
3月29 日(月) 

ヨミドクタ-の読者さんから乳がん患者さんの相談あり、長引く。
読売新聞のデスクあて原稿のメール送信がうまくいかず、1時間ほどロスをし、結局データ便に託す。
並行して、金つなぎ観桜会のハガキ印刷。
これもなかなかはかどらず、リストをプリントアウトして松阪に行く車中で宛名を書く。
いつも、住井理事が、栄子理事が、「ハガキがありますから、出しておきますね」と、有難い申し出をしてくださった。
今年は、時間をみてエイヤッ、で書きあげよう。
あらら~、30枚書いたところで、はや松阪駅だ。


ヨミドクタ-の読者さんから乳がん患者さんの相談あり、長引く。
読売新聞のデスクあて原稿のメール送信がうまくいかず、1時間ほどロスをし、結局データ便に託す。
並行して、金つなぎ観桜会のハガキ印刷。
これもなかなかはかどらず、リストをプリントアウトして松阪に行く車中で宛名を書く。
いつも、住井理事が、栄子理事が、「ハガキがありますから、出しておきますね」と、有難い申し出をしてくださった。
今年は、時間をみてエイヤッ、で書きあげよう。
あらら~、30枚書いたところで、はや松阪駅だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます