
6月2日(木) 
一昨日、近くのスーパーの青果売り場で懐かしい方とお出会いした。
「あら! 中嶋先生♪ その節はありがとうございました」
昨年7月25日、金つなぎの会の15周年記念事業として名張市の武道館いきいきで「金つなぎ・健康フォーラム」を開催した。
なにぶん熱いさなかで当日もお昼前から水銀柱がうなぎ昇りとあって、参加取りやめの電話が相次いだ。
それでも、伊賀地区325人もの皆さまが詰めかけてくださって、大阪市立大学医学部・井上正康教授の講演、砂取武さん、中嶋薫さんの音楽療法に癒されたのであった。
ピアノ講師としてご活躍の中嶋さんは、「その後美旗南公民館で、大人のためのピアノ教室も主宰することになって、皆さん頑張っておられますよ」と。
鍵盤に触れ、指をうごかすことでのウに重喜が伝わりボケ防止に効果的なピアノ。
あなたも初めてみません?

一昨日、近くのスーパーの青果売り場で懐かしい方とお出会いした。
「あら! 中嶋先生♪ その節はありがとうございました」
昨年7月25日、金つなぎの会の15周年記念事業として名張市の武道館いきいきで「金つなぎ・健康フォーラム」を開催した。
なにぶん熱いさなかで当日もお昼前から水銀柱がうなぎ昇りとあって、参加取りやめの電話が相次いだ。
それでも、伊賀地区325人もの皆さまが詰めかけてくださって、大阪市立大学医学部・井上正康教授の講演、砂取武さん、中嶋薫さんの音楽療法に癒されたのであった。
ピアノ講師としてご活躍の中嶋さんは、「その後美旗南公民館で、大人のためのピアノ教室も主宰することになって、皆さん頑張っておられますよ」と。
鍵盤に触れ、指をうごかすことでのウに重喜が伝わりボケ防止に効果的なピアノ。
あなたも初めてみません?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます