
7月28日(水) 晴
午後9時スタートで、明後日に控えた「大阪警察病院がん・なんでも相談」の予行演習。
私の連絡がうまく伝わらず(時間変更など)、皆さまには申し訳なくもご迷惑をおかけしてしまった。
常連の病友にも、体調不良や、チャレンジが上手くできないままで時間切れ…などのアクシデントがあり、7人でのリモートではあったが、前回よりはクリアな画面で音声もまずまずで、意思疎通もでき、参加者が少なかったことを除けば、望外の成功であった。
テーマは、①その後の自己紹介②コロナについて③秋のスケジュールなど、ZOOMの無料時間いっぱいに、盛り上がった。
継続は力となる。
次に期待を繋いだ、病友の力づよい別れのポーズが、嬉しかった。

新座の恭子さんの孫娘C ちゃんがとても大きくなられて、驚きと喜びと応援のエールを交わす。
毎年、新宿御苑の観桜会に来てくださって、しおんちゃんのお孫さんと睦み合っておられたのが、昨日のことのようだ。
顎下腺腫瘍で顔がゆがんでおられた恭子さんは、近代医療と併用した蜂の針療法で見事に快癒に向かい、今では介護の仕事で日々病友の力になっておられる。
毎年、新宿御苑で治っていかれるお顔を拝見するたびに喜び合った、仲間の絆もまた、彼女の大きな力となったに違いない。
治る一例は、百例に通ず。
きっと良くなる
必ず良くなる
ご一緒に♪

IT使いこなす方も多くすごいですね。 私は孫を
頼りに横に座っているだけでしたから・・・
久しぶりにお元気な様子が見え、聞こえ嬉しかったです
ケガをしても多少体調悪くても、前へ進む広野さん!
有り難いですが、お身体心配です。
どうぞご自分も大切に守ってくださいませ。