*Sweet Garden*

お花いっぱいのお庭で、家族4人でお茶するのが夢♪
子育て生活の日々をつづります
☆娘7歳+息子3歳☆

久々の三輪車

2010-02-28 | 育児のこと(1歳)
久々に三輪車でお散歩

最近姫ちゃんが玄関に置いてある三輪車に乗せろと言うので、今日は三輪車で

バギーと違ってちゃんと乗ってくれてます。

鼻垂れてる

ひな祭りケーキ

2010-02-28 | スイーツ・お茶
ひな祭り前の休日ってことで、ケーキ買ってみました

今年はホールのケーキを前にしたら姫ちゃんがケーキめがけてとんでいきそうなので、やめました~。
引越しの準備で忙しく、ひな祭りらしいことも、お写真も撮ってない


ケーキは、苺のティラミスとフランボワーズとキルシュ酒のきいたムースっぽいものです。

おいしかった

物への執着

2010-02-26 | 育児のこと(1歳)
この前赤ちゃん本舗に行ったとき、姫ちゃんがはなさなかったので、そのままお買い上げになったアンパンマンのミニポシェット。
お風呂とお食事のときはとるんですが、すぐ頭からかけろと持ってきます。

初めてご飯以外にハマったなぁ

ちょっと大人目線じゃキャラものってまだ抵抗あるけど、姫ちゃんが気に入ってるならいっか

今までアンパンマンにも反応しなかったのに。
今はどうかなぁ。
首にかけたいだけか、アンパンマンかは謎です

パジャマでもしてま~す

お友達とお別れ

2010-02-26 | おでかけ
おととい、仲良しのお友達とお別れランチをしてきました。
あたしが横浜に来て、初めてできたお友達。

以前名古屋から横浜に出てきたときはお友達と「お別れ」ではありませんでした。
実家があるし、みんな結婚しても地元に帰ってくるときに会えるから。

今回のようなお引越しでのお別れはつらいですね。

そしてずっと長野ってこともわからないので、またこんなお別れを向こうでするかもしれないってことですよね。

友達と別れたあと、涙が出ました。

つらいことも楽しいこともいっぱい一緒に経験してわけあえたお友達でした。境遇も似てたし。

最後は「またね」で別れました。

またこちらに来るときにはぜひ会いたいな

初めて転校生の気持ちがわかった1日でした。


姫ちゃんとお友達の子供ちゃんの様子はまた別にUPします

姫ちゃん1歳7か月

2010-02-25 | 育児のこと(1歳)
姫ちゃん1歳7か月になりました。
できることを書いておきます。

★イスやテーブルに上ります。

★自分でイスを動かし、登り、棚の物を全部落とします。

★小走りできるように。

★音楽にのります。(手を合わせて顔の下にあてて横ゆれや、ばんざいや、パチパチなどしながら、ばぁ!と言ったり)

★お昼寝は抱っこではしません。家だとかってに寝ます。外出時はバギーかチャイルドシートで。

★スプーンはあいかわらずヨーグルトのみ。

★外食時は野菜拒否。ハンバーグが大好き!

★言葉は「どうぞ」「ばあ」ぐらい?どれも発音は言ってるような気がするって程度。この前あたしが「ごめんね」と言ったら「大丈夫」ってかえってきたのでびっくり!! 「大丈夫」はあたしがよく使う言葉です。

★かなり深いお辞儀でこんにちはができます。

★おやすみなさいもお辞儀でばいばいつきで。

★最近やっと指をさいまくるようになりました。

★ずいぶん前からですが、靴下やズボンをはかせるとき、足をさしだします。手も同じかな。

★お掃除のマネが大好き。最近はお風呂の鏡を磨くのが好きみたい。

★抱っこ嫌いで、外は自分の好きなように歩かせないと、反り返って地べたに寝転んでギャン泣き。いやいや期に入りかかってますな。

★あいかわらず手はつなぎたがりません。

★階段は支えや壁に手をつたって登っております。(このときだけ、手はつないでくれる)

★手をひろげて「おいで」と言うとにーっと笑ってとびこんできます(ママ限定)

★乗用玩具が大好き、乗って暴走、手押しで暴走。家でもキッズルームでも。キッズルームで常用玩具に乗せて、あたしが猛スピードで(振り落としそうなぐらいの)押す大笑い。

★最近、赤ちゃん本舗の隣の子ども用の乗り物がいっぱいあるところで、トーマスに乗ったまま、ずっとおりたがりませんでした。15分でなんとかおろしましたが、あたしがアクションおこさなければきっと30分以上はいたでしょう。

★ショッピングセンター内でバギーは乗ってくれません。お気に入りのカートならいいみたいだけど、途中でぐずる。

★ショッピングセンター内のあんよは大好き。笑顔になります。

★玄関からちゃんと道を覚えてて、自分の行きたいところへ行きます。

★お食事のとき、自分からマグを持ってきたりします。

段ボール到着!

