みんみの日常

主婦OLみんみです。目標体重達成するまではダイエット中心の話題にすることにしました♪戒めのため画像アップします!

お菓子とお酒

2005-04-30 | Weblog
うわーーーっ。
またやってしまった~っ!
昨日の更新の後、シアワセ気分で飲み続け、カレーをドカ食いしてしまった~っ。
徐々に記憶が甦ってきたわ・・・。

悔しいけど昨日の記事に酔っぱカレーを追加しておきました

そうそ。
本日のお写真、何だと思います?
ちょっとクリックして写真をでっかくしてみてください。

とてもゴージャスでしょ?
実はここ、トイレなのですっ。
右サイドに扉がたくさんあるでしょ?
それが個室。
真ん中は少し下がっていて、パウダールーム&ソファがあります。
ホテルのトイレじゃないですよ?
デパートのトイレでもないんです。
高速道路のサービスエリア(ハイウェイオアシス)のトイレなんですよ~っ!

あまりにゴージャスだったので、思わずトイレでカメラかまえてしまった・・・。
またまたみんみの度胸を発揮したひと時でした(-"-)。


☆本日の計測☆ (ダイエット開始: 2005/2/7(56.6kg)  目標体重:48kg)

   体重    : 52.0kg (前日比 -0.2kg)
   体脂肪率 : 計測できませんでした。 
   BMI    : 19.1  (前日比 -0.1)

☆本日私の体に入れたもの☆

   朝食:リンゴ(1/5)、無脂肪ヨーグルト
   昼食:リンゴ(1/5)、トマトリゾット、納豆、レタスときゅうりのサラダ、鶏胸肉の豆板醤焼き(1個)
   間食:メロンパン(半分)、おせんべい
   夕食:たこ焼き、焼肉、お好み焼き、パイの実、お酒
   その他:コーヒー(2杯)、ダイエットペプシ(500ml)


みんみちんのダイエットポリシーの中に「炭水化物を重ねない」と言うものがあるのです。
白ゴハンとお好み焼き、ラーメンとチャーハン、そしてっ!
アルコールと白ゴハンっ!

でもアルコールは魔物ですーーーっ!
満腹中枢ぶっちぎってくれちゃいます。
だいえっとぽいしー?なにそれ?おいしいの?
位の勢いです。

だったらアルコールやめとけっちゅうの・・・。
わかってはいるんだけどねぇ・・・。

てな感じで、今朝は体重減っていたのですが、明日は増量間違いなし。
昨日の寝る前のカレーで摂ったカロリーは消えませんからね。
お酒もしこたま飲みましたからね

そしてそう。
お菓子も同じです。
みんみは中毒なのですよ~っ。
お菓子は食べだしたら止まらない。
本当に止まらんのだよ・・・。
あるだけ食べちゃうのだよ・・・。
アルファベットチョコ一袋平気であけちゃいますからっ!
その後プリングルズ一箱あけちゃいますからっ!

なのでダイエット中はお菓子は買わないことにしたんです。
(だったらアルコールも買うなっ!って突っ込みは却下。)
食べたいものを我慢するってわけじゃなくて、自分の習性を知っているから買わないんです。
罪悪感を持って食べるストレス、食べた後の後悔を考えたら食べん方がマシなのです。
だからお菓子はお土産ものだけ。

自分がカーボ(GI値の高いもの。主に炭水化物)中毒だと知ってから、お菓子とすんなり手を切ることができました。
食べだしたら止まらんのなら、食べ始めなければいいんじゃん、てね。

お菓子好き&食べだしたら止まらないってミナサンっ!
あなたもカーボ中毒かもしれませんよ?
あなおそろしや~っ!

そしてそして、本日の夕食っ!
恐怖の館に行ってまいりました(-"-)。
何より恐ろしいのは実家かもっ!
明日は1キロ増間違いなしです。
明日は絶対絶対節制しますっ。

こんな懲りないみんみどんでも温かく見守ってやろうじゃないのって思ってくれるアナタっ!
見守りついでにポチ↓もよろしくねんっ。←そんな奇特な人おらんか・・・


読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
明日からもがんばります。
ポチっとして頂けると励みになります


痩せ急ぎ?

2005-04-29 | Weblog
大安な本日っ、新しい車が納車されましたっ!
とっても嬉しいのだけれど、今まで乗って来た前の車の事を考えると悲しくなってしまうみんみどん・・・。
最後に一緒に記念撮影をしました。
いつかリサイクルされてみんみの元に戻ってきてくれると信じています
あー、いぢいぢしてていかんね

写真はオットのばんゴハンですよんっ。


☆本日の計測☆ (ダイエット開始: 2005/2/7(56.6kg)  目標体重:48kg)

   体重    : 52.2kg (前日比 -0.0kg)
   体脂肪率 : 21.1(前日比 +1.1) 
   BMI    : 19.2  (前日比 +-0)

☆本日私の体に入れたもの☆

   朝食:リンゴ(1/2)、雑炊(少し)、クッキー(小3)、パイ(1)
   間食:カゴメトマトジュース(150cc)
   昼食:リンゴ(1/5)、無脂肪ヨーグルト、フランスパン
   夕食:リンゴ(1/2)、カレーライス(3口オットより)、サラダ、4Pチーズ(3個)、オリジナルカクテル(4杯)、カレー(飲んだ勢いで食べてしまった)

   その他:コーヒー(1杯)、ダイエットペプシ(500ml)


昨日カロリー増加フェスティバルを開催したわりに体重の増減無し。
翌朝の体重は食べたもののカロリーよりも重さを反映してるんじゃないの?
よく分からん・・・。
体がこの体重を覚えようとしてくれてるのかしらん?
なんだかよく分からないのだけど、急激に痩せるのが恐ろしいみんみどんなのです。

本日はオヤスミの嬉しさからかまたまた朝6時に早起きっ!
せっかくのオヤスミに早起きも悔しいので、体重測定後朝ゴハン食べて2度寝しました。
はっ!っと気付けば12時近くっ!
納車、1時の予定なんですけど・・・。
その後も予定詰まってるんですけど・・・

ってことで、お昼ゴハンだか朝ゴハンだか分からない様な食事を詰め込む。
まさに詰め込むっ!
とりあえず炭水化物とたんぱく質は死守っ!
野菜はジュースで死守っ!

夜はオットにはカレー(写真)を食べさせて、みんみっちはお酒の日♪
あーーーっ、至福のひと時
いいのです、痩せ急がなくともっ。
ストイック過ぎるダイエットは続きませんっ!←お酒のイイワケ(^^;)?
のんびり痩せる、それがダイエットの真髄っ!

そうだそうだそんなもんだって思ってくれるアナタっ!
そうだついでにポチ↓もよろしくねんっ。


読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
明日からもがんばります。
ポチっとして頂けると励みになります


痩せたくないの?

2005-04-28 | Weblog
明日からオヤスミっ!
ようやくオヤスミっ!
そう思ったら朝5時に目覚めてしまった小学生の様なみんみどんでございます。
ミナサンも今朝は早くめがさめたでしょーっ?フフ。


☆本日の計測☆ (ダイエット開始: 2005/2/7(56.6kg)  目標体重:48kg)

   体重    : 52.2kg (前日比 -0.4kg)
   体脂肪率 : 20.0 (前日比 -0.2) 
   BMI    : 19.2  (前日比 -0.1)

☆本日私の体に入れたもの☆

   朝食:リンゴ(1/5)、セロリときゅうりとチーズのサラダ、マルセイバターサンド
   間食:カゴメトマトジュース(150cc)
   昼食:リンゴ(1/5)、皮なし鶏胸肉の豆板醤焼き(2個)、ひじきと切干大根のトマトサラダ、
       レタスとセロリときゅうりとチーズのサラダ、雑穀米
   夕食:リンゴ(1/2)、雑炊、納豆、皮なし鶏胸肉の豆板醤焼き(1個)、無脂肪ヨーグルト

   その他:コーヒー(3杯)、ヴェルヴェーヌティー(1杯)


今日もちょびっと減ってた。
でもやっぱり不安なのだ(-_-;)。
食べなさすぎて体重が減っている気がする。
雑炊にすると普段のお米の量でも満足感倍増だもんなぁ。
エネルギー不足で体重減ってもいずれ戻ってしまうよ~っ
それより、体が低カロリーに慣れてしまう事が恐ろしい・・・。

みんみはとっても痩せたいのだけれど、急いで痩せたくないのです。
体が「みんみどん、いつの間に痩せたん!?」って思う程度で充分なのです。
減らなきゃ減らないでストレス貯めてみんなに泣きついて心配かけて、って世話のかかる私だけど
減ったら減ったでウルサイ

でもやっぱり長い目で見たダイエットをしていきたいです。
どかんと痩せるのは嬉しいのだけれど、戻るのも早いもの。
体に今の体重を覚えさせてから次のステップに進めたらベストだなぁっと思いますっ。
こう言う期間を維持期間と捕らえて、こう言うときにこそ少しでも運動をして筋肉をつけて代謝をあげつつ、
食事の摂取カロリーを増やしたいです。
維持期間に飽きてきたらまた食事の摂取カロリーを減らして痩せる努力をします。
これが理想。

こんな事を言っていてもみんみは感情豊かなので(良いように捉えすぎじゃっ!)、今後も焦ってどか食いしたりミナサンに泣きついたりします。←宣言してどうする・・・(-_-;)
そんな時はみんみはこんな事を言ってたじゃないの!って叱ってやってくださいね。
ってことで、今日は食事量&カロリー増加日☆
朝から大大大好物のマルセイバターサンドたべちゃいました♪
お土産でひとつもらったものをごほうび用に冷凍しておいたんだっ!
罪悪感なしでこんな高カロリーなお菓子を食べれるのってすっごく幸せでした
めちゃくちゃおいしいですよね?バタサン。

でも要注意!
私の友人@北海道出身は夏休みに実家に帰ってやたらとまあるくなって帰ってきたの。
聞いてみたらな、なんと7キロ増ですとっ!
「北海道はおいしいものたくさんあるもんねぇ。で、何食べたん?」
って聞いたら「いや、太ったのはこっちに帰ってきてから・・・。」って。

実は彼、自分用バタサンを100個くらい買って来て、こっちに戻ってから1日7個ペースで食べつづけたんだって。
そりゃ太るって・・・


バタサン太りの彼のダイエットもついでに応援しちゃおうってアナタっ!
応援ついでにポチ↓もよろしくねんっ。


読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
明日からもがんばります。
ポチっとして頂けると励みになります


美の為には恥も捨てますっ!

2005-04-27 | Weblog
代魔王クン在中2日目、「青い顔してまで行くかっ!」と言われても行っちゃいますよ美容院のみんみっちでございますミナサンお加減いかがでしょうかっ?

今日は会社をちょびっとフレックスで上がって美容院に行って参りました。
お気に入りの担当美容師さんが辞められてしまってからずっと美容院ジプシーをしているんです。
ここ1,2年の内半分は納得のいかない髪形ですごしていたのですが、本日のカットは◎でしたっ!
ミナサンにも見ていただきたいわんっ。


☆本日の計測☆ (ダイエット開始: 2005/2/7(56.6kg)  目標体重:48kg)

   体重    : 52.6kg (前日比 -0.4kg)
   体脂肪率 : 20.2 (前日比 -1.7) 
   BMI    : 19.3  (前日比 -0.2)

☆本日私の体に入れたもの☆

   朝食:リンゴ(1/5)、セロリときゅうりとチーズのサラダ、大納言とチョコレートの焼き菓子(文明堂)
   間食:カゴメトマトジュース(100cc)
   昼食:リンゴ(1/5)、皮なし鶏胸肉の豆板醤焼き(1個)、セロリときゅうりとチーズのサラダ、雑穀米
   間食:りんご(2/5)
   夕食:リンゴ(1/5)、雑炊、納豆

   その他:コーヒー(5杯)、発酵茶(1杯)、緑茶(2杯)


ちょびっと減ってた♪
でも減ったら減ったで不安になったりする・・・。
食べなさ過ぎてない?
食べないと代謝悪くなっちゃうんですよね・・・。
代謝が下がるのは恐ろしいので明日はたんぱく質をもう少し増やしますっ。

今日は朝食にフランスパンかわりに頂き物の焼き菓子を頂きましたっ
カロリーは多分フランスパンよりちょこっと高め、そんな程度かしらん。
頂きもののお菓子は朝食の炭水化物としてパンの代わりに食べますっ。←誰に宣言してるんだか・・・
でもちゃんとカロリーと腹持ちを考えるようにします。
例えばチョコレート4粒と普段のフランスパンのカロリーは同じ位のカロリーだけど
チョコじゃ食べた気がしないのでチョコレートは朝食にはしないです。
た、たぶん・・・。

そんでもって今日の午後の間食のリンゴなんですが・・・。
5時から美容院で頭をこねくり回される事3時間。
みんみには耐えられない・・・。
なので長丁場になる時はオナジミの美容院に行く事にして、途中休憩を入れてもらうんですっ。
ミネラルウォーターでおいしいコーヒーを入れてもらえるんです、その美容院。
そこでタッパーに入ったりんごがおもむろに登場~っ♪

すごい度胸でしょうかねっ?
でも聞いてみたら同じような人、いるらしいです。(ホントにか?)
ダイエッターみんみとしては、夕食の吸収率を高めない為にも食べねばならぬっ。
言い訳しつつ、美容院中のティータイムを満喫したみんみであった。←全然セレブちっくじゃないし

みんみの度胸にホレタわってアナタっ!
ホレタついでにポチ↓もよろしくねんっ。


読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
明日からもがんばります。
ポチっとして頂けると励みになります


来たっ!

2005-04-26 | Weblog
や、やってしまった・・・

昨日の更新の後、すぐに寝ちゃおうって思ったんだけれども、どうしてもどうしても食べたくて仕方なくて・・・。
プチどか食い?←なんじゃそりゃ(-_-;)
この体重、早く脱出しないといけないのだけれど・・・。

みんみ家は今お菓子という物を購入していないので、どか食いしたくとも冷蔵庫の常備菜、飴、ビタミンタブレット位しかなかったんですけどね。
なんだか健康的などか食いだわん。

でもお酒だけはやめておきました。
こんな時に飲んでしまったら、それこそ暴走してしまう・・・。
買出しに行ってでも食べちゃってたかも!?

もうこれって意志どうこうじゃないです。
ホントに。
女の子の日到来前のこの食欲を多少なりとも抑える方法を知っている方みえませんか?


☆本日の計測☆ (ダイエット開始: 2005/2/7(56.6kg)  目標体重:48kg)

   体重    : 53.0kg (前日比 +0.4kg)
   体脂肪率 : 21.9 (前日比 +0.8) 
   BMI    : 19.5  (前日比 +0.0)

☆本日私の体に入れたもの☆

   朝食:リンゴ(1/5)、セロリと大根ときゅうりとささみのサラダ、フランスパン
   間食:飴(5個)、チョコレート(6粒)
   昼食:リンゴ(1/5)、セロリとしめじとエビのサラダ、おからローフ、サバの開き、雑穀米
   間食:飴(5個)、チョコレート(たくさん)
   夕食:リンゴ(1/5)、雑炊、ひじきと切干大根のサラダ

   その他:コーヒー(4杯)、発酵茶(1杯)


月の大魔王が来ました。
昨日に引き続き今日は14時ごろまで食べたい病・・・。
会社の冷蔵庫に封印してあったチョコレートに手を出してしまいました。
でももうこれは仕方がない。
仕事にならんのだもん・・・

でも大魔王が来て数時間後、いきなり食欲がなくなりました。
逆に気持ちが悪くなって、実は戻してしまいました。(胃液だけだけど)
人によっては生理中も食欲が止まらない人もいる様ですが、私はいつもこんな感じ。
今日は会社の帰り、車まで歩くのも大変でした。

お菓子の懺悔と胃を気遣って今夜は8種類の具を入れた具沢山雑炊☆
むくまないように薄味でね。
雑炊好きなんですよねぇ。
毎日でも嬉しいっ!
たくさん出汁をとっておいたので、明日からダイエットも兼ねて雑炊生活です。

あ、今日の写真は昨日アスナル金山で買ったものです。
器のシールはもちろん取って使いますよん。
おたまは卓上のお鍋に使えるちょっとかわいい感じのものを探していたんですっ。
半年探してようやく見つけたっ!
これ、どうかな?
かわいいって言って?

かわいついでにポチ↓もよろしくねんっ。


読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
明日からもがんばります。
ポチっとして頂けると励みになります


大魔王来る?

2005-04-25 | Weblog
ほろ酔いで気持ちよく出社いたしましたみんみでございますミナサンこんばんは。
もしかしてそれって飲酒運転?な朝でした。
久々にたんまり飲んだもの、二日酔いもしますわねっ。


☆本日の計測☆ (ダイエット開始: 2005/2/7(56.6kg)  目標体重:48kg)

   体重    : 53.0kg (前日比 +0.4kg)
   体脂肪率 : 21.1 (前日比 ?) 
   BMI    : 19.5  (前日比 +0.2)

☆本日私の体に入れたもの☆

   朝食:リンゴ(1/5)、セロリとしめじとエビのサラダ、カゴメ野菜ジュース(100cc)
   間食:リンゴ(1/5)、カゴメ野菜ジュース(100cc)
   昼食:リンゴ(1/5)、セロリとしめじとエビのサラダ、サバの開き(1/6)、れんこんの金平、雑穀米
   間食:リンゴ(1/5)、シュガーレスキャンディー(5個)、にぼし(10匹)、大豆(15g)
   夕食:リンゴ(3/4)、皮なし鶏ムネ肉の豆板醤焼き(100g位)、セロリの浅漬け、切干大根とひじきのサラダ(たくさん)、4Pチーズ

   その他:コーヒー(3杯)、発酵茶(2杯)


今日は昨日の高カロリーディナーを相殺しようと意気込んでいたのですが、どうやら月のものがお越しになるようで・・・。
もう食べたくて食べたくて・・・。
特に甘いものが食べたくて・・・。
昼食直後に何か口に入れたくてしょうがなくなっちゃいました。
でも昨日の贅沢を思い出して、お菓子は我慢っ。
辛かった・・・
いつもより間食しちゃったけど、自分に花丸上げたい位です。
よく耐えたぞっ!みんみどん。

なんなんでしょうねぇ。
女性ってツライですよ、ホントに。
まだ大魔王はおみえになっていないのに、今日は体調最悪。
何からかよくわからないんだけど、逃げたい感覚です。
大声出して叫びたい(>_<)!
私って変かしらん

でも止められませんね、オンナは。
キレイになる楽しみは男性には味わえませんもの。
毎月辛くても、私はやっぱりオンナに生まれてよかったなぁって思いますっ

昨日アルコールをしこたま飲ませていただいた&月の大魔王到来前も重なっているので、体がむくんでいます。
脚だるい・・・。
そして昨日の食べすぎも相殺しなくちゃいけない。
ということで、今日は炭水化物をいつもより控えました。
炭水化物を控えると水分が抜けるんです。
その分おかずを少し多めに食べました。

あ~、やっぱりいかん。
だるだるだ~。
今日はオットの帰宅まで寝ることにします。
お風呂はそれからにしよっと。


読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
明日からもがんばります。
ポチっとして頂けると励みになります


食べたぞっ!飲んだぞっ!

2005-04-24 | Weblog
はぁ、満腹&幸せ・・・
2日遅れの結婚記念日のお祝いをしてきました。
今夜だけはダイエット忘れて食べて飲んで眠って(←おいおいっ)帰ってきました。

みんみ家は4年前思い出のレストランで結婚式&披露宴をしました。
それ以来結婚記念日にはそのレストランでお祝いをしています。
レストランウェディングをしてよかったなあって今改めて思うのは、毎年同じスタッフが自分のことのように嬉しそうに
記念日をお祝いしてくれるから・・・
これから結婚するアナタっ、レストランウェディング、オススメですよ?


☆本日の計測☆ (ダイエット開始: 2005/2/7(56.6kg)  目標体重:48kg)

   体重    : 52.6kg (前日比 -0.8kg)
   体脂肪率 : 計測できませんでした 
   BMI    : 19.3  (前日比 -0.3)


☆本日私の体に入れたもの☆

   朝食:リンゴ(1/5)、雑穀米雑炊(米50g)、ひじきと切干大根のトマト和え、カゴメ野菜ジュース(100cc)
   昼食:リンゴ(1/5)、雑穀米梅粥(米100g)、ひじきと切干大根のトマト和え、
       皮なし鶏ムネ肉の豆板醤焼き(50g位)、セロリの浅漬け
   間食:パイナップル(一口)、飴(1個)
   夕食:桜マスの燻製と半熟卵の調和バジルソースで、かぼちゃのスープオレンジバター風味、
       彩り野菜をのせた鯛の蒸し焼き、岩手産白金豚のロースト、
       牛フィレ肉のステーキ赤ワインソース香草風味(オットより)、フランスパン、
       シャーベット、ケーキ2種、赤ワイン(たくさん)、マティーニ(ロック1杯)

   その他:コーヒー(4杯)


おとついまでのものすんごい体重は、やっぱりむくみだったようです。
体重、一気に戻ってきました。
今夜でまた逆に戻ってしまうかもですけど・・・。
明日の朝の計測、めちゃくちゃ恐ろしいですけど・・・。

でもやることやってれば落ちる!って信じれるようになったので、明日からまたがんばれますっ!


読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
明日からもがんばります。
ポチっとして頂けると励みになります



この場をこっそりお借りして・・・。
いつかここを覗くかもしれないみんみオット様へ。
「あなたは本当にすごい人で賞」を授けます。
みんみには到底あなたの真似はできません。
5年目もみんみをどうぞよろしくお願いしますね?

朝食(ダイエットレシピ)

2005-04-24 | Weblog
うっわぁー、大快晴っ!
雲なしっ!
なんて気持ちがいいのかしらん。

今日は予定より早く起きてしまったので、オットは寝かせたまま一人でゆっくりコーヒーを入れて
のんびり朝食♪
バタバタしない朝ってステキ。

時間があるので朝ごはんUPですっ♪
一日の記録は、また後でね。
というのも、オススメがあるからなんですっ。

写真(ダブルクリックででっかくなります)一番手前の白と黒の混ぜ混ぜしてあるもの。
この白黒、実はひじきと切干大根なのです。
ひじきも切干大根も煮て食べるものとしか考えたことがなかったのだけど
ネットサーフしている時に「切干大根のサラダ」なんてものを発見したのっ。
それからというもの、手を変え品を変えみんみ家の食卓にはしょっちゅう上るようになりました。
とっても簡単&日持ちするのでゼヒ作ってみてねんっ

 ①ひじきを水で戻す(耐熱容器に水とひじきを入れ、レンジでチンしちゃえば早いっ!)
 ②切干大根を水で戻す
 ③①と②をささっと洗っての水をよく切り(よーく切るんだよ)、好きなものを入れて好きな味をつける。

いっじょうっ!

今朝のは、トマトピューレ、ケチャップ、塩コショウで味付けしました。
タカの爪とツナ(ノンオイル)が入っています。
ツナはコクがでるので結構ポイントです。
ダイエッターの蛋白源としても花丸ですよんっ。

他に入れるものとしては、人参の千切りとかさやえんどうの細切りとか、面倒ならミックスベジタブルなんかもオススメ。

あとは、イタリアンのノンオイルドレッシングとか、白だしとお醤油とか、その時の気分で味付けして
冷蔵庫、冷凍庫にストック♪

以上、超ダイエットレシピでした。
みんみは働く主婦&面倒臭がりなので、平日はお料理に時間かけたくないんですっ!
なので、色々入ってて一品で栄養が摂れるお料理を何かしら作りおけば、らっくちーん。

ずぼら主婦のミナサンっ、ゼヒお試しあれっ!

でぇと、楽しんできますね~っ。


読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
明日からもがんばります。
ポチっとして頂けると励みになります

むくみ恐るべしっ!

2005-04-23 | Weblog
ミナサン、昨日はお祝いのお言葉ありがとうでしたっ
オット、週明けから仕事が変わるので引継ぎの資料作りに忙しく、朝の9時まで仕事して帰って来ました。
なので昨日の記念日の会話は朝の1分だけだったのです。
でもね、強がっているわけでも何でもなく、みんみはミナサンからのお祝いのお言葉だけで本当に幸せな気分になれましたっ。
ココロが今でもぽわぽわ~んとしています。
本当にありがとうねっ!


☆本日の計測☆ (ダイエット開始: 2005/2/7(56.6kg)  目標体重:48kg)

   体重    : 53.4kg (前日比 -0.6kg)
   体脂肪率 : 21.0 (前日比 +1.0%) 
   BMI    : 19.6  (前日比 -0.2)

☆本日私の体に入れたもの☆

   朝食:リンゴ(1/4)、フランスパン、カゴメ野菜ジュース(150cc)
   間食:リンゴ(1/5)、カゴメ野菜ジュース(100cc)
   昼食:リンゴ(1/5)、卵入り納豆、焼きなす、焼き椎茸、大根ときゅうりのゴマサラダ、雑穀米
   間食:リンゴ(1/8)、チーズ(104キロカロリー)、ビタミン鉄分タブレット(80キロカロリー)
   夕食:リンゴ(1/5)、雑穀米のお雑炊(半分)、皮なし鶏ムネ肉の豆板醤焼き(80g位
)、大根ときゅうりのサラダ(大盛り)

   その他:コーヒー(4杯)


体重、ストンと落ちました。
実は今朝は5時にトイレに起きてしまって(普段じゃありえない(-"-))、その時の体重です。
それから2度寝をしてまたトイレに行って計測してみたら、53キロジャストっ!
そして夕方の計測では52.8キロっ!
昨日のむくみ対策が効いたと思われます。
昨日からトイレばっかり行ってるんです。←小さい方ねっ
本当は昨日今日は金、土なので、みんみ的お酒解禁日なんだけどぐっとこらえた甲斐がありました。

お酒は利尿作用があるから水分を排出してくれます。
でもね、水分と一緒に出るべきナトリウム(塩分ですね)は体に置いてきちゃうんです。
その塩分濃度を薄めようと、またまた体は水分を欲しがるんです。
だから「お水はたくさん飲めないけどビールなら何リットルでもいけちゃう~っ」なんて人が多いんですよ~っ。
私の友達なんて、お水片手にビールを飲んでいます

明日の夜の結婚記念のお祝いを心置きなく楽しめるように、昨日から節制しています。
今日の午後の間食は生理前のドカ食いをがんばってこらえた・・・とイイワケ。
昨日、今日、あさっての3日間でお祝いディナーの高カロリーを相殺ですっ!
気を抜かず、がんばってまいりますっ!


