*Sweet Garden*

お花いっぱいのお庭で、家族4人でお茶するのが夢♪
子育て生活の日々をつづります
☆娘7歳+息子3歳☆

バレンタインアレンジ

2008-02-08 | お花
3か月ぶりにフラワーアレンジの教室に行ってきました
ここは単発レッスンが多いので、曜日や回数にしばられることがなくて、楽チンです。

今日はバレンタインのレッスン
バレンタインはもともと悲劇のお話だったんですってね。
恋人たちに手を貸したバレンタイン伯爵が処刑され、その死を悼んで、家族や恋人すべての愛し合う人たちが気持ちを伝える日なんですって。
海外では、男性が女性に12本の赤バラを贈るんだそうですよ

作ったのはこれで~す



先生によると、手前の2本のガーベラが愛し合う2人で、その上にのってるアンスリウムというどでかいお花をに見立ててるそうです。
お花も全部バレンタインにちなんだ品種や色で揃えてあって、びっくりしました。
特に、3本のチョコ色のお花はチョコレートコスモスといって、ほんのりカカオの香りがするんです

あたしの腕が至らないばかりに、ちょっと見えませんが、実はこれ、上から見ると型にお花が挿してあるんです。



大きなアンスリウムでハートのくぼみが隠れちゃってるけど

後ろから見ると、これ、ハート型の木のリースがはまってるんですよ~。



ちょこっと木枠が見えたかな?

お花は癒しの時間で、習い始めてもう1年が過ぎました。
つわり中は行けなかったので、里帰りする5月までマイペースに通えたらいいなぁ