*Sweet Garden*

お花いっぱいのお庭で、家族4人でお茶するのが夢♪
子育て生活の日々をつづります
☆娘7歳+息子3歳☆

1歳記念写真

2009-07-28 | スタジオ写真
風邪も治ったので、1歳記念のお写真撮影にでかけました。
ハーフバースデーのときからずっと目をつけていて、前から予約して、撮りに行ったお気に入りのところです。
家族写真も撮ってもらいましたよ!!

それでは親ばか写真、たくさんありますので、覚悟してくださいよ~!!

まずは家族写真♪
あこがれのホワイトルームで♪






姫ちゃんがぐずっちゃったので、ここで終了!!
姫ちゃん授乳タイムです。
ここで機嫌回復!!
次は姫ちゃんのオムツ写真♪
くまさんの耳のお帽子、すぐ取っちゃうので、すかさずその瞬間をカメラマンさんに撮ってもらいました。





ティアラにかえました。





次はドレスにお着替え♪
姫ちゃん用に選んだドレスに偶然大人用もあったので、親子ドレスショットを勧められまして・・・。
恥ずかしながらも一緒にお揃いドレスで撮ってもらいました!!



このあと、姫ちゃんがぐずっちゃったので、その間、これまた勧められるままにママのみカットまで・・・。
さすがに載せられない~!!
このとき、スタッフさんに遊んでもらってた姫ちゃん。
気を取り直して、姫ちゃんの番!!



地面が白い砂のお部屋。
おしゃれ~!!



ぐずっちゃったので、ここでお着替え!!
さらにお部屋をチェンジして、また機嫌回復!!
今度はお花と緑に囲まれた自然光の入るお部屋。
帽子をすぐとっちゃうので、大変!!
ほんとは、赤に白のドットのほっかぶりをかぶせたかったけど、それは姫ちゃんが嫌がったので断念・・・。







ここでは、シャボン玉を使っていろんな表情を引き出してもらいました。
かわいい表情から大人の表情へ・・・。
1歳なのに、いろんな写真を撮ってもらって、これが90カット!!
すごい宝物になりました~。

今、アルバムやフレームの写真を選んでる最中ですが、どれも良すぎて選べません・・・。(親ばかですズミマセン・・・。)

スタッフさんも丁寧でやさしいし、楽しいし、写真の腕はすごいし、大満足です!!
2歳や七五三でもここで撮れたらうれしいな♪

姫ちゃん1歳0ヶ月

2009-07-24 | 育児のこと(1歳)
1歳になったということで、できることを書いておきます。

言葉はまだまだ。
食後「お手手洗いま~す」ってあたしが言うと「て!て!て!て!」というぐらい。

歯は前歯上が3本、1本はえかけ?
下3本。
奥歯はえかけ?
うわ~、ちょっと微妙なので、もう一度明日しっかり見て書きなおします。
歯磨ききちんとできてないことバレバレ・・・。

歯磨き、やらせてもらえません・・・。
誰か助けて~・・・。
って羽交い絞めしか方法はないんだけどね。

母乳は1日2回か3回。
おやつは最近1回、野菜家族を2枚あげてます。

離乳食は順調!
たぶん、もう大人と同じの食べれると思う。
大人と同じのはあげてないけどね。
あいかわらず終わると泣くので、最近バナナを追加。
量も1歳用に増やしたけど、それでも足らないらしい。

お水は量は少ないけど、ストローマグで飲みます。
遊んでることが多いけど。
野菜スープなら器を持ってやれば、口をつけてコップのみできます。
手づかみ食べはするけど、スプーン、フォークはぜんぜんだめです。

最近、やたらつかまりだち、伝い歩きが多いです。
廊下とか伝い歩きで進もうとします。
たまに、両手を離して、ソファーにダイブしながら1、2歩進みます(あんよではないです)
まだ自力たっちはしません。
手押し車もあたしが支えて数歩進む程度。

