*Sweet Garden*

お花いっぱいのお庭で、家族4人でお茶するのが夢♪
子育て生活の日々をつづります
☆娘7歳+息子3歳☆

家事ができな~い!

2008-11-27 | 育児のこと(0歳)
3連休は我が家で、海外赴任でヨーロッパに行ってしまうお友達ともう1家族で壮行会をやりました~♪

姫ちゃんが生まれてから人をおうちに呼ぶのは初めて♪
お部屋は荒れ果ててたので、なんとかリビングだけは!!
と思い、人が入れる状態にはしました。
でも、姫ちゃんがいるとお掃除できないので、旦那さんにベビーカーで散歩に連れ出してもらい、その間にお掃除とお料理の準備!!

ケータリングも使ってなんとか形になって、テーブルセッティングもしたのに、写真撮り忘れた~・・・。
またクリスマスにでもリベンジしてみます!!

旦那さんの会社はよく海外赴任もあるみたいで、今回のお友達の旦那さんは希望を出して海外へ行くそうです。
うちの旦那さんも海外出張がよくあるので聞いてみたところ、なんともう2回も海外赴任の話があったそうです!!
あたしのために断ってくれてたみたい。
もし、あたしが「いいよ!」っていうタイプの人だったら、旦那さんも姫ちゃんもまた違った人生が待ってただろうに、なんだかあたしが2人の可能性をダメにしてしまってるようで複雑な気分・・・。
でも、海外生活はちょっとあたしには無理だからなぁ・・・。

お友達といるときの姫ちゃんです。



パパにおむつをかえてもらってるところです。
指しゃぶりに夢中♪

この前ママ友達をおうちに呼んだときも、姫ちゃんはおとなしくしててくれました。
眠くて寝れなくて泣くことはいっぱいありましたけどね~♪

あと、最近は姫ちゃん、うつぶせになりたがります。
うつぶせになってるから仰向けに戻すと、泣き出して、コロンとうつぶせに。



すぐこうなっちゃいます。
着てるのは、パジャマとスリーパーです!
3ヶ月のときにパジャマデビューしたんですよ♪
もうそろそろ厚手のパジャマを買ってあげないとな~。



昨日は夜この状態でうとうとしてました。
仰向けにしてもやっぱり泣いてこの状態に。
冷たいラグの上だし、スリーパーも着てないので結局抱っこで寝かしつけました。

最近、あたしの姿が見えなくなるととたんに泣くし、勝手に寝返るし、目が話せなくて家事ができません~!
そして、抱っこ、常に抱っこ!!
約8キロもある太っちょの姫ちゃんを抱くのは大変なんですよ~!!
4ヶ月にして7.95キロ(服、おむつあり)。
成長曲線一番上をひたすら走っていってます・・・。
母乳だけにしたのになぜ!?
しょうがなく、片手で姫ちゃんを抱いて、右手でいろんなことをやってます。
やってみればできるもんですね~。
もうそろそろおんぶに挑戦したいな~。
抱っこ紐で前抱っこだと何もできないもん~!

さあ、今日は三種混合です~!!
BCGは怒りはしたけど、泣きませんでした。
今日は泣きそうだな~。

ボジョレー解禁!!

2008-11-21 | 育児のこと(0歳)
今月のママさんたちでの集まりは、ボジョレー解禁!!
ママと赤ちゃん合わせて24人集まりました~♪

大人だけだとパーティールームを借りるんだけど、赤ちゃんづれには和室が便利なので和室で♪



みんなで持ち寄ったお料理とケータリングで豪華!!



姫ちゃんとボジョレーで撮りました♪
ほんとはおすわりさせてボジョレー握らせたかったけど、まだねんねちゃんなので☆

みんなマイグラスを持参して乾杯!!
母乳なので一口だったけど、ボジョレーおいしかったです~♪

お友達ともいっぱいお写真撮りましたが、載せられないのが残念です。
一番ちびっ子(体はでかいですが・・・)の姫ちゃんは、お友達にいっぱい遊んでもらいましたよ!!

今度はクリスマスパーティーだ!!
楽しみ♪

ついでですが、最近の姫ちゃんお散歩防寒着です。



もっと寒くなったら、もっとモコモコなのを登場させますよ♪

そういえば、あと3日で姫ちゃんも4ヶ月。
あたしもママになって4ヶ月。
早いなぁ。
あっという間ですね~。

今年こそはクリスマスを!!

