッドに入り、午前4時に一度お手洗いに起きたほかは、前後不覚に眠って目覚めたのは、午後1時!! 73年のわが生涯で、初めての経験である。 日ごろの睡眠不足症候群が、今日で少しは取り戻せて軽快に至ったかも? . . . 本文を読む
コメント

♪夜は、 O-CAT のバイキング・レストランで、 絆むすび!

2015年01月06日 22時12分03秒 | 金つなぎの会
バスが午後7時少し前に難波に着くと死って、バスの中からO-CAT のバイキング・レストランに予約を入れた。 加古川からご参加の岩林さん、名張から参加のさくら、ともに帰宅までに夕ご飯を摂ることになる。 同じことなら、病友がたご一緒に、いかが? はーい、参加しますぅ。 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?