
3月26日(火) 激しい雷と雨
来年に迫った「ひまわりコーラス35周年LIVE」に備え、毎週の練習に気合が入っているというのに、今日は朝から雨。 しかも、練習に出かける直前に激しい雷と、続く雨に足止めされ、已む無くコーラスの練習を欠席した。
朝から楽しくないので、床の間の掛け軸を取り換える。
次女(次男の妻)の母上・塚口夫人が、数年前に描いてくださった「桜花爛漫図」は、客間を一気に明るく華やかに変えてくれた。
塚口夫人は日本画を良くされ、毎年の賀状がたのしみだし自作の日本画カレンダーもすこぶる付きである。
金つなぎの会の10周年記念のお祝いに、とやはり桜花爛漫の扇子と黒文字の楊枝袋を1枚1枚手折りして一枝の桜木を描いてくださった。
この楊枝袋と扇子は、金つなぎの会創設10周年記念のパーティで病友がたに貰っていただき、とても喜ばれた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます