goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 「 あなたの畑のかぼちゃの添え木に、 ウチの畑の押さえ棒が抜かれそうになってね」

2016年05月28日 22時06分12秒 | さくら的非日常の日々
5月28日(土)雨のち晴

お昼過ぎに、家族のラインに「久しぶりに、粉もんパーティーはいかが?」と書き送った。
すぐにママから返信があり、「では、お好み焼きはいかがでしょうか? 7時半ごろから、よろしくお願いします」と。

息子一家のお好み焼きパーティーへのお招ばれは、2か月ぶりくらいになろうか?

12年前に長男一家が大阪から我が家の近くに引越してきたときに、「毎週末は、どちらかの家で夕ご飯を食べましょう♪」と決めた。

数年後にこの良き習慣は崩れ、いつの間にか、3週間一緒に夕ご飯を食べない週末が過ぎた。
「1か月近くになるのに、あなたのほうから誘ってくれないのね?」と長男に電話をしたら、すぐに言い返された。

「だって、僕たちがいくら決めても、ばぁばさんの予定が合わなくて取りやめになってるやん。 …僕ら、ばぁばさんに振り回されてるんやよ」、「それは、悪うございました。 ではでは、これからは、ばぁばからお願いするからね」

そんな顛末の末、今では冬は各種のお鍋、チーズフォンヂュ、トマト鍋などがいと美味し。
その他のシーズンは、「粉もんパーティー」と称し、たこ焼き、餃子、お好み焼きなどに舌鼓を打つことになった。

ナニはともあれ、有難い。


         

ママのお好み焼きは、ふっくら・うまうま♪

今夜のドリンクは、サントリーの「澄みわたる林檎酒」。 ママとゆきみは、水割りで、さくらはもちろんオン・ザ・ロック!


         

夕方、1時間足らずだけれど、さくら農園に行った。

畑友のUさんが、「この間、Mさんがあなたの畑にかぼちゃの苗を植えてくれてはったよ」とお声を掛けてくださった。

「そうみたいですね。 なにしろ、ずっと咳がひどくて、あなたまかせで…」、「かぼちゃにネットを掛けてはったのは良いけれど、押さえ棒がないかしらと聞かれたので、『その辺にあるのを使ってくれはってもよろしいよ』と言うたら、ウチの畑の押さえ棒を抜きはったので、『ソレはやめてぇ~』って、…大笑いしたのよ」」

そんな騒動も知らぬ気に、かぼちゃの葉っぱは大きく育っている。

畑友の皆々さま。
いつも、ありがとうございますぅ。


         

「旨い菜を植えましたので、明日雨が降らなかったらお水をやってくださいね」
ミヤオカさんからSMSで連絡を頂いたので、畑に来たのだ。

しっかりと自己主張をしながら、旨い菜が葉を広げている。
きっと、植え方が上手なのでしょうね。

「さくら農園」は、さくらだけのものではなくて、皆さまの「おかげ農園」だ。



         

畝つくりを終えた畑に、葉大根を植えた。

ビタミン、ミネラルを期待して、【捕らぬ狸の…】葉大根♪

「しっかり芽を出してねっ」と声かけをして、家路に着いた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 「 お久しぶりですぅ 」 ... | トップ | ♪ 三孫の陽美は、 幼い頃か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事