goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ピンクのスープ・カップがうれしい、晴れ間に桜を見に行く!

2014年04月04日 21時08分07秒 | さくら的非日常の日々
4月4日(金) 各地で冬の嵐吹きすさぶ

終日荒れ模様のお天気で、以前、初冬に訪れたイギリスの荒れ模様のお天気を思い出す。

午後、以前から香代子さんと約束してあった恒例の名張のお花見も、時ならぬ春の嵐で一頓挫。 「ではでは、持ちこみOK!のカラオケルームに行きましょう!」、「そうね、そこでせっかくのお寿司をいただきましょう」、「それがいいわ、そうしましょう~♪」

3時間フリードリンク付きで1人500円というセットで、ランチを楽しむ。
この友人と積もる話に花が咲き、結局3時間カラオケボックスに居て、1曲も歌わず。

ナ~ニやってんだか。


            
            

降っていると思えば晴れ間がのぞき、また時雨となって冷え込みが厳しい。
ほんとうに、イギリスの初冬の陽気みたいだよ。

ランチの間降り続いた雨が、外に出たら「あら、上がってる!」
貴重な晴れ間に、香代子さんの車で名張運動公園の桜に会いに行く。


         

「あー、素敵♪」
敦子理事をはじめ、逝かれた病友がたと愛でた名張の桜。

年年歳歳 花相似たり
歳歳年年 人同じからず       
「代悲白頭翁」(劉希夷)の一節が、そぞろ身に沁む午後である。


            

夕方、アップル歯科に行く。
昨年の8月以来、今に至る歯周病治療のためだ。

帰りに渡邊さん宅に立ち寄り、踊りの月謝をお届けする。

ついでにアピタで買った、春の香りの「めかぶを少し、もらってくださいね♪」
「あら、うれしい。 お返しにトマトはいかが?」
「は~い、大歓迎ですぅ」

なにがなし、心うれしい物々交換♪

有難うございますー!

         

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪「紀生さんを偲ぶ会」の相談... | トップ | ♪「金つなぎ・大阪観桜会」は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事