1月13日(月・祝) 晴、風は冷たし
午後、集会所で踊りのお稽古。
「祇園小唄」のお稽古がなかなかはかどらない。
自宅でお稽古する時間が無いのと、元歌のテープが見つからなのが原因だ。
三連休の初日に岡田皮膚科に行き、水疱を伴った紅斑を、「水疱性類天疱瘡かなぁ? これが多発してくる火どうか、様子をみましょう」と診断され、帰宅してNET検索した結果、難病の一種であると知った。
類天疱瘡は、本来 . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?