
4月26日(金)晴一時激しい雨
昨日はNTT西日本大阪病院の帰りに、節子理事と桃谷の喫茶店で会って、機関紙発送の打ち合わせをした。
新たな病友の住所を加えるその過程で、なんと、大切な方々のリストが消えていることにも気づき、昨夏のパソコンクラッシュではじけ飛んだ情報を、もったいなくも思い返したことである。。
greeenさん、米ちゃん、それから、それから…
<m(__)m>

いつもにぎやかな桃谷商店街。
抗がん闘病中の私は、この街を行きつ戻りつしながら、人々の【元気と活気】をいただき、生きる希望を掻き立てていた。
あー、あれからもう21年が過ぎた。
余命半年だったというのに!

互いに身軽なふたり。
アロマ・マッサージ「クオーレ」の栗原オーナーに教えてもらった、隠れ家のようなイタリアンのお店で、グラスワインとおまかせ前菜の3種盛りからスタート♪

生ハムサラダの生ハムがとても美味しくて、「皆さま。次のNTT病院のがん相談日のランチは、このお店に致しましょう♪」

スィーツは、苺のティラミス。
近ごろは、大ぶりの甘い苺が多くて辟易しているさくらには、この、小ぶりの酸っぱさを残している苺が、Good!だったわ。

節子理事とお店のオーナーさん。
まだお若くて、年齢を伺ったのに、グラスワインのWでほろ酔いさくら、忘れてしまいました~!
昨日はNTT西日本大阪病院の帰りに、節子理事と桃谷の喫茶店で会って、機関紙発送の打ち合わせをした。
新たな病友の住所を加えるその過程で、なんと、大切な方々のリストが消えていることにも気づき、昨夏のパソコンクラッシュではじけ飛んだ情報を、もったいなくも思い返したことである。。
greeenさん、米ちゃん、それから、それから…
<m(__)m>

いつもにぎやかな桃谷商店街。
抗がん闘病中の私は、この街を行きつ戻りつしながら、人々の【元気と活気】をいただき、生きる希望を掻き立てていた。
あー、あれからもう21年が過ぎた。
余命半年だったというのに!

互いに身軽なふたり。
アロマ・マッサージ「クオーレ」の栗原オーナーに教えてもらった、隠れ家のようなイタリアンのお店で、グラスワインとおまかせ前菜の3種盛りからスタート♪

生ハムサラダの生ハムがとても美味しくて、「皆さま。次のNTT病院のがん相談日のランチは、このお店に致しましょう♪」

スィーツは、苺のティラミス。
近ごろは、大ぶりの甘い苺が多くて辟易しているさくらには、この、小ぶりの酸っぱさを残している苺が、Good!だったわ。

節子理事とお店のオーナーさん。
まだお若くて、年齢を伺ったのに、グラスワインのWでほろ酔いさくら、忘れてしまいました~!
関西にいったおり行きたいです。
お忙しい毎日。くれぐれもご自愛くださいね
おしゃれで素敵な文ですね!