*Sweet Garden*

お花いっぱいのお庭で、家族4人でお茶するのが夢♪
子育て生活の日々をつづります
☆娘7歳+息子3歳☆

誕生日でした

2013-03-27 | スイーツ・お茶
この前、誕生日でした!
日々、育児に追われ、今年は免許証更新しか頭になかったので、忘れそうでした。
でも、無理やり友達にLINEでアピールして祝ってもらったけどね(笑)
完全に今キャパ超えてますからなぁ。
忙しい上、花粉症の鼻づまりと授乳で寝れず、毎日寝不足です…。



旦那さんと姫ちゃんが買ってきてくれたよ!



出張帰りに都内で買ってきてくれたプリザーブドフラワー。

一つ、年とりまして、育児が体にこたえる年齢になりましたが、まだまだがんばります!

最近買った姫ちゃん服

2013-03-27 | 育児のこと(4歳+0歳)
最近買った姫ちゃんのお洋服です。



左のがビケットクラブ、120。これ、あたしの一目惚れ~♡
右上がエニィファムの七分袖と長袖、130。長袖はセールで。
右下は、ライトオンのレースキュロット、130。他のデザインの方がかわいかったけど、姫ちゃんには似合わなかったんだ。なのでこれ。
1番下のサンダルはエニィファムで。18。19はかなりでかきったから。18が夏でも履けますように…。



あとエニィファムで。黄色のTシャツは姫ちゃんセレクト。あたし、袖のふわふわレースが気に入らないけど、姫ちゃんがどうしてもこれと…。ぽっちゃりの姫ちゃんには似合わないと思うけどなぁ。しゃあないね。
もう一つはあたしが選んだよ。これは姫ちゃんにも気に入ってくれた♡
両方130。



ついでにあたしの。
去年、妊婦で服買ってなくて、着るものがない!!
ワンピが着たいわ~。
あと一年我慢か…。

姫ちゃん4歳8ヶ月

2013-03-26 | 育児のこと(4歳+0歳)
成長記録です。

★術後経過観察で、ずっと鼻の調子が悪く、いびき、無呼吸が再発した姫ちゃん。今日、診察で、アデノイドが、違うところで張り出してきたことが判明。蓄膿もしっかりとあって…。まずら副鼻腔炎を治し、その後アデノイドがどう変化するか、を見るそうです。今の状態ではマット検査もできない…。再度手術の可能性も視野に入れないと。それに向けて、ちいくんの断乳も一歳すぎたら、うまいことやっていかないと。

★英会話は、外国人の先生で楽しそうです。まだ緊張があるけどね。幼稚園の英語を通わせてたときより、日常的に使うようになった。ヤミー♡って言いながらご飯食べてたり。

★最近、自発的にひらがなのお勉強をするようになったりした。気づいたら、1人でドリルやってたりとか。

★お皿を下げてくれたり、お手伝いをよくしてくるれる。すごく助かってます!

★幼稚園に行きたくてたまらないらしい。年中さんのクラスは決まったよ!知ってる子が多くてちょっと一安心

★この前、ちいくんの兜見に行ったとき、五月人形に怯えてました。雛人形は好きみたいです。

★お姉ちゃんだから、とすごく我慢してることが多い。あたしも怒ってばかりでかなり反省…。

★ピアノの練習はやりたがりません!でも4月からは個人レッスンに変えました。レッスンは先生に聞いたら、ママがいてもらった方がいいとのことだったので、あたしとちいくんが見てるから多少いいかもしれないなぁと。

★服の好みがやたら、フリフリ、レースひらひらとかで困る…。似合えば文句ないけど、似合わないんだなぁ。お姫様に憧れてます。写真屋さんで撮るのも大好き。

★ちいくんの服のスナップをとめたりしてくれる。しっかりお姉さん。姫ちゃんが笑うとちいくんも笑う。姉弟仲いいです。

★最近、よく泣く、すねる。わがまま連発だったりする。

★パパと公園が大好き。この前、自転車乗りに行ってた。

★下の名前を書くのが前よりうまくなってた!苗字を教えなきゃ!むすがしいからな…。

兜が届いた~!

2013-03-25 | 育児のこと(4歳+0歳)
今日、ちいくんの兜が届いたよ~!



じゃじゃーん!
伊達政宗だよ~。
かっこい~♡

兜買うときは、絶対着用兜がいいと思ってたから、即決でした♡
七五三のときに被せるぞ!!

ちなみに、シルバー系の色味で、収納飾りにしました。人形店で、兜以外は変えてもらいましたよ。
なんか、虎だの、龍だのうるさかったんで…。
渋くまとめてみたつもり♡



大きさはこんな感じ。

女の子の華やかで優しい雛人形と違って、男の子もいいね!
かっこいいわ~ってずっと眺めてます。
姫ちゃんは、実際に抜ける刀に興味深々だったよ。

初節句には、陣羽織着せて、兜もちょこっと被ってもらおうかな。
楽しみだ~!