公園で靴を履いてようやく、伝い歩きはするように。
でもすぐはいはいになります。

この前ついに、自分で網戸をあけ、ベランダに出て、石を食べ、土を食べてドロだらけになってました・・・。
嫌~!!!
換気のため、少しあけておいた玄関ドアからも1人脱出!!
ありえない~!!
網戸が好きな様子で、よく体当たりしてます・・・。

最近、後追いみたいなのをようやくします。
トイレや洗面所の前で待ってます。

最近はおもちゃのピアノがお気に入り
がんがんたたいて、あたしが弾こうとすると手で押しのけられます。

あと、キッチンも大好き!!
隙をついて、進入し、つかまりだちして、いろいろ触ってます。
しゃもじお気に入りみたいです。

帽子やヘアピン嫌いでつけさせてくれません。
おしゃれのポイントなのに残念・・・。

こんな感じでしょうか。


誕生日レポ⑤一升餅編

2009-07-24 | 育児のこと(1歳)
最後は一升餅!
これで機嫌が悪くなるとふんでたので、一番最後に持ってきました!!



一升餅と姫ちゃん!
お名前を入れてもらいました。
お見せできないのが残念・・・。
一升餅をぺたぺたたたいてました。



お名前を習字で書いたものも入ってました。
記念にとっておこうっと!



背負ったら案の定泣きました!!
支えてないと後ろに倒れていきます~。



ぐっと耐えてます!!

一升餅をおろしたあとも、姫ちゃん、恨めしそうに一升餅を見てました。
もうそれ嫌!!って感じで。

姫ちゃん、お疲れ様でした!!

誕生日レポ④ケーキ編

2009-07-24 | おうちごはん
さてさて、誕生日ケーキなんですが、姫ちゃん専用に作りました!!



ホットケーキミックスに卵なしで牛乳のみ。
中にバナナとヨーグルトをはさみました。
ヨーグルトはいつものプレーンのものではなく、特別にベビーダノンのいちご味!!
水切りして、生クリームのように塗りました。
ほんとは前日にいちごかラズベリーを買ってこようと思っていちごの色のヨーグルトにしたんですが、姫ちゃんの体調回復を優先したので、キウイとブルーベリーとにんじんのかざりになってしまって、変な色合いに・・・。
1とハートのローソクを立てて、卵ボーロで囲みました。
英文字ビスケットでハッピーバースデーの文字も♪



あとはグラタン!!
ケーキとこれでお昼ご飯にしちゃいました。



これは注文した大人用のケーキ!!



なんとか形になったかな?



姫ちゃん、お友達からいただいたおそろいのバースデー用ビブをして、スタンバイです!!



あ~!! 待てずに泣いちゃった!!
今あげるから!!



今日ばかりは好きなように食べていいよ!とお皿ごとあげてみました。
すごくうれしそうです。



まず上のボーロをたいらげてました。



いい食べっぷりです!!



ケーキは手づかみ食べができないので、悩んだ末、かぶりつきました!!
豪快!!
でも、ママはうれしかったよ~。
こんなにおいしそうにうれしそうに食べてくれるんだもん♪

姫ちゃんありがとう!!

誕生日レポ③プレゼント編

2009-07-24 | 育児のこと(1歳)
プレゼントなんですが、いろいろ悩んだ末、旦那さんの意見を尊重~!
仕事を無理やり早く切り上げてもらって、買ってきてもらいました♪



姫ちゃんの前に大きな袋が!!



中身はぷーさんのぬいぐるみ♪



早速、たわむれてました。



そして、写真撮影!!
キティーちゃんのぬいぐるみは、結婚前つきあってるときに、あたしが旦那さんに誕生日プレゼントとしてもらったものです♪



まだまだぬいぐるみより小さいね~!

誕生日レポ②選び取り編

2009-07-24 | 育児のこと(1歳)
朝ごはんを食べてからまずやったのが家族そろっての写真撮影!
誕生日の最初の記事の折り紙で作ったハッピーバースデーの前で家族3人で撮影!!
ブログには残念ながら載せられません~!!

そのあと、やったのが選び取り!



いっぱい並べました。
さあ、姫ちゃん何に向かっていくのかな?



スプーンをげっと!!
一生食べ物には困らないみたいですね。
将来は料理人??
食い気だけはすごいもんね~!!



スプーンをじっと見てます。



次は財布!!
姫ちゃん、食べ物のつぎはお金がいいみたいです。



3つ目は定規!!
大きな家が持てるそうですよ。

姫ちゃんの将来は安泰ですね♪

誕生日レポ①衣装編

2009-07-24 | 育児のこと(1歳)
衣装と言っても、あまり写真が撮れなかったんですが・・・。

ほんとは以前買った白のドレスにしようと思ってたんですが、姫ちゃんが風邪の回復期にあったので、肩出して風邪ぶりかえしてもな・・・と思い、急遽変更!!



おしゃぶりしてなきゃいいショットなのに~!!
ピンクのチュチュにリボンベルト。
白の半そでに、ミニハットのパチピン。
最近頭に何かつけるとすぐ取っちゃうので、やたら、上の方になっちゃったけど・・・。



こっちにやってきました!



後ろです。



はいはいしてもかわいいね♪
たっちしてる写真がなかったけど、それもかわいかった!!

姫ちゃん Happy 1st Birthday !!

2009-07-24 | 育児のこと(1歳)
今日は姫ちゃんの初めての誕生日。
姫ちゃんも1歳、ママも1歳、パパも1歳。
家族3人でお祝いすることができました。

姫ちゃんが生まれてから1年。
ハーフバースデーまではすごく長かったけど、そこから半年、あっという間でした。

姫ちゃんのおかげでいろんなことを経験できました。
これからも経験できるんだろうな。

家族3人一緒に成長していけたらと思ってます。

姫ちゃん、誕生日おめでとう!!

0歳最後の日

2009-07-23 | 育児のこと(0歳)
すいぶん久々の更新です。

あいかわらず忙しい毎日を過ごしていましたが、あたしが生理の貧血で寝込み、そのあと、ちょっと前に姫ちゃんも風邪をひき、お熱を出してしまいました。
今は熱は下がったんですが、お鼻がまだすごいので、お買い物もやめてます。

明日の誕生日にいろいろやりたいことがあったのですが、今は姫ちゃんの体調が一番なので、ハーフバースデーに比べると地味な誕生日になってしまいそうですが、そのぶん、姫ちゃんを1日おもいっきりかまってあげようと思ってます。

さてさて。
そういえば、1年前は今陣痛で苦しんでいたんだよなぁ、と昨日ふと思いました。
あたしの陣痛は54時間。
丸3日。
今考えるとよくがんばったなぁって思います。
そのあとの、1年間、髪振り乱し、姫ちゃんと一緒に突っ走ってきました。

育児が想像以上につらくて苦しくて、なんでこんな思いしなきゃいけないんだろうって思ったこともありました。

でも、不思議ですよね。
どんなにつらくても、姫ちゃんがたった1回笑うだけですべてが吹き飛んでしまうんですもんね。

姫ちゃんはあたしの一番の宝物。
大事で大事で、大好きで大好きで。

いつか、あたしの手を離れて1人だちするまで、ママがんばるからね!!

姫ちゃん、あたしをママにしてくれてありがとう。
あたしのところにあたしの子供として生まれてきてくれてありがとう。

ママになって1年。
まだまだ姫ちゃんにとってはダメなママだけど、これからのよろしくね。

今日は0歳最後の日。
おうちでゆったり過ごそうね。
パパが明日のために大きなプレゼント抱えて帰ってくるよ♪

明日は家族3人でお祝いしようね。