2010-02-23 | 日々のこと
地域の集まりに行っててすっかり忘れてたけど、今日段ボール届きました

すっごい量

昔、今んとこに引越してきたときとは量が違ってびっくり

大中小30と段ボール一箱内ぎっしりにガムテープとお皿包む紙が。

がんばるぞ
明日からね

おしらせです。

2010-02-22 | 日々のこと
もう引っ越しにむけてめちゃくちゃ忙しい日々が続いてます。
PCなんて開けない~!!!!

ということで、引っ越しまでブログをやめようかと思ったんだけど、これはこれで、こんな激動な毎日をUPしないのはまたさびしい・・・。
しかも日中は姫ちゃんが勝手にPCあけて、電源入れて、かちゃかちゃPCいじるので、PCはできない。
姫ちゃん寝たら引っ越しの準備。
PCはほとんどひらけません。

なので、携帯からちょこちょこUPしたいな~と考え中です。
たまにはPCからも。

そこで考えました。

いつもお世話になってる、ブックマークメンバーakemi_aprilさん、chiakinekoさん、ミユキさん、どきんちゃん、またブログを読んでくださってる方々、

申し訳ないけど、引っ越しして落ち着くまで、コメント欄を閉じさせていただきまして、ブログへのご訪問も少しの間、控えさせていただきたいと思います。(次の記事から)
ほんとに申し訳ありません!!!!
精神的にも肉体的にもほんとに余裕がなく、だけど、そんなときだからこそ、記録は残したい・・・。
あたしがみなさんのブログへ訪問してコメントしていないのに、あたしのブログに来ていただいて、コメントを残していただけるとうれしいですが、すごく申し訳なくて心苦しいので・・・。
こんなあたしのわがままを許していただけるでしょうか・・・?


お引越しが完了して、ネット環境が整って、生活基盤が整い次第、コメント欄をあけて、皆さんのブログに挨拶に行きたいと思ってます。


話は変わって、最近の状況です。

ちなみに、長野県でのおうちは決まりました!!
我が家と同じ築年数のマンションになりました!
驚いたことに、またディズポーザー付き♪
床暖房はないから、ちょっと冬厳しいですが、なんとかのりきります~。
あと、コンロがIHになるので、ここらへんが大きな違いですかね。
家具は捨てずにすみそうです。

今、家じゅうをひっくりかえして、不要物の処理をしています。
おかげで腰が・・・。
さらに姫ちゃんの機動力がUPしまして、走るわ、テーブル登って、棚からものを落とすわ、タンスをあけて出すわ、しまうわ・・・。
ものがよくなくなります・・・。
不要物入れるビニールの中に入っていたりと大変です・・・。

さらに、よく風邪をひき、お友達とあっては寝込み、あっては寝込みを繰り返してます。
こちらのお友達とも会っておきたい・・。
でも、姫ちゃん寝込む・・・。
病院へつれていく・・・。
疲れて、引っ越し準備できず・・・。
さらに、姫ちゃんぐずる・・・。

と毎日がこんな状態です。

今、あたしが生きてきた中で一番忙しい!!
子供2人、3人抱えて、引っ越ししてる人、すごすぎです!!!!

しかもお部屋せまくなるから全部持って行けないし、お金はかけられないし。

でも、へこんでばっかはいられず、無謀にも引っ越し先でリトミックの体験予約をしちゃった♪
きっと姫ちゃんはぎゃーってぐずって終わりだろうけど、それでも同じ年ごろの子と遊ばせてあげたい!!

ママ大変だけど、がんばるよ~!!!



ということで、また携帯やPCと不定期な更新になるとは思いますが、よろしくお願いいたします!!!