2008-11-19 | 日々のこと
夫婦2人で迎えた去年のクリスマスはつわりでぶっ倒れていたので、今年こそはツリーを出したい!!となんとかがんばりました。
そんなことより、部屋掃除しろって感じですが・・・。
掃除したくなくて、現実逃避です。



うちのクリスマスツリーはお部屋の色合いに合わせて、ホワイトとゴールドなんですよ~♪

今年は姫ちゃんとの生活にまだ慣れてないので、リースは作れず、買うことにしました~。



おうちに届きました~♪



早速リビングに飾りました~♪
玄関ドアには去年のリースが1つまだ使えそうなのでそのまま飾りました。

来年は自分で作れたらな~って思いながら、去年作ったもう茶色くなってしまったクリスマスリースを解体して、松かさとか使えるものは来年のためにとっておくつもりです。

今年こそはちゃんとしたクリスマスをって思ったけど、育児に追われそれどころではないです・・・。
母乳がつまっちゃうから去年みたくケーキばか食いもできないし。
でも食べますけどね♪

姫ちゃんコスチュームをどうしようかと今から悩んでます・・・。
今年だけに買うのはもったいないかな~。
でも、みんなでクリスマス会もやるし・・・。
悩みどころですね~。

そして、きっと来年も「今年こそちゃんとクリスマスを!」って思いつつできないんだろうなぁって思います(笑)

おしゃれなクリスマスはできなくなったけど、神様は姫ちゃんっていう素敵な贈り物をくれたので、ママは満足です♪

忙しい!!

2008-11-19 | 育児のこと(0歳)
最近は毎日のように外出があって大忙し!!
余裕なくて、ブログ放置気味になっちゃった・・・。

最近の姫ちゃんはというと、
実はおととい、初寝返りをしました!!

つい最近まで実はこういう状態でした。



そしたら、この前あたしがトイレ行ってる隙に仰向けだったはずの姫ちゃんがうつぶせになってフガフガやってるじゃありませんか!?
これって寝返りってことですよね!?

ちょっとなだらかな坂になってたんで、反動で転げ落ちた可能性も大ですが、今までそんなこともなかったのですごい!!
その次の日はオムツがえのときにもコロン。
それ以降はぱったりとやらなくなりました。
次いつ寝返るか楽しみ♪

あと、手に物を持ってナメナメするようにもなりました。
指しゃぶりはしょっちゅうですけど・・・。



このおもちゃ、買って正解でした♪


この前はお友達の新居にもおじゃましました!!
最近はよくママ友さん宅におじゃますることが多いので、こういう外出も手なれたもんです。
お邪魔したお宅には小学校と幼稚園のお子さんがいるので、姫ちゃん遊んでもらえましたよ♪
しかも、4月生まれの赤ちゃんにも遊んでもらいました。
4ヶ月離れると差は大きいですね!!

おでかけのときの姫ちゃんです。



この前買ったばかりのビブです♪
いちごちゃんがかわいいでしょ♪
タオル地なので、よだれをがっちりすばやく吸収してくれますよ!!
前のいちごちゃんビブもそうですが、これにしてから他のスタイ使えなくなったほど、使い勝手とかわいさが素敵☆



新しい髪留めです♪
バラ柄がお上品でおしゃれかな?

お友達と遊んでるところをのせたいけど、お友達が載ってるのでやめますね~。
お見せできないのが残念・・・。

あと、最近姫ちゃんは横抱きを拒否して、縦抱きを要求してくるようになりました。
いつもお布団で寝て遊べだったのが、抱っこして歩けになりました・・・。
ママしんどい!!
そんなときはよくベビーカーでお外におでかけしちゃいます♪
あと、ママ友さんちでおしゃべりしながら子守り。
この前縦抱っこデビューもしました。

そして、姫ちゃんが起きたので今日の記事は終了です~。
今度はまたいつ書けるかな?

ちょっとつけたしです~。

ちなみにですが、授乳のことです。

今まで混合でやってきてたんですが、今月あたりから完全母乳になったようです♪
妊娠中はもともと完母を希望してたんですが、出産後は完母の頻回授乳のつらさで、断念して混合で行こうと思ったら、なんと姫ちゃんの体重ががんがん増えて成長曲線の上の方へ・・・。
ミルクの回数を2回から1回に(これは自然になりました)。
それでも体重はうなぎのぼり・・・。
これではまずいと思い、ミルクの量を80→70へ変更しました。
これを60までもっていこうと思ったら、なんと自然にミルクを足さずにすむ日が増え、気づいたら、最近哺乳瓶使ってないです。

授乳間隔も2時間おきになり、回数も前に比べたら減りました。
夜なんか、4~6時間ぶっ続けで寝てくれるときもあるので、結構楽になりましたね。
おっぱい飲んだらまたくてっと寝るし。
ただ、寝付くまで大泣きするようになったから大変ですけどね・・・。
もう夜泣きですか?

外出すると授乳間隔はむちゃくちゃあくので、家では甘えてるだけなのかもしれませんね~。
なので、外出が多くなりました。
楽なんだもん。

またおっぱいの出が悪くなったり、体重の増えが悪くなったら混合に戻そうかな~って思いますが、とりあえず、4ヶ月検診まで様子をみようと思います。

これ以上姫ちゃんが太らないといいんだけど・・・。
太ると抱っこが重くてきっついんですよね~!!
姫ちゃんの太ももはご立派ですよ♪

姫ちゃん外出・お散歩編

2008-11-09 | 育児のこと(0歳)
姫ちゃんは横浜に戻ってから、生後1ヶ月ですぐベビーカーデビューをしました♪
まだ夏の暑い時期でしたね~。
横抱っこで日傘さしてだと危ないと思ってベビーカーにしたんですよ。
そのときは余裕なくて、マンションの敷地内を姫ちゃん、コンビ肌着一枚で、あたしも部屋着でふらふらしてました。
マンションの敷地がかなりでかいのでいいお散歩コースでしたよ~。
姫ちゃん、泣いててもベビーカーに載せるとおとなしくなっちゃうんです。
ベビーカー好きみたい。

秋になって、マンション内のケーキ屋さんがオープンカフェになってたので、そこで何度か旦那さんと姫ちゃんと3人でお茶しました~。



ちょっと前の写真ですが、
姫ちゃん、天井を珍しそうに見てます!!
1回目は途中で泣き出したんですが、2回目にお茶したときはいい子にベビーカーでおとなしくしてましたよ~。
外出すると旦那さんがしっかりあやしてくれるのでほんと大助かりです!!



1回目のお茶のときはかぼちゃのモンブランとハイビスカスローズヒップティーを頼みました。
旦那さんはアイスコーヒー。
アイスコーヒーは氷までコーヒーで作られてるこだわりよう!!
すごいかも~♪



2回目はあったかいパイとリンゴジュースにしました!!

家からわざわざ出なくてもここでお茶できるのはほんとありがたいです~。



姫ちゃん大あくび!!
姫ちゃん、おつかれさまでした~!!

今ではマンションのケーキ屋さんだけでなく、ショッピングセンターにおでかけしたときもお茶できるようになりました!!
人ごみの中だとちょっとぐずぐずするみたいで、旦那さんががんばってあやしてくれてます♪

お宮参りのお食事のときはおとなしく寝ててくれたのにね~・・・。
今ではいろんなものが気になってしかたないらしいです。

ちなみにお散歩は毎日1~2回してますよ~!!
マンション内をぐるりだったり、近くのスーパーまで行ったり、駅まで歩いたり。
お友達とお散歩したりするときもありますよ。

この前おもいきってバスデビューもしました!!
ベビーカーを姫ちゃんごと持ち上げるのはきっついですねー!!

車で、念願のららぽーとも行けたし、横浜もみなとみらいも行けたし。
あとは電車デビューかな?
その前に立て抱っこデビューをしないとね。

余談ですが、昨日赤ちゃん本舗でキャリーミーを試着したら泣いちゃって・・・。
しかも、話題それますが、あの人気のバンボ、生後三ヶ月にして、太もも太すぎて姫ちゃんハマらず!!!!!
ありえない!?
せっかく買おうと思ったのに・・・。
なんてこともあったりしてます・・・。

姫ちゃん、一緒にいっぱいおでかけしようね~♪

姫ちゃん外出・育児教室編

2008-11-09 | 育児のこと(0歳)
写真は撮ってはあるんだけど、お友達が載ってるので、今日はお写真なしです~。

姫ちゃんが横浜に戻ってから、育児教室のお知らせが区から届いてました。
4月~7月生まれの子が集まる育児教室だったので、そのときまだ生後1ヶ月ちょっとでしたが、抱っこ紐で抱っこして参加してきました。
みんな首が据わって、お座りもできてる中、7月生まれの姫ちゃんは一番小さくていろんなお遊戯についていけなかったけど、そこでたくさんの赤ちゃんやママさんとお友達になることができました♪
今も月1回あるので、参加してますよ~。

最近はマンションのキッズルームで行われてる子育て支援のサークルみたいなのに毎週顔を出してます♪
そこでは区の育児教室の赤ちゃんたちはもちろんもうちょっと大きい子たちとも遊べるので、すっごくいいです!!
保育園とかよりも人数多いんじゃないかって思いますよ。
赤ちゃんのお世話をサポートしてくださる方もいらっしゃって、赤ちゃんを抱いててくださるので、預けてママ友さんたちと楽しくおしゃべりしてます♪
お茶もセルフサービスで飲めるのでとっても快適です。
この集まりで先輩ママさんたちからもいろんな地域の情報が聞けたり、子育てのことについても聞けたりしてすごく精神的にも安定しました。

この前は妊娠中に通ってた産院のベビークラスにも参加♪
マンションの集まりのあと行ったので、1日おでかけの姫ちゃんはぐずってましたが、抱っこしてるとにこ~♪
遊び歌も一緒にやって楽しかったです!!
妊娠中に知り合った子にも久々に会えて楽しかったです♪

あとはマンションのお友達みんなでコミュニティールームを借りて定期的に集まってます。
企画してくださる方にほんと感謝です。
この前はハロウィンパーティーで、みんな仮装させて楽しかったよ~!!
親子合わせて22人いて楽しかったよ~♪
今度はボジョレー解禁やるみたいでこれまた楽しみ♪

毎日お散歩に出ると必ず誰かに会うので、毎日が楽しいです。
子供がいないときも楽しかったけど、また違った楽しさがあって日々新鮮な毎日です。

姫ちゃんお腹にママのところに来てくれてありがとうね。
毎日がすごく楽しいよ♪

姫ちゃん外出・ドライブ編

2008-11-06 | 育児のこと(0歳)
うちの姫ちゃんは、結構月齢の小さいうちからでかけてまして、実家でもチャイルドシートに載せてさっさとおでかけ。

横浜に戻ってから最初のドライブ!



でかく生まれすぎたため、シートベルトがしまりませんでした!!
なんてこと!!
白い乳児用シートも必要なかったみたい・・・。
でかかった新生児です・・・。
このあとすぐ泣きました・・・。



ちょっとおでかけに慣れてきたけど、ぎゃんぎゃん泣きはあいかわらずのころ。
あたし、疲れたわって顔してます。



最近の姫ちゃん、ぎゃん泣きのあと寝ることを覚えたみたいです!!
最近はチャイルドシートで寝てくれることが多くなりました!!

この勢いで年末年始、名古屋への帰省が車でできるといいな。

そろそろ電車バスデビューもしなきゃですが、人ごみに入るとすぐ風邪をぶり返すので、なかなかできず~・・・。
電車デビューできればあたし1人での行動範囲ももっと広がるのにな~。
旦那さんとでかけるときはやっぱ車が便利ですね!!
授乳にもおむつがえにも、ぎゃん泣きにも最適☆

この前は横浜やみなとみらいにも行けました!!
今度はららぽーと挑戦だわ!!
ちょっと遠いぞ~。

またまた姫ちゃんファッション♪

2008-11-05 | 育児のこと(0歳)
またまたUPしま~す♪
今日の姫ちゃんです。



新しく買ったフリフリブルマです。
柄がドットだけでなく、ところどころハートになってるんですよ~♪



前から見ると太ってるのがばれちゃうね!!
いいのさ、動き出したらきっと痩せる!!



この前ママ友達みんなでやったハロウィンパーティーのとき着せた着ぐるみです!!



着ぐるみはいただいたものなんです~。
ほえ~ってしてます。



もがいてます!


帽子を取ってあげました。


いや~、楽しい♪

また時間があれば姫ちゃんの成長についても書きたいな。