根香寺
一巡目ブログ
白峯時から根香寺への歩き遍路道は大好きな遍路道でした。
ほとんどアスファルトの遍路道の香川では貴重なあるき遍路道です。
しかし、良いところだけ記憶の中で切り取っていたようで、思った以上にアップダウンがありました💦
そろそろ疲れが出てきた2/3のあたりの休憩場に「景子ちゃんのお接待」という場所がありました。
「すごいねー!」とお遍路の夫婦が声をあげていたので何事?と思うと。
缶ジュースやお菓子、軍手など必要になるであろうグッズなどもありました。
「景子ちゃんの接待所」とあります。
私は、リンゴジュースとお菓子を頂きました。
そしてかなりゆっくりその場で休憩。そこにはこのお接待が始まったきっかけの新聞記事が出ていました。
さらに、この接待所についてのメッセージがありました。
景子ちゃんは三歳で小児がんを発病、精一杯のいのちを輝かせて6歳で天国へ
いのちを大切にしてほしい
小児がんなどへの支援の輪を願って「いのちの授業」に取り組まれているとのこと。
23回忌を終えてお父さんは四国歩き遍路を始められた思いを知った仲間たちが景子ちゃんに代わり、
結願までにあと少しと一日お接待所をも設けられたそうです。
その時の自由ノートに沢山の反響があり、この接待所にかかわる香川県の有志の方々が運営して下さっているとの事です。
それぞれ与えられた命は違うのかもしれないけど、その命を大切に活かして生きていななければと思いました。
ついついいつまでもあると思ってしまってダラダラ過ごしてしまう。
限りある命を大切にしようと改めて思いました。
景子ちゃんのお接待所を過ぎてからは命についてずっと考えながら歩きました。
あ~きれいだなと遠くから見て過ぎていたであろう枝垂れ桜にも近くまで行って堪能しました。
大切に歩まないと♪
前回沢山のお遍路さんで賑わっていた五色台の遍路小屋は静かでした。
次の83番札所へ向かう方はここまで戻って次の遍路道に進みます。
ネゴロモンスターのいるお寺まであと少し!足取りも軽く進みました。
早速ネゴロモンスターを激写!!そして仁王門をくぐるとこのお寺が忘れられな境内の景色が広がります。
階段のめっちゃ降りて、めっちゃ登る。。その演出が織りなす空気感は素晴らしいものです。
前回は万体観音堂を通らないと本堂に行けませんでしたが、今回はストレートに本堂に近づくことができました。
大師堂は、おじさんに誘われ一緒にお経を読んだ思い出の場所です。その時を思い出しながらお参りしました。
その横にある六角堂には延命地蔵尊、またその隣に龍宮地蔵尊もゆっくりお参りしました。
そこからはこの後お参りするお寺のある屋島を臨むことが出来ました。
納経所で別格19への遍路道を教えていただき、出発しました。
雰囲気の良い遍路道を少し戻ります
大きな石標
三つのお寺への交差点
案内看板が続き、勉強しながら進めます♪
道の右側は陸軍用地
けっこうアップダウンがあります
景子ちゃんのお接待所!
新聞に取り上げられたようです
イノシシに注意!!!!!
美しい枝垂れ桜
車道から階段を登り歩き遍路道へ
階段の先の歩き遍路道
車道と歩き遍路道を繰り返します
一巡目では賑わっていた遍路小屋
次の83番札所へはこの小屋まで戻って来てその横の道を進みます
この歩き遍路道を下るとお寺に出ます。
仁王門
門を入り階段を下りて登る雰囲気の良いお寺
水かけ地蔵
役の行者
美しい手水
樹木の周囲7mの白猴欅
本堂へ
本堂
大師堂
延命地蔵尊
龍宮地蔵尊
お寺から高松の街や84番札所のある屋島が見えました
一巡目ブログ
白峯時から根香寺への歩き遍路道は大好きな遍路道でした。
ほとんどアスファルトの遍路道の香川では貴重なあるき遍路道です。
しかし、良いところだけ記憶の中で切り取っていたようで、思った以上にアップダウンがありました💦
そろそろ疲れが出てきた2/3のあたりの休憩場に「景子ちゃんのお接待」という場所がありました。
「すごいねー!」とお遍路の夫婦が声をあげていたので何事?と思うと。
缶ジュースやお菓子、軍手など必要になるであろうグッズなどもありました。
「景子ちゃんの接待所」とあります。
私は、リンゴジュースとお菓子を頂きました。
そしてかなりゆっくりその場で休憩。そこにはこのお接待が始まったきっかけの新聞記事が出ていました。
さらに、この接待所についてのメッセージがありました。
景子ちゃんは三歳で小児がんを発病、精一杯のいのちを輝かせて6歳で天国へ
いのちを大切にしてほしい
小児がんなどへの支援の輪を願って「いのちの授業」に取り組まれているとのこと。
23回忌を終えてお父さんは四国歩き遍路を始められた思いを知った仲間たちが景子ちゃんに代わり、
結願までにあと少しと一日お接待所をも設けられたそうです。
その時の自由ノートに沢山の反響があり、この接待所にかかわる香川県の有志の方々が運営して下さっているとの事です。
それぞれ与えられた命は違うのかもしれないけど、その命を大切に活かして生きていななければと思いました。
ついついいつまでもあると思ってしまってダラダラ過ごしてしまう。
限りある命を大切にしようと改めて思いました。
景子ちゃんのお接待所を過ぎてからは命についてずっと考えながら歩きました。
あ~きれいだなと遠くから見て過ぎていたであろう枝垂れ桜にも近くまで行って堪能しました。
大切に歩まないと♪
前回沢山のお遍路さんで賑わっていた五色台の遍路小屋は静かでした。
次の83番札所へ向かう方はここまで戻って次の遍路道に進みます。
ネゴロモンスターのいるお寺まであと少し!足取りも軽く進みました。
早速ネゴロモンスターを激写!!そして仁王門をくぐるとこのお寺が忘れられな境内の景色が広がります。
階段のめっちゃ降りて、めっちゃ登る。。その演出が織りなす空気感は素晴らしいものです。
前回は万体観音堂を通らないと本堂に行けませんでしたが、今回はストレートに本堂に近づくことができました。
大師堂は、おじさんに誘われ一緒にお経を読んだ思い出の場所です。その時を思い出しながらお参りしました。
その横にある六角堂には延命地蔵尊、またその隣に龍宮地蔵尊もゆっくりお参りしました。
そこからはこの後お参りするお寺のある屋島を臨むことが出来ました。
納経所で別格19への遍路道を教えていただき、出発しました。
雰囲気の良い遍路道を少し戻ります
大きな石標
三つのお寺への交差点
案内看板が続き、勉強しながら進めます♪
道の右側は陸軍用地
けっこうアップダウンがあります
景子ちゃんのお接待所!
新聞に取り上げられたようです
イノシシに注意!!!!!
美しい枝垂れ桜
車道から階段を登り歩き遍路道へ
階段の先の歩き遍路道
車道と歩き遍路道を繰り返します
一巡目では賑わっていた遍路小屋
次の83番札所へはこの小屋まで戻って来てその横の道を進みます
この歩き遍路道を下るとお寺に出ます。
仁王門
門を入り階段を下りて登る雰囲気の良いお寺
水かけ地蔵
役の行者
美しい手水
樹木の周囲7mの白猴欅
本堂へ
本堂
大師堂
延命地蔵尊
龍宮地蔵尊
お寺から高松の街や84番札所のある屋島が見えました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます