mimosa days

ピアノのこと その他・・・気の向くまま綴ります

脅すつもりだったけど・・ ^m^;

2020年02月02日 | Jennifer
前回の記事に書きましたよね。。

新型肺炎に関するニュースで 日本中が これほど不安になっているときに
Jenniferは 東南アジア旅行を計画中。

『なんとか思い留まらせる方法は無いかな~~?』  実は私、 この1週間 いろいろ思案していたのョ。。 ^m^;

感染の拡大状況をおしえて 怖がらせて
《状況が落ち着くまでは 旅行を延期したくなるように仕向ける》
平たく言えば・・ 脅しちゃう作戦だったけど・・ ^m^;

昨日 土曜日、会ってすぐ 彼女がすでに
タイ行きのチケットを購入したことがわかったわ。。 

時、すでに遅し。。

12日に福岡。 数日を沖縄で過ごし 15日にはタイへ。
タイ以外の旅行先は まだ決めていなくて
シンガポール、マレーシア等も候補。
3月中旬には日本に帰るとのこと。。
そして 帰ってきたら すぐにダンスを再開するつもりだったみたい。

私、悲しいけど

ここで 《心を鬼 にして 言わなくちゃ》 いけなかったのよーー

「新型肺炎に感染していても 自分には症状が顕れないまま
他のひとに伝染させる可能性のある《健康保菌者》がいるそうよ。
特に、あなたのように若くて体力のある人は 症状が顕れないかもしれないよね。

帰りの飛行機で感染する可能性もあるから
あなたが日本に帰って2週間は ダンスに誘えないよ。

パーティーの参加者は みなさん年配の方々。
私達は 注意を払う責任があるからね。」

これをきいて Jennifer は一瞬 ショックだったみたい。
だけどすぐに 
私が話したことは よくわかる と言って 納得してくれました。

「ダンスを再開できない間は
日本国内旅行をしたり・・教会の行事に参加したり・・
《ダンスがあるから これまで土曜日にしていなかったこと》をするつもりよ」
とっても前向きに 私を安心させるように話してくれたから凄く嬉しかったわ~
こういう言葉が出てくる人だから 私、Jenniferが好き

お馴染みのお店だけど Jennifer の大好きな《マカロニ食堂》 
「プチお別れ会だねー 」 感慨深げな様子。 2ヶ月も会えないなんてねぇ。。
        


  

いつも楽しいダンスパーティーだけど これから暫く会えないと思うと寂しい気持ちに。。

「そういえば・・ ワタナベ先生のスタジオに来るようになって
今、ちょうど1年が過ぎたところね!」 私が言うと

「1年前、初めてここに来た時と比べたら 私のダンスは まるで違っていると思うわ。
前のペースでやっていたら ここまでくるのに きっと10年以上かかってた」と Jennifer。

私達が 前のスタジオに通っていた頃は Jenniferをレッスンに招いてあげることは殆ど無かったの。
彼女は専ら 月2回のパーティーで 他の参加者とダンスしながら ステップをおぼえていたわ。
ここでは 私達と同じ扱いになっているから それはもう! 全然違うでしょうね。

私達も 以前のスタジオでは 隔週レッスンを受け 隔週パーティーに参加していたのョ。。 
こちらに来てからは・・  ワタナベ先生ご夫妻が とても親身になって熱心に教えてくださるので
いきなりモチベーションが急上昇。 即、毎週 通うことを決定。
以前のやり方だと 軽く3年以上かかりそうなことを1年で教えてもらったなぁ と 感謝の気持ちでいっぱいです

今度 Jennifer が帰って来たら ずーっと Jennifer が憧れていた ウィンナーワルツを教えていただくことになっているの。
私達、 また一緒にダンスレッスンする日を とっても楽しみにしているんですよ~~
      


アパートの前で 彼女が車から降りる時
『素敵な旅行・・ 素晴らしい経験が いっぱいできるよう祈ってるね!
気をつけて! 絶対に無事に帰ってきてね!!』と言いながら
しっかりとハグし合いました。

とにかく お互い元気に再会できるよう願っています。
皆さんも Jennifer が無事に帰って来れるよう
心のどこかで祈っていてくださいね~~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お耳汚し 申し訳ないです~(... | トップ | 近況・・ 等 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レッスン (ブレンダ)
2020-02-10 13:48:45
やっぱりきちんと教わるというのは一番の近道ですね!!

私も今回スキーを習って・・・
勉強のように目に見えるものではないダンスやスキーなどは先生から手がっているポイントを指摘してもらいそこを的確に矯正していくのが一番だなぁと思いました。

新型ウィルス恐ろしいですよね・・・・
致死率はインフルエンザと同じと考えるとそんなに深刻じゃないのかなと思ったりもしますが・・・

オリンピックを控えて蔓延していたら恐ろしいし・・・

ですが米国などはしっかり検査していないからだという報道も目にします

いずれにしても早く落ちついて欲しいですね!!
返信する
コメントありがとうございます♪ (mimosa)
2020-02-11 01:39:02
(^^♪ブレンダさん

そうなんですョ。
きちんと基礎をやらない限り・・ なかなか上達しない。

私のピアノも そこに問題があるのかも って思います。。^_^ゞ

ブレンダさん、スキーに行かれたのですね!!
ブログ拝見するのが楽しみです♪

ほんとうに~~

最近は 新型ウィルスの話題ばかり気になって落ち着きません。。

一日も早く収束させ
みんなが安心して
オリンピックのカウントダウンができるようになりたいですね!
返信する

コメントを投稿

Jennifer」カテゴリの最新記事