
5月2日(火) 晴
1週間のうちで一番忙しい、火曜日。
午前7時に起き出し、学童見送りのために団地のはずれのT字路にいそぐ。
ここは、早朝から職場に急ぐ通勤の車がフルスピードで駆け抜け、はらはらしながら見送る通学路なのだ。
集合場所に集まる前に、ランドセルを背負った3人の子どもたちが、手に手に家庭のごみをたずさえてステーションに投げ入れていく。
「ママのおてつだい、おりこうさんね!」

コーラスの練習日は、このところ主宰の富永智江子先生がお休みで、さびしい限りだ。
そのかわり(?)、ピアノの江村先生の生演奏で、「ラジオ体操第一~!」
実に芸術的な、ラジオ体操ですぅ。

練習会場の近くにある斧園芸店に立ち寄り、きゅうりの苗を4本、ナスを2本、スイカの苗を3本買った。
明日、帰省する孫が、喜んで植えてくれるかも。
いえ、いえ。
自分が楽しんで植えますぅ。

夕方、ヘアゲイトで、シャンプー&カット&ヘッドスパのすぺしゃる。
何しろ昨夜2時すぎに就寝、今朝は7時起床だから、もう、眠くて眠くて…
店長さんから「広野さ~ん、眠っている間に終わりましたよぉ!」とお声かけされて、吾に返った。(恥)

買い求めた苗たちをさくら農園に置きに行き、わけぎを収穫して、明日の夕ご飯にはネギ鮪を作ってあげましょう♪
1週間のうちで一番忙しい、火曜日。
午前7時に起き出し、学童見送りのために団地のはずれのT字路にいそぐ。
ここは、早朝から職場に急ぐ通勤の車がフルスピードで駆け抜け、はらはらしながら見送る通学路なのだ。
集合場所に集まる前に、ランドセルを背負った3人の子どもたちが、手に手に家庭のごみをたずさえてステーションに投げ入れていく。
「ママのおてつだい、おりこうさんね!」

コーラスの練習日は、このところ主宰の富永智江子先生がお休みで、さびしい限りだ。
そのかわり(?)、ピアノの江村先生の生演奏で、「ラジオ体操第一~!」
実に芸術的な、ラジオ体操ですぅ。

練習会場の近くにある斧園芸店に立ち寄り、きゅうりの苗を4本、ナスを2本、スイカの苗を3本買った。
明日、帰省する孫が、喜んで植えてくれるかも。
いえ、いえ。
自分が楽しんで植えますぅ。

夕方、ヘアゲイトで、シャンプー&カット&ヘッドスパのすぺしゃる。
何しろ昨夜2時すぎに就寝、今朝は7時起床だから、もう、眠くて眠くて…
店長さんから「広野さ~ん、眠っている間に終わりましたよぉ!」とお声かけされて、吾に返った。(恥)

買い求めた苗たちをさくら農園に置きに行き、わけぎを収穫して、明日の夕ご飯にはネギ鮪を作ってあげましょう♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます