
1月4日(日)
朝から、相談電話が相次ぐ。
乳がんの骨転移。 「同じ病院の仲間が元気なので、自分も同じように転移などナイと思い込んでいたんです」って。
ねえ。 私、あなたからの始めてのTELのとき、「がんは百人百様の病です。決して気を緩めることなく、真正面から立ち向かって、生き延びましょう! 」って、言いましたよね?
がんは、いたずらに恐れることもないけれど、侮ったら、手痛いしっぺ返しをくらいますよ!とも。
でも、OK,大丈夫!
これからが勝負です。
負けない闘いを、繰り広げましょう!
受話器を置いたとたん、待ち受けておられたように、84歳の病友から近況報告のTELが入り、年末年始の日常を話される。
ひざの激痛で目覚めた今朝のこと…。
ヒアルロンサン注射のこと、専用サポーターのこと、ゆる運動のこと、温めること…
「みんな、やってみてるんですよ・でも、ダメなんだなぁ」
「OK,痛みは生きている証拠ですよ~!」
でも、一度、ペインクリニックを受診してみてくださいね。
どんな痛みも早めに抑えておかないと、痛みの記憶は残ってしまって、後々辛いので、ね。
電話を終えて、庭の電飾の取り込みを終える。
作業中にパパ一家が車で横付け。「TELしても出ないから、迎えに来たよ!」
そうだ、今日は石油ストーブの芯を買いに行くんだった…
ついでに、7日に上京する新幹線のチケットを買っておかなければ。
帰り道に、夜はお好み焼きパーテーィと決まった。
ゆきちゃんは、塩焼きそばがいい、と言うので「は~い、特別に作ってあげよう。ママ、IH用のフライパンはある?」、「あ、買ったばかりなんです。 2個セットで約2万円でしたが…」
えっ、してみると1個が1万円!
…ん、一生ものだものね。
持ち重りのするダイカスト製。 熱伝導が良くて、材料から余計な水分が出ないしうまみを逃がさない。 いいね、いいね、これ。
ただし、重くて左手だけでは扱いづらいのが、難。
でもでも、私も欲しくなっちゃったよ。

朝から、相談電話が相次ぐ。
乳がんの骨転移。 「同じ病院の仲間が元気なので、自分も同じように転移などナイと思い込んでいたんです」って。
ねえ。 私、あなたからの始めてのTELのとき、「がんは百人百様の病です。決して気を緩めることなく、真正面から立ち向かって、生き延びましょう! 」って、言いましたよね?
がんは、いたずらに恐れることもないけれど、侮ったら、手痛いしっぺ返しをくらいますよ!とも。
でも、OK,大丈夫!
これからが勝負です。
負けない闘いを、繰り広げましょう!
受話器を置いたとたん、待ち受けておられたように、84歳の病友から近況報告のTELが入り、年末年始の日常を話される。
ひざの激痛で目覚めた今朝のこと…。
ヒアルロンサン注射のこと、専用サポーターのこと、ゆる運動のこと、温めること…
「みんな、やってみてるんですよ・でも、ダメなんだなぁ」
「OK,痛みは生きている証拠ですよ~!」
でも、一度、ペインクリニックを受診してみてくださいね。
どんな痛みも早めに抑えておかないと、痛みの記憶は残ってしまって、後々辛いので、ね。
電話を終えて、庭の電飾の取り込みを終える。
作業中にパパ一家が車で横付け。「TELしても出ないから、迎えに来たよ!」
そうだ、今日は石油ストーブの芯を買いに行くんだった…
ついでに、7日に上京する新幹線のチケットを買っておかなければ。
帰り道に、夜はお好み焼きパーテーィと決まった。
ゆきちゃんは、塩焼きそばがいい、と言うので「は~い、特別に作ってあげよう。ママ、IH用のフライパンはある?」、「あ、買ったばかりなんです。 2個セットで約2万円でしたが…」
えっ、してみると1個が1万円!
…ん、一生ものだものね。
持ち重りのするダイカスト製。 熱伝導が良くて、材料から余計な水分が出ないしうまみを逃がさない。 いいね、いいね、これ。
ただし、重くて左手だけでは扱いづらいのが、難。
でもでも、私も欲しくなっちゃったよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます