goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

🎵 逝かれた皆さまは、 今もあなたや私の心の中に、 夜の葡萄棚の実りの下に

2018年09月02日 22時47分11秒 | さくら的非日常の日々
日ごろ、ご指導をいただいているN先生のご長女が、卒然と逝かれたと聞いたのは今日の午後であった。

さくらと同い年のN先生にひ孫さんをプレゼントなされ、「羨ましいですぅ」と、さくらが羨ましがったのはたしか昨年のこと。

7月に脳腫瘍を発症なされたと聞き、「脳腫瘍は一般におとなしいがんで、余程のことが無い限り脳から他の部位には転移しませんから、一安心なされ、頑張って闘病してくださるよう、お嬢さんお伝えくださいませ」と電話したのが、昨日のことのように思い出される。

まことに、人の死生のはかなくもあっけないことに、胸のふさぐ思いがしている。

いつも逝友のご遺族さまに申し上げるのだけれど、人の生き死にはその長短を以って計られるものではない。
逝かれた皆さまは、この世のつとめを終えられ、次の世で【明るく晴れやかに生き生きと】生きておられることを信じよう。

なおまた、逝かれた皆さまは、今もあなたや私の心の中に明るく晴れやかに生き生きと】生きておられることを信じよう。

【信ずる者は、救われる】(金つなぎ・五つの理念)のだから!


                

夜の猫ひた農園の葡萄棚に、今年3年目の葡萄が初めて5房の実をつけた。

初めは赤紫のデラウェアのような果実だったのが、今では黒紫色にふくらみ、もはや採りどきなのか、甘くてほのかな酸味も乗ってきた。

珠玉のベリーA.
最近は新種が続々作られて、べりーAは人気が陰り、赤ワイン用に供されているそうだ。

「分かった。 来年には私もお供え用の赤ワインを作りましょう! だから、どうぞたくさん実って♪」
いつものように、木の精霊さまに祈る。

さくらの知る限りの逝者の皆さまが、今夜は葡萄の実の周りを光となって飛び跳ねておられる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🎵 「ヒロノさぁ~ん」 、... | トップ | 🎵 明日はこの夏屈指の台風... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事