買ってくれた実家の両親に感謝♡
ありがとう!

桜のお弁当

2013-03-12 | お弁当
今日は年少さん最後のお弁当。
ということで、桜のお弁当にしてみました。



一年間がんばりましたということで、ウィンナーとかまぼこは、リラックマです。
見にくいけどね。
ご飯もリラックマにしてあげればよかったかなぁ。
でも、4月は半日保育が多いから、桜やりたかったんだよね。

チーズの桜の下は、姫ちゃんのリクエストどおり、ハートの玉子焼き。

だんだんリクエストが多くなって大変だ~!

ちいくん4ヶ月

2013-03-06 | 育児のこと(4歳+0歳)
成長記録です。

★最近すごいよく笑う。かまわないと泣く。抱っこすると泣き止むとか。いろいろ喜怒哀楽が出てきた。

★お姉ちゃん大好き!お姉ちゃんいると機嫌がいい。

★夜何回か起きるように~!なかなか夜もねなくなったし。寝不足です…。

★寝返りしようとかわんばってるけど、首がまだ座ってないから、まだ回転できず!

★縦にすると結構首支えられるようになったんで、エルゴのインサートはずしました。窮屈ですっごいぐずるし、足も出るようになったし。

★最近、やたらママのランチだの姫ちゃんの耳鼻科だの連れあるかされ、結構ぐずることが多いです。

★体重の増えが多少ですが悪くなってきたみたい。泣かせすぎか?でもそうしないと家事できない…。4ヶ月検診でしっかり話聞いてきます!

★ヨダレが激しい!

★乳児湿疹が悪化してきたから、よく皮膚科に通ってます。今きれいになってきた~!

★よく怒る。おっぱいがなかなか出ないとき、怒って、歯ないのに、おっぱい噛んで痛い!歯はえたらどうなるんだろう…。よく暴れもします。男の子、激しいな。

★仰向けでよく進んでます。

★静かなとこでないと寝れないみたいで、眠いときは目つぶって泣いてます。

お雛様のお寿司

2013-03-06 | おうちごはん
今年も姫ちゃんのリクエストにより、ひな祭りはお雛様のお寿司。



めんどいので姫ちゃんだけね。
おうちにあるフライパンのテフロンがはげばげで、薄焼き卵が最近うまく焼けない…。
なので、わざわざガスコンロ出して、ガスコンロしか使えない、普段使ってないフライパン出してきて焼いたよ。(うち、IHなんで)
そろそろフライパン買わねば…。

プチケーキも買ってきた!



かわいい♡

そして、我が家のお雛様。



姫ちゃんが毎年出すの、楽しみにしてるの。
もうしまわなきゃね。
つーか、ちいくんの兜飾りを見て来なきゃ!

ピアノ弁当(失敗作!)

2013-03-06 | お弁当
あんまし載せたくないんだけど、ピアノのお弁当作ってみたの。すごい失敗作!!
ちゃんと自分で海苔切ればよかったのに。



鍵盤ゆがみすぎ~!!
まぁ、こんなときもあります。時間なかったから、そのまま持たせた…。
でも姫ちゃんは喜んでくれた。よかったわ。

姫ちゃん4歳7ヶ月

2013-03-06 | 育児のこと(4歳+0歳)
成長記録です。

★好きな男の子ができたそうです。同じクラスの子で、理由は、いつもニコニコしてるから、だそうです。

★1番中のいい女の子はなぜか転勤でいなくなる悲しい現実…。もうこれで2人目。姫ちゃんがんばれ!!

★最近、音楽教室のグループレッスン復活して、楽しそうなんですが、休んでる間に鍵盤がついていけなくなりました。なので、4月からは個人のピアノにかわることに。ものすごい音痴なのでどうにかしてやりたいです。せめて、音程どおりに歌ってリズムが刻めればいいなぁ。本人はグループがいいと言ってるけど、これ以上、実力より上のことをやってる鍵盤を進めていくのはどうかと思いまして。ピアノは幼稚園で習えばよかったのかなと、まだここは親が悩んでます…。最近、家での練習を嫌がるので。できないから練習したくないみたい。ちなみにできるのは、喜んで練習します。

★英語は今月から外国人の先生のとこに。今週初レッスンなんでドキドキです。

★幼稚園の帰りにお友達と帰りたがるように、ママ置いていかれるのでベビーカーを押していつも姫ちゃん追いかけてます!

★手術後の経過はまだ様子見中です。まだ受診はあります。

★劇の発表会は大きな声でできました。参観日もちゃんと先生の言うこと聞いてた。ただ、歌が…。音程なしの大声張り上げる感じ(笑)まぁ、歌わないよりはいいでしょう!

★プリキュアは黄色のキュアロゼッタがお気に入り!

★最近、ジュエルペットも好き。

★会話がうまいことキャッチボールになってきた。うまいこと切り返すこともあってちょっとびっくりするときