6月18日(日) 晴昨日は、猛暑日の法要と墓参で疲れ切ってしまい、今日まで疲労を持ち越しているようだ。昨年までは、こんなことはなかったのに、今年は改めて自分に喝を入れないと、心身共に動かない時がある。今日がソレで、10時まで爆睡。 目覚めて庭を見回ったらプチトマトが3個、色づいている。苗に付いていたタグには、赤い色のトマトが中玉と表記されているけれど、初成りは、小玉の黄色トマトだ。トマトに舐 . . . 本文を読む
6月17日(土) 晴姪婿の三回忌法要が、松阪市の日蓮宗・法久寺で開かれた。明るく朗らかなひとであった。真面目で一生懸命のひとであった。風邪気味で、なかなか治りきらず、背痛や腰痛が続いてもいて、整骨院に通っておられるさなかの、あっけない逝去であったという。肺がん。こんなに、あっけない経過をたどるケースもあるのですね。亡夫と同じ、知人の堀川氏と同じ、64歳でのご逝去。ビジネスマンが矛を収めて定年を . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?