goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪奥羽本線・山形新幹線つばさ1 14号!

2008年07月16日 12時30分32秒 | KLC
今回の取材は、ANAの早割・特割が取れたにもかかわらず、うっかり払込みしなかったとか、今から山形に向かうつばさも、在来線があったのだけれど、うっかり見過ごしたとか、呑気な二人は、「おかげで、つばさに出会えた~♪ ホンマ、お金なんて持って死ねないんだもんね」と喜んだりして。 …とと、と、このあとは、庭の野菜・野草でやむなく生き延びましょう! やっぱり、財布が辛い~! . . . 本文を読む
コメント (2)

♪北国の~、……夢追いびとふたり

2008年07月16日 10時10分29秒 | KLC
                      7月16日(水) 昨夜7時過ぎに、仙台から1時間あまり在来線に乗って、将棋の街・天童温泉、松伯亭あづま荘に落ち着いた。 鄙には稀な、健気なお宿。 これはこれはの料理と溢れる露天風呂 (混浴!されど残念、一度も異性に出会わず。…っていうか、羽ちやんと二人占め)。 ♪北国の 旅の空 流れる雲はるか 時に人恋しく  ……夢追いびと ひとり 風の姿に . . . 本文を読む
コメント

♪嬉しい~♪  適温 ・ 近鉄エコ特急!

2008年07月11日 15時33分06秒 | KLC
7月11日(金) 朝、和田夫人が立派な手づくりキュウリを届けてくださって、久しぶりに少しお喋りを。 短い会話の中に、たくさんの人生の智慧を篭めて伝えてくれるこのひとに、専業主婦の頃の私はいろいろ教えられ、人生設計をあやまたずに立ててこれたのだった。 …さて、今日はKLCの木村代表とのミーティングだ。 一昨日 . . . 本文を読む
コメント

♪ マリブ ・ スペシャル カクテル 「 さくら 」

2008年07月08日 23時32分55秒 | KLC
交学祭の取材を終えて懇親会に顔を出し、その後、羽ちゃん、ウルしゃん、まっきーちゃんと、祇園に繰り出す。 今日の勉強会で、トークセッションにゲストスピーカーで登壇されたイケメン・バーテンダー、桂くんのお店 「 翔翔膳 ( くくぜん ) 」 に落ち着き、まずは、シマアジのカルパッチョの繊細な盛り付け、美味なる味わいに歓声をあげる。 さくら以外は、ビール。 さくらのみ、「 お酒屋さんのゆず酒 」 な . . . 本文を読む
コメント

♪KLC京都交学祭の取材中…

2008年07月08日 21時54分04秒 | KLC
京都リサーチパーク。午後1時半、全国から集まった街の元気なお酒屋さんが、一同に会する勉強会が開かれた。 今回の趣向は、AKRの河田正興専務理事の本音トークと祇園のママさんやバーテンダーさんに学ぶセッション(写真),意外な人選に会場の目はテン。 AKRの河田正興 . . . 本文を読む
コメント

♪お酒屋さんに、 元気を貰いに行く~!

2008年07月03日 14時21分20秒 | KLC
                     7月3日 (水) 午前中、痛む膝をかばいつつ、渡邊さん宅で踊りのお稽古を。 13日に青少年センターの舞台が迫っているので…。 お昼前に帰宅。 入浴後、松阪のグリーンホテルに向かう。 梅の間で、三重の元気なお酒屋さん・ぶちショップを中心に、「SHC三重県大会」が開かれている。 会場を埋めた男性方! 女性は、お店のスタッフさんとさくらのみ。° . . . 本文を読む
コメント

♪街の元気なお酒屋さん!

2008年06月23日 21時10分47秒 | KLC
   6月23日(月) 午前中、げんかいをベビーバギーに乗せてお買い物に行く。 かぁさんと二人、こもごもおバカなことなどしでかしつつ、梅雨の晴れ間を楽しむ。 午後は、春日市にある「ぷちショップ・明輪」さんを訪問。 花のような笑顔のお母さんと男気抜群のお父さんに迎えられ、懐かしの山桃採り~♪ 話に花が咲き、 . . . 本文を読む
コメント

♪男もすなる、 パチンコを…

2008年06月11日 23時17分46秒 | KLC
行きずりのパチンコ店に入った二人、玉の買い方も分からず、店内のスタッフさんに聞いて、羽ちゃんが玉を買ってくれました。 「初めてだから、たくさん玉を出してね!」。 あはは、頼んだ甲斐もなく、二人ほどなく、轟沈!!! . . . 本文を読む
コメント

♪セキコウさん、さようなら

2008年05月28日 21時01分26秒 | KLC
秋田・鹿角の関小市商店のご当主・関博行さんが逝かれた…、と昨夜連絡をいただいた。 セキコウさんの愛称で親しまれた鹿角の酒販店の主にして名士。新玉川温泉にお酒を納入しておられるご縁で、取りにくい新玉川温泉に道をつけてくださった。 そんな金つなぎの応援団・セキコウさんが、いま私たちの走る高速からほど近くの木立の奥で永遠の眠りにつかれる、と聞いた。 車中から全員で、心から合掌…。 . . . 本文を読む
コメント (2)

♪KLC四国ブロック加盟店大会

2008年05月13日 16時15分29秒 | KLC
わずか5時間足らずの移動時間内に、「乗り間違い&降り間違い」を繰り返し、いずれも未然にセーフ♪のさくらこと、正午過ぎに土砂降りの高知駅に降り立った。午後からは、県庁そばの高知共済会館で、高知のぷちショップを中心にした勉強会が開かれる。 酒販激変のいま、全国のお酒屋さんはどちらを向いて走ればいいのか、方向性の見えない中で日々の商いを続けておられる。(続く) . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?