
午後4時過ぎに、半月ぶりのさくら農園に行った。
10月9日にあわただしく撒き終え、寒冷紗をかけて保温し、時折頑張れ!戸声かけしてきた大根の苗が、半月ぶりに寒冷紗を空けてみたら、なんと!
虫食いの葉は一枚も無く、青々伸び伸びと育って、是はまさしく天の大きな意思と感じ、ひれ伏したくなった。
有難いなぁ。
有難いですぅ。

毎日のように気にししてはいたサツマイモのつるは無残に枯れ果てている。
いつものように苗を買い遅れて、DIYのお店の残り物を買い、素手で植えつけて、「遅れて植えたけれど、気力で頑張って!」
勝手な声かけをして、元気に育ってくれた。
10月末に試し堀りをしたら、一株に5、6個もの大きな安納芋が収穫できてうれしかった。
あぁ、それなのに!
それなのに!

恐そる恐そる、畝を掘り返してみたら…
やや、や!
ほとんどの芋が凍てて腐って、ほろほろと崩れていく。
ごめんね、ごめんね。
寒空の中、放りっぱなしにして、悪かった!

畑友に頂いたサトイモの苗も、もはや取付くシマも無いほどに枯れてしまっている。
ひと株掘り返してみたら、まだまだしっかりしてるので、「待ってて! 明日、堀りに来るから!」
今日は半月ぶりの畑で、放ったらかしを詫びたりして、さくらの独り言が無人の畑にかまびすしい!
10月9日にあわただしく撒き終え、寒冷紗をかけて保温し、時折頑張れ!戸声かけしてきた大根の苗が、半月ぶりに寒冷紗を空けてみたら、なんと!
虫食いの葉は一枚も無く、青々伸び伸びと育って、是はまさしく天の大きな意思と感じ、ひれ伏したくなった。
有難いなぁ。
有難いですぅ。

毎日のように気にししてはいたサツマイモのつるは無残に枯れ果てている。
いつものように苗を買い遅れて、DIYのお店の残り物を買い、素手で植えつけて、「遅れて植えたけれど、気力で頑張って!」
勝手な声かけをして、元気に育ってくれた。
10月末に試し堀りをしたら、一株に5、6個もの大きな安納芋が収穫できてうれしかった。
あぁ、それなのに!
それなのに!

恐そる恐そる、畝を掘り返してみたら…
やや、や!
ほとんどの芋が凍てて腐って、ほろほろと崩れていく。
ごめんね、ごめんね。
寒空の中、放りっぱなしにして、悪かった!

畑友に頂いたサトイモの苗も、もはや取付くシマも無いほどに枯れてしまっている。
ひと株掘り返してみたら、まだまだしっかりしてるので、「待ってて! 明日、堀りに来るから!」
今日は半月ぶりの畑で、放ったらかしを詫びたりして、さくらの独り言が無人の畑にかまびすしい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます