goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 老人クラブのアイデンティティは、 奈辺に有りや?  雨具を着用して思う昼

2018年03月05日 22時18分23秒 | さくら的非日常の日々
3月5日(月) 雨

昨日は絶好の春日和であったのに、だから今日の好天を信じたのに、豈図らんや朝から激しい雨脚!

あての外れた今日の雨。

とは言え、この季節はひと雨ごとの暖かさとか。
日に日に暖かくなることを信じましょう。

昨日のお昼前に、団地の住宅地図掲示板の前で老人クラブ・富貴の会のボランテイアクラブの皆様とご一緒に写真を撮っていただいた。

名張市社会福祉協議会の野木嬢と富貴の会のモリカワ氏が撮影してくださって、さっそくにクリアな画像を送っていただいた。
ありがとうございますぅ!

                

車の往来の激しいT字路での見送りは、毎週火曜と木曜を引き受けてはや2年半、格別の事故も無く今に至っている。                
昨年7月に、当ボランティアクラブがこの活動で、ニッセイ財団『生き生きシニア活動顕彰』を受賞した喜びは、さくらブログに既報のとおりなのだけれど、報奨金の一部で雨具を購入していただいたものだから、昨日の勢ぞろいとなった次第で、一同ますます子どもたちの通学見守りに意欲を燃やすこととなった。

老人クラブが、人生100歳時代といわれる超高齢化社会のグループとして、地域社会の中で胸を張って活動するために不可欠なことは、【】



                 


                 


                 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🎵 どこかで春が、 生まれ... | トップ | 🎵 朝一番の子どもたち、 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事