goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪わっ、 この花。 凄いわ!  こんなに大きくなっている…!!

2011年11月09日 23時47分27秒 | さくら的非日常の日々
11月9日(水) 晴

お昼過ぎに来られた友人の紀子さんが、我が家の【不思議の花】を見つけて、驚きと惧れを口にされた。

「前に見た時より、大きくなっているわ。 こんなに狭い石垣の隙間から花を咲かせて! あ、怖っ。 触ったら折れそうやね」

キク科と思われるこの小花を見つけたのは、昨年の10月末のことだった。
雑草を抜いていて、なんだか可憐な野菊(のような花)を抜くに偲びず、そのままにしておいたのだった。

直径1㌢ほどの野菊のような数輪の花を咲かせた1本の花は、しかし、思いのほか強いらしく、厳寒の名張の冬をひたすら耐えた。

応援する気持ちになって、「きっと花咲く♪ 必ず花咲く!」などと日々声をかけ続けたら、1日も休まず花を咲かせてくれた。

今日に至るまでの380日ほどの日々、花を咲かせ続けてますます大株に育っているのだ!

…まるで、金つなぎ!
数えてみたら、ゆうに1000輪を超えている、

全国1623人の病友がたが、この強い強い小花に見えてきた。

http://blog.goo.ne.jp/minna-yokunaru5529/e/3e744e0df07fed8303118846655b2528
今年10月8日の株の大きさと比べてみて、見えない天の意思のようなものを感じてひたぶるに惧れている。


           

同行して来られたKさんが、「母が名前を知っているかもしれません」と言って、写メを撮って帰られた。

花の名前が分かるまで、この花は「金つなぎ小菊」と名付けましょう♪




http://blog.goo.ne.jp/minna-yokunaru5529/e/3e744e0df07fed8303118846655b2528
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪庭のキーウィを、林檎の力で... | トップ | ♪ブランチはするめいかのおつ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとうに、神々しいくらいに・・・ (さくら)
2011-11-14 00:17:52
るみこさん、いつもありがとうございます。

初めて見つけた昨年9月に、小さい小菊のような花を着けていました。
晩秋にはまた少し大きくなって、花の数も増えていました。
あれから一日たりとも、花を切らさずどんどん大きくなって咲き続けてくれています。

神々しさすら感じています。

返信する
不思議ですね (るみこ)
2011-11-10 12:15:51
以前に見た時よりも大きく育っていて、しかも1年中花咲くなんて、本当に不思議ですね。
自然の大きな力を感じて励まされます。」
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事