goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

9月7日の三食ごはん

2020年09月08日 | おうちごはん
朝ごはん

スコーン風、コーン、ミートボール、キャベツ、ヨーグルト、お茶

娘が幼稚園の頃よく作っていたスコーン風の物。
パルシステムで売っている裏ごしされたコーンとホットケーキミックス、牛乳で作ります。
分量はいつも「このぐらいかな」って目分量なのでちゃんと計ったことがなくて分かりません。
今度作る時、計ってみようと思います。

お昼ごはん

オムライス、チキンナゲット、レタス、梨、お茶

義父さんが送ってくれた梨、昨日で食べ終わりました。美味しかった。

ごはん物が食べたかったので、オムライスにしました。
冷凍ご飯を温めてケチャップで味付け。それを卵でくるんだ簡単なオムライスです。
1人ご飯は残り物で簡単に作っても文句言われないのがいいです。

晩ごはん

いなり寿司、お味噌汁、コロッケ、キャベツ、豆苗のお浸し、焼酎の水割り

コロッケは肉じゃがの残り物で作りました。
肉じゃがにするといつもじゃがいもとにんじんだけ残ります。これにじゃがいもをプラスしてコロッケにしています。
そうすると残り物でもキレイに食べてくれます。


昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 9月4日の三食ごはん | トップ | 9月8日の三食ごはん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hayane-hayaoki)
2020-09-09 07:32:20
スコーン風😋お手製ですか?
コーンが入っている?食べてみたいです❤
朝ごはんにぴったりですね。
返信する
Unknown (min-mikachin)
2020-09-09 08:02:47
@hayane-hayaoki コメントありがとうございます😊

娘が離乳食の時に買った本にかぼちゃのスコーン風があったんです。かぼちゃがなかった時にコーンの裏ごしで作ったらコーンの方がいいようで、それ以来作ってます。
裏ごしのコーンを入れているんですが、コーンの味はあまり感じません(^^;

これにベーコンや粒のコーンを入れると朝食やおやつにピッタリでいいんですが、朝はとにかく時間なくて手抜きです(^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。