goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪4月15日。 善きひとに出会いし、いと良き日なり!

2014年04月15日 23時38分43秒 | 金つなぎの会
4月15日(火)晴

毎年恒例の抗がん啓発駅伝『生命の駅伝』の主宰者・上村真由先生から連絡をいただいたのは、一昨日のことだった。

「15日は、名張にいらっしゃいますか? 『生命の駅伝』のご挨拶に伺いたいのです」と。

市役所のロビーで待ち合わせをし、地下の食堂で名張牛汁定食を戴いた。
「B-1グランプリ出展の名張ジモティグルメですぅ」とご紹介したけれど、さくらはこの牛汁をあまり好きではない。

なんで、味噌味にしないのかなぁ?
牛肉の臭みが残ってるよね。

名張なら、「源ば」のたこ焼き入り牛汁が、良いかな。

何しろ、徳之島の青年団が3日3晩大鍋で焚いてくださったという牛すね肉の味噌味の牛汁の美味しさが忘れられないものだから、煮崩れる寸前のジャガイモととろりとした玉ねぎのうまみも抜群であったし

上村先生に、「お勧めして、ごめんなさいね」とお詫びしたのだった。

              ◆

2Fの市長室に伺い、来客を見送ってそのまま公務で外出されるという亀井利克市長に秘書室の前で、上村先生がポスターやチラシでご説明♪
即断即決のひと。  
内容も良くわかっておられ、さくらは心のなかで拍手。

折よく前田副市長も来ておられ、








        




        




        




        
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪お稽古のあと、郵便局から歯... | トップ | ♪会えるはずのないお方に、奇... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

金つなぎの会」カテゴリの最新記事