*Sweet Garden*

お花いっぱいのお庭で、家族4人でお茶するのが夢♪
子育て生活の日々をつづります
☆娘7歳+息子3歳☆

電子ピアノ買いました!

2013-07-12 | 育児のこと(4歳+0歳)
1年ぐらい前から、悩んでた電子ピアノ、ついに買いました!
そして、昨日届きました!





色は姫ちゃん、セレクト!
チェリーウッドです。

実は、これを購入するにあたって、いろんな人の意見を聞いてました!
ピアノ経験者の友達、先生やってる友達。

みんな口を揃えて言うのは、生ピアノが一番!!
だけど、今後、引っ越しの賃貸暮らしの我が家には生ピアノは無理…。
横浜に戻ったとしても、あの階数まで、アップライト運び入れられるのか!?
エレベーター何キロまでだったっけ?
とかいろいろ考えて、とりあえず、今の家にはアップライトは無理なので、電子で、と。

先生曰く、所詮電子は電子、限界がくると。
だけど、その限界のとこまで姫ちゃんがたどり着くかは疑問よね。
たどり着いたら、そのとき考えるとしましょー!

でも寿命10年の電子ピアノにそこまでお金はかけられない、だけど、なるべくピアノに近づけたい!ってことで、選んだのが木製鍵盤の電子ピアノ。



木製鍵盤の機種の一番下のを買いました。
木製鍵盤と樹脂鍵盤とでは、素人のあたしでもタッチの違いがわかったぐらい、歴然としてたので。
CA15です。
タッチは1年ぐらい前では最新とうたわれてたものが使われてるのかな?
65、95になると今の最新のものになるんだけど、お値段が上がるわけで、姫ちゃん、続けるかわかんないし、ちいくんもはたしてやるのか!?謎すぎるし。
あたしが練習するなら、なお安いので十分だし…。

何より!!昔、あたしがエレクトーン習ってたとき、高校ぐらいで、鍵盤の音出なくなったし!!
電化製品は壊れるのよー!!
ということで、次買い替える可能性まで視野に入れつつ、このまま使い続けられそうな機種をってことで選びました!

姫ちゃん、幼稚園から帰ってきたら、制服着たまま、速攻遊んでた♡
まず、第一声が「いぇーい!やったー!」だったし♡
すごくうれしそうだった!



ピアノド素人のあたしも、今1曲簡単なのひけるようになりたいと練習中!

ずっと、エレクトーンに吹奏楽と楽譜に向かう学生生活だったから、楽譜に向かうの楽しいー!

ちなみに今デモ曲のノクターンでちいくん、電子ピアノの足元で昼寝中。
いい曲だもんねー♡



姫ちゃんもちいくんも音楽、好きになってくれるといいけどね!








ちいくん8ヶ月

2013-07-09 | 育児のこと(4歳+0歳)
成長記録です。

★ずりばいが始まりました!そして、最近ハイハイのような姿勢をとります。でもおすわりはできないのか、嫌いなのかわかりませんが、すぐ腹ばいになっちゃう。

★よく食べます。外食時、和光堂のランチのを完食しちゃいます。

★だんだんストロー使えるように。麦茶は嫌で、水飲んでます。

★動きが機敏にらなってから、日中の授乳回数かなり減りました。夜間も多少は減ったけど、でもまだまだ何回か起こされてます。夜数えられないほど、回数はいってる。

★お姉ちゃんと共にこども広場デビュー。でも児童センターとかは行ってません。行く余裕ない…。デビューしてから、動きが激しくなった。

★なんでもかみかみ。よく紙食べちゃう。コードもかじってて参った!ルンバに戦いを挑んでました。動き出してびびってた。

★とにかくお姉ちゃん好き!いつもお姉ちゃんのあとは追っていきます。

★寝相が悪くなった。かなり転がってます。



姫ちゃん4歳11ヶ月

2013-07-09 | 育児のこと(4歳+0歳)
成長記録です。

★イボは先月終了!でもその分、また耳鼻科通いが激しくなりました。

★大学病院は卒業。マット検査は術前99.7→術後6で改善とのこと。でも、こどもは1でも無呼吸…。これでいいのか謎。手術したあとでてきたアデノイドは今のとこ保存の方向。でも無呼吸はあるし、ちょっと鼻風邪なだけで無呼吸がらひどく、呼吸が乱れる。しばらく様子みて、だめならセカンドオピニオンも視野にいれてみる予定。

★自分の誕生日を楽しみにして、今年のケーキはキュアロゼッタをオーダー。楽しみね!おもちゃは毎日かわります。

★七夕の願い事はAKBになれますように、でした。

★ディズニー熱が強すぎる!プリンセスドレスを着たいがために、ビビディを簡単に「予約しといて~」と言われた。予約激戦な上に、宿とるお金ありません…。

★好きなプリンセスがラプンツェル→ベル→白雪姫に変わってきた!

★幼稚園のプールが真水で冷たいので嫌みたい。プール入るとすぐ風邪ひきます。

★ピアノはだんだん集中できるようになってきた。でも普通に比べたら進みは遅いです。のんびりやりましょー。毎日3回は練習するって決まりです。椅子のあるピアノが欲しいようです。

★ちいくんと遊ぶの大好き!最近は2人で同時にママに攻撃を加える戦いごっこが好きのようです。

こんな感じかな。

ちいくん7ヶ月

2013-06-17 | 育児のこと(4歳+0歳)
成長記録です

★ついに動き出しました。寝返りは片側だけ。仰向けには両方できます。腹ばいで回転や、後退はできるので、その動きを駆使して、目的のものまで辿り着きます。

★なんでも手を出したがる。取られると泣いて怒る。

★お姉ちゃんのものが欲しい。姫ちゃんの絵本を同じように読みたがる。めくれなくて怒る。実写のカエルに見入ったりしてた。

★離乳食は2回食に。姫ちゃんに比べると食べは悪いけど、お皿ひっくり返したり、つかんだり、投げたり、スプーン奪われたりする。食事中も落ち着きない。

★夜泣きは1時間ごと続行中。

★ベビーカーをバギーにかえました。

★家にずっといるとずっと愚図り続ける。でかけて歩いてるときはいいけと、外食時はすぐ愚図る。姫ちゃんのときより大変!

★パパ、姫ちゃんがいないと、豹変する。ぐずりっ子です。大声で泣き叫ぶ。

★力強い!もう全身ひっかかれまくっです。1人目だったら、結構やばかったかもと思う。

楽天スーパーセール戦利品!

2013-06-06 | 育児のこと(4歳+0歳)
最近、姫ちゃん、ちいくん、あたし、旦那さんの体調不良や、病院通い、夜泣き、習い事通いでふらふらなあたし…。
出歩きたくても体力不足で無理ー!!
もう、頭痛と眠気と戦う毎日です。
ってことで、ストレス発散に楽天スーパーセールに参戦‼

買ったものたち~♡



まずはちいくんもの!
ブリーズで買いました!
全部サイズ90。
左のデニム、ドットが所々ミッキー!



バックスタイルも。
デニムのシワ加工、かっこよすぎる‼
でかめを買って、ボトムスは、5部丈、6部丈なんで、このまま夏、秋、冬も着せます‼
半袖も秋は重ね着させる予定!

Tシャツは確か500円くらいと1000円。
デニムは、ミッキーのみ定価で1980円だったかな?
右のデニムはセールで1580円ぐらい。
安いわー!
500円くらいのデニムも買い物籠いれてたけど、競り負けた…。悔しすぎる‼

姫ちゃんものは夏ものはがっつりあるので、スルー。
次回は秋冬物をGETせねば!
ということで、気が早いけど、コレ。



ハロウィン用のアリスのコスチューム!
120です。
今年は英会話教室あるか。ハロウィンパーティーもあるかも?ってことで。
ハロウィン間近だと売れちゃうし、なぜか1470円くらいで、セールやってたので、急遽ポチ♡
カチューシャつきで、後ろマジックテープだけど、かなりいい‼
今までハロウィン用の子ども用コスチューム何枚か買ったけど、一番出来がいい‼
コストパフォーマンスもいい‼
このままでもかわいいけど、パニエが欲しいなぁって思って、別店舗でパニエも購入!
790円くらいかな。
ハードタイプだとふんわりだけど、発表会とか座りにくいとレビューに載ってたから、広がりはそんなにないけど、カサカサしないソフトタイプを購入!
30センチと46センチ。
これ、ウエスト調整できて、大人もいけるのー!
履く機会ないけど(笑)
姫ちゃんのドレスの下にでも履かせたくて、そのうち発表会とかもあるだろうしね。

あー!アリスの格好させてディズニーランド行きたい!!
そうじゃなくても、家で着て遊べるしね!
姫ちゃん、ドレスとか毎日何かしら着てるし。

あとは、この前壊れたキャラ弁用の海苔パンチ



左が壊れたのでそっちを。
この2つ、かなり重宝します。
だいたいこの2つあれば全部いけます♡

久々にストレス発散になったお買い物でした♡





姫ちゃん4歳10ヶ月

2013-05-28 | 育児のこと(4歳+0歳)
成長記録です。

★術後のマット検査を2晩続けてやりました。結果は来月です。これ、あたしがきつかったわー。寝れなくて…。耳鼻科は今も月水金と通ってます。

★皮膚科も継続~!イボはしつこいね。

★ピアノと英会話が、あまり好きでないみたい。習い事の体育は喜んでるけと、全部やってるとは言えないみたい。たぶん、病院通いで忙しい上で、習い事もあるから、姫ちゃん自由に遊べなくて、それで習い事嫌がってんのかな。でも、やらないわけじゃなく、自由にやりたい感じ。自由とわがままをはき違えてもらっては困るんで、しっかりやらなきゃいけないことはやるって教えなくてはね。姫ちゃんのはただのわがまま!

★お手伝いはいろいろやってくれて、頼めば結構やってくれる。しっかり弟の世話するし、即戦力!この前、姫ちゃん用の包丁、まな板を買ったら喜んで使ってた。

★ママのアクセをかわいい♡と言って、勝手に私物化する。そしてなくす。

★親に隠し事をするように。この前、マックのおもちゃを勝手に幼稚園に持っていき、勝手になくしてきたらしい。先生に頭下げてきました。

★最近、見るアニメに、プリティーリズム、アイカツ、ジュエルペット、たまごっちが加わりました。プリティーリズムとアイカツのゲームがやりたいと駄々をこねます。うちで踊ってるよ~。

★幼稚園の体操がピンクレディーのUFOらしく、踊ってと頼んだらかわいく踊ってくれた♡

★ジブリのアニメにはまる。最近はアリエッティと、ラピュタをみてました。飛行石のおもちゃをはめて、ソファーから飛び降りる…。あと、ジブリじゃないけど、おおかみこどもの雨と雪は、まだはやかったようで、途中で飽きてた。

★ディズニーランドに行きたいそうです。お姫様ドレスが着たいみたい。

★前書いたか忘れましたが、箸が物によっては正しい持ち方で使えるようになりました。ダメな箸だと全くダメみたいですが、何が基準かわかりせんが、持てるのだとしっかり持って食べれます。

姫ちゃんの今年の浴衣と水着+ちいくん甚平

2013-05-26 | 育児のこと(4歳+0歳)
今年、姫ちゃんには去年の浴衣ドレスを着せようと思ってたら、まさかのサイズアウト!110なのに⁉
まぁ、3年は無理かぁ。ってことで、今年は浴衣を購入!
姫ちゃんが選びました♡



大きいお花柄がいいと言ってました。
ほんとは、水色がよかったらしいんですが、売り切れで…。
なら、と選んだのがピンクでした!
ママは、この柄の黒がよかったー…。
でも姫ちゃんの好みで♡
帯はフラワーボールの飾り帯にランクアップ!
ワイン色と迷いましたが、なんか、帯が紅白っぽくなるのが嫌で、ピンクに。
ほんとは帯は違うショップのを狙ってたんですが、今年浴衣買うと出費なんで、来年この浴衣をもう一年着て、帯を買いかえようかな。

サイズは120です!
来年も着れて欲しい…。
丈はかなり長いんで、まだあげなきゃいけなさそうです。
来年は袖丈が不安ね…。

キッズサイズの浴衣って高いのねー!
これはネットでフラワーボールなしの同じ柄の普通の帯だと4000円くらい。
まぁ、下駄もついてるしね。
フラワーボールだと約1000円アップ!
下駄は柄は選べずにサイズのみ選べました!
でかめな姫ちゃん、レビュー見て21センチにしておいたよ~。

ちなみにちいくんはこれ。



西松屋の甚平!
90で来年も着てもらおう魂胆です♡
姫ちゃんとの格差を感じるわぁ(笑)


そして、姫ちゃん、今年の水着!



女の子の大好きな色が全部入ってる~♡
ネットで2000ちょいぐらいだったかな?
信州では店がなさすぎて、ぜんぜん選べないんでネットで。
セパレート水着着せたいけど、姫ちゃんおデブでお腹出てるから、ワンピースしか着せれないのです…。
残念すぎる…。

ちいくんはなしです!
今年はまだ公園での水遊びできないだろうし、いれても足だけとかね。
水遊びようオムツに何かTシャツで十分かなって。

またもや、姫ちゃんとの格差~!
まぁ、男はこんな感じでしょ(笑)



母の日のプレゼント

2013-05-25 | 育児のこと(4歳+0歳)
母の日に姫ちゃんからプレゼントをもらいました。



幼稚園で作ったんだって!
リビングのドアに飾ってあるよ。
お迎えに行ったすぐに出してきてプレゼントしてもらっちゃった♡
うれしい!!

あと、パパとお花を選んできてくれました。



姫ちゃんが選んだんだって。
緑の実が気に入ったからこれにしたって姫ちゃんが言ってた。

うれしかった♡