*Sweet Garden*

お花いっぱいのお庭で、家族4人でお茶するのが夢♪
子育て生活の日々をつづります
☆娘7歳+息子3歳☆

お雛様を出しました

2011-02-18 | 育児のこと(2歳)
姫ちゃん、鼻風邪でひきこもり中だったので、(リトミックだけはなんとか行けましたが)あたしが寝込んでた時、ほったらかしてた結露をようやくとりました。
もうすごいの!!
24時間換気を強にすれば、加湿器焚いても炊いても湿度40パーセントの乾燥状態。
でも、結露はおきない。
だけど、弱にすると、湿度が一気に加湿器2台で70パーセント。
結露で、窓のサッシに水たまって大変なことに!!!
加湿器1台じゃ湿度が安定しなくて・・・。
24時間換気、中がほしいです・・・。


さてさて、ひきこもりついでにお雛様を出しました。





姫ちゃん、見てます。
でもやりたい放題でしたよ。
お雛様乗せる台に自分乗ろうとしたり、リラっクマをお雛様を置く台に乗せてみたり。
お雛様の扇をとって、菱餅と丸餅持たせてみたり、
お内裏様のお道具反対むきにしたり。
モチを置く台をぼんぼりにさしこんでみたり。
NO-!!!!って叫びたくなりましたが、まあ姫ちゃんのお雛様だしね♪
お人形と提灯、屏風、お花以外は自由にやらせてます。



被布着せてみたよ!
大きくなったね。



ここにお菓子を開けろって言ってます。
まだだめです~。

お雛様見て「おひなさま、かわいいね」って言ってる姿を見て、出してよかったなぁって思います。
毎年反応が違うので楽しいですね♪




5回目のスキー

2011-02-18 | おでかけ
この前の3連休、姫ちゃんが風邪ひく前ですが、お友達家族3組でスキーに行ってきました!
みんな姫ちゃんと同い年の子だよ~。

ということで、また新たなスキー場に行ってきました!
ここはよかったです!
屋内キッズスペースもあり、キッズパークのそりの斜度も緩やかで姫ちゃん、連続6回ぐらい一気に滑りました。
こんなの初めて!!
やっぱ、お友達は滑ってると、一緒になってやるんですねぇ。



この動物のに乗って最初はあたしと姫ちゃんで滑りおりてきました。



お友達のママとおしゃべり中です。



滑り台もやったよ。



雪の上でお友達3人で撮りたかったけど、みんな散りじり(笑)



お友達の1人とそのお姉ちゃんと。
屋内のキッズスペースで。
お姉ちゃんはもう大きくて、一緒に滑った旦那さんの話によると、めちゃくちゃお姉ちゃんスキーうまいらしい。
男性陣+おねえちゃんはもちろんスキー。
あたしのお友達(ママさん)もスキー旦那さんと交代しながらすべってたよ。
上手に滑れる人うらやましいわ!!
あたしボーゲン程度しか無理だもん・・・。



両サイドのお友達はいい顔してんのに、姫ちゃん、お友達の持ってるお菓子をとろうと、目線がそっちいっちゃってる!


何より、今までで一番そりやってくれたので、それがよかったわ!!


余談ですが4回目のスキーは一番近い小さいスキー場いったんだけど、雪がんがん降ってて写真撮れず~。



3回目のスキー

2011-02-18 | おでかけ
この日はすごく天気がよくて、あたしの体調はイマイチだったけど、スキー場来ちゃいました!
ここはキッズスペースがすごく充実してて、さらに若い人が多いな~って印象のスキー場でした。
屋内のキッズルームまでリフトを下っていかなきゃいけないそうですが、この日はあったかくて、ずっと外にいれました♪



早速キッズパークの滑り台で遊びます。





滑ったら、穴にはまってました!





これは中がトランポリンになってたけど、動きにくいウェアだったので、姫ちゃんは入るの拒否りました。



この滑り台登るのが大変で!



姫ちゃん、ブーツ脱げてます・・・。





このおうちが一番気に入ってました♪



そりやる気になったらしいです。





でも、斜度がきつかったのか、怖くてこんな体制で降りてきました!!



雪の玉がお気に入りでした。



お! 久々にあたし登場です。



雪玉に姫ちゃんのってみました。

ここで雪合戦をしてたら、姫ちゃんもやる気になって投げてました!


なかなかいいスキー場で、すごく楽しめました♪














二度目のスキー

2011-02-18 | おでかけ
2回目のスキー。
なので、またまたずいぶん前の話だけど。

このときは確か、旦那さんのお友達と一緒に行きました~。
スキー場は1回目と同じとこかな。



姫ちゃん、パパと雪上エスカレーターに。
これ便利だよね~♪
あたしが小さいころはこんなもんなかったよな。



あとから写真見て気づいたんだけど、アームウォーマーにくるまれて、姫ちゃん顔見えてない・・・。



2回目はなんとか見えてるようです。


このあと、旦那さんはスキー。
姫ちゃんとあたしは雪遊びをしてました。
雪玉作る道具を大きいお姉ちゃんに貸してもらって遊んでました!
雪のボールが姫ちゃんお気に入りでしたよ♪


バレンタインデーには

2011-02-18 | スイーツ・お茶
あれ???
気づいたら、スキーネタが抜けてますが、デジカメ違うので、スキーネタはまた後日ということで!

この前の三連休。
姫ちゃんが選んだチョコをパパに渡します♪



またまたパジャマでスミマセン・・・・。
風邪で体力が失われてるし、大雪だったしこの姿です・・・。
ちなみに、旦那さんの部屋着が上下チェックなのは、ブラックオンリーの部屋着を着ると姫ちゃんが怖がって泣くので、強制的にこの組み合わせになってます・・・。
これだと泣かないので。



そして、恒例のぎゅ♪です。
らぶらぶだ♪
ちなみに中身はリラっクマのチョコです。
姫ちゃん、リラっクマ大好きなので。



大雪だったので、あたしはガトーショコラを焼きました。
久しぶりだ~♪
結婚してから焼いてないもんな~。
そし、前回同様、生クリームを入れ忘れた・・・。
蛍光ペンでマークしてあったのにねぇ。
そして、実家のオーブンでしか焼いたことないので、見事に失敗・・・。
でも、おいしかったよ~♪



切って、入れ忘れた生クリームを添えてみた。
適当!!!!



冷めるまで待てなかった姫ちゃんのため、熱いまま食べるハメに。
姫ちゃん、テンション高かったですよ!!

やっぱ、ガトーショコラは冷えた方がおいしいですね。


めちゃくちゃおいしいお好み焼き

2011-02-18 | おそとごはん
風邪でご飯を作るのも結構体力使うので、ここは甘えて旦那さんにお好み焼きを食べにつれてってもらいました!
前から、おいしいって旦那さんが言ってたところなんだけど、鉄板があるので、姫ちゃんどうかなと思って今まで避けてたんです。
でも、最近、あっついものにはさわっちゃいけないってわかるようになったので、早速行きました!!



店内ですが結構混んでて、予約してたので無事座れました!
まずはお好み焼き。
ふわっふわですごくおいしい!!
全部、焼いて、鉄板まで持ってきてくれるので楽ちん♪
子供いると焼いてなんかいられないもん!



そして、こっちが出汁焼き。
出汁いつけて食べます。
これがあたしと姫ちゃんに、大ヒット!!!
めちゃくちゃはまりました。
この日は明石焼きができないとのことだったので残念~。
次回は明石焼きも食べたい!!



手前が豚テキ。奥がエリンギの肉まき。
これもめちゃくちゃおいしくて、もううはうは!!

大阪人や広島の人でもないから、お好み焼きはよくわからないけど、今まで食べたお好み焼きのお店の中で一番おいしかったわ!!
また行こう♪


姫ちゃんの髪型

2011-02-18 | 育児のこと(2歳)
あたしが風邪で寝込んでた時、姫ちゃん自身はすごく元気だったので、おうちの中ばかりで申し訳なかったんですが、
やることがなくなってしまったので、姫ちゃんの髪の毛で遊んでました。
このとき、あたしの咳がもうひどくて!!
なんだかんだいって今も少し咳出るから、1か月近く咳と闘ってます・・・・。
なので、親子でパジャマで失礼です!



実は七五三用に早いけど、ウィッグを買ってみたの♪
で、届いたのでつけてみたよ。
一気に大人っぽくなった~!!
七五三はあたしの昔の着物を着せようと企んでます。
節約♪
もちろん、写真は写真館の衣装で撮る予定だけどね♪



あたしがめったにやらない、2つ結び。
姫ちゃん、顔に肉がすごいから2つ結びって似合わなくて・・・。
だから、いつも外出時は1つでポニーテール風のアップにするか、ワンサイドダウンにするかなの。
最近、いろんなお友達から、「姫ちゃん顔がすっきりした」って言われたのでやってみました。
姫ちゃんは、鏡を見ながらにやついてましたよ~。




おまけ~。
姫ちゃん久々のデニムです。
昔フリマで買ったもの~。
やっと履けるようになったよ。
こういうパンツ姿新鮮~♪

ベルギーのお友達から♪

2011-02-18 | スイーツ・お茶
またまた前のことですが・・・。

ベルギーに今住んでるお友達からチョコが届いたよ~♪



こんな感じの箱。
あけると・・・。



こんな感じ!!
めちゃくちゃかわいいくておいしかったー!!
ベルギーのチョコはおいしいね♪

お友達とは引っ越し前に帰国してたとき会えたきりなので、久々に会いたいな~って思っちゃった!
結婚すると、なかなか会えないお友達が多くなってきたなぁ。
特に転居してるから、余計にね。
横浜、今年こそ一度行きたいな~。

ちょっと前の姫ちゃん

2011-02-18 | 育児のこと(2歳)
本題の前に。

明日はいよいよリトミックの発表会だよ!
どうなるか、ドキドキもんです。
まぁ、なるようにしかならないけどね!
名古屋から、うちの父母、祖母が来てくれる予定だから楽しみ♪


さてさて、1か月ぐらい前の姫ちゃんです。
あたしが風邪で寝込む前だからそれくらいかな・・・。
長いな、あたしの風邪・・・。
今は姫ちゃんがひいてるしね。
屋内の施設には風邪っぴきで行けなかったから、ひきこもりの1か月でしんどかったー!!
土日のスキー場での雪遊びでストレス発散させてたよ。


また脱線・・。



小麦粉粘土でおうちで遊んでます~♪
レジャーシートひいて、3色だったのが、最後いは一色になってた・・。



姫ちゃんがお団子を作ってました。



これ、おうちだそうです。
屋根のつもりらしい。
全部姫ちゃん作!



最近、クレヨンでのお絵かき大好き!!
クレヨンは水で落ちるタイプにしたよ。
おかげで、ホットカーペットに書いても、おしりふきでさーっと落とせるの♪



センターで。
節分はいけなかったんだけど、前に準備で作ったから写真とってたの。
姫ちゃんがうさぎさんにお面かぶせてたよ♪











納豆

2011-02-14 | おうちごはん
最近、姫ちゃんとともに納豆にはまってるんですが、ここらへんで有名だといわれてる納豆を旦那さんに教えてもらったのでたべてみました。





パックは普通のより大きめ。
豆も大きめ。
食べるとなんか豆豆しい!!
豆食べてるって感じになります。

たまにはこういうのもいいですね。