大阪に出る前になばりえに立ち寄り、金つなぎの会創設20周年お礼状と毎日新聞、伊賀たうん情報「ゆう」のコピーを裏表5枚200セットさせていただき、久しぶりに担当の末次さんにお会いも出来、嬉しっ♪
その末次さんが、心配そうな様子で「広野さん、大丈夫? 顔色悪いし、元気もないし、スタッフの内田さんも、大丈夫?って心配してはるよ」と訊ねてくださった。
確かに。
午前7時起きのボランティア→仏壇の . . . 本文を読む
9月29日(火) 晴
午前7時に起床。
昨夜は2時過ぎの就寝だったから、5時間足らず爆睡したことになる。
比奈知小学校の、今朝の見送り隊は、自治会の役員さんが二人来てくださって計5名。
なんでも、通学路にまむしが出たそうで、「今まで、校長先生も来ておられたのよ」と渡邊さんが。
. . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?