5月30日(月) 晴朝一番に、携帯電話の着信履歴やメールを確認するのが日課である。今日もまた多くの履歴が残され、なかでも、去る25日に開催された伊佐地秀司先生の「膵がんについて」の講演が評判を呼び、「講演の録音は聞かせていただけないでしょうか?」、「主人がすい臓がんです。新しい治療法のお話は出たのでしょうか?」、「すい臓がんの良い病院を教えてください」など、それぞれの方に傾聴して、真正面から取り . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?