goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪6月1日は、 大阪警察病院で 『 がん支えあいの日 』 が多彩に展開されました

2019年06月01日 23時33分48秒 | 金つなぎの会
6月1日(土)  晴

大阪警察病院の『 がん支えあいの日 』イベントに参加させていただいた金つなぎの病友総勢5人♪
盛りだくさんの内容を楽しませていただきました。

写真は、後列左から川口真嗣事務部長、広野、乳腺内分泌外科・吉留克英部長、岡嶋洋子副看護部長、有働みどり副看護部長、金つなぎの会・西尾利昭氏。  
前列左から第二警察病院の看護師さん、同山本桂子さん、金つなぎの高見美沙緒さん、竹内節子理事、西尾夫人ちゑ子さん。

                   

講演は、社会保険労務士・関孝子さんの「がんを抱えながら働くこと」、同病院の
理学療法士さんの講話があり、ほかにリンパマッサージやウィッグの相談受付も。


                

講演を聴く金つなぎの病友。

いつも思うのだけれど、みんな、屈託なく楽しそう!

大きながんを病んでも、「めげない、にげない、へこたれない」
これって、凄いことですね。


              

病院の理学療法士さんのストレッチの話が興味深く、ウォーキングの
やり方を学びました。

病者、高齢者の基本は、歩くこと!

正しく歩くこと。


                

右から2人目の理学療法士さんに、正しい歩き方を教えていただき、実践し、チェックしていただいた。

川口部長をはじめ吉留部長、お二人の看護副部長さん、その他関係者の皆さまにも大変丁寧に、優しく迎えていただき、今岡真義先生のおかげと一同感謝しつつ、帰途についた。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🎵 午前9時から11時過ぎま... | トップ | 🎵 雨の日曜は、 来客応対... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

金つなぎの会」カテゴリの最新記事