読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
明日からもがんばります。
ポチっとして頂けると励みになります



☆結婚記念日☆

2005-04-22 | Weblog
本日はオットとみんみの4年目の結婚記念日なのでございますっ。

たった4年だけれど、本当に人生波乱万丈ですね。
周りも変わったし、みんみ家もいろいろと変化がありました。
環境は変わっても気持ちはずっと”新婚さん”でいられるように、日夜励んで参りたいと思います。 ←なんだかちょびっとイヤらしげ?


☆本日の計測☆ (ダイエット開始: 2005/2/7(56.6kg)  目標体重:48kg)

   体重    : 54.0kg (前日比 +0.2kg)
   体脂肪率 : 20.0 (前日比 -0.8%) 
   BMI    : 19.8  (前日比 +-0)

☆本日私の体に入れたもの☆

   朝食:リンゴ(1/5)、セロリときゅうりとレタスとささみのサラダ、フランスパン
   昼食:リンゴ(1/5)、さばの開き(1/6尾)、れんこんの金平、セロリときゅうりとレタスとささみのサラダ、雑穀米
   夕食:リンゴ(1/5)、雑穀米のお雑炊(半分)、かつおのたたき、大根ときゅうりのツマ

   その他:コーヒー(4杯)、カゴメ野菜ジュース(200cc)


どう考えてもおかしいっ。
昨日の食事で体重が増えるなんてこと、ありえない。
夜のお雑炊も普段のゴハンの量(100g)と同じだったのです。

ただね、ひとつ思い当たることがあるんです。
それは、疲れ&むくみ。
もともと下半身がむくみやすいのでお風呂でマッサージをしたり、リンパ液を流しやすくする体操をしているのですが
それでも追いついていない気がする。

まあ、生理前、というのもありますけど、でもそれだけじゃないと思われます。
容疑者は塩分っ。
キミだよ、キミっ。

塩分が体内の水をつかんでしまっているんだろうなぁ。
スープダイエット後、お味噌汁がおいしくておいしくて・・・。
昨日は「雑炊にお味噌汁」、などというありえない取り合わせの夕食でした。
塩分とりすぎやんっ。

そこで、今日から3つの”むくみ対策”をしていこうと思います。

 ①塩分の量を減らす
    お味噌汁じゃなくてお吸い物にするとか・・・。

 ②塩分(ナトリウム)を排出してくれる食品を摂る
    カリウムを多く含む食品を摂る(リンゴ、トマト、ほうれん草、ひじき等)

 ③体を冷やさない(むくみ対応)
    体を温める食品を摂る(基本的に冬野菜、根菜、生姜、唐辛子等)
    ちなみに今朝のサラダはよくないです。基本的に夏野菜は体を冷やしちゃうんです。
    (カリウムも含んでいるけどね。)
    
みんみ家はお野菜をもらうことが多いので、これから夏に向けて夏野菜が冷蔵庫にぎっしりになるんです。
なので、徹底的に上記の事を守るのは不可能だけど頭の片隅にでもおいておいて、できる事をしていこうと思います。

それから、疲れや寝不足、お酒もむくみを引き起こすので、できるだけ気をつけて行きたいと思います。

さっそく今日は野菜ジュースを飲んでおきました。
カツオもカリウムが多いしねっ。
そのせいか分からないけど、今日はすごくトイレが近かった。
そしていつもは朝より夕方の体重の方がちょっと多いのだけど、今日は夕方計ったら減っていました。
やっぱりなぁ・・・。
恐るべしむくみ・・・。

そうそ。
結婚記念日のお祝いはあさっての日曜日です♪
今日は記念日なのに地味~なお食事。

「ケーキ買って帰るね!・・・あ、ダイエッターだったね。やめておくね・・・。」
察しのいいオットをもったみんみは幸せです・・・。


読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
明日からもがんばります。
ポチっとして頂けると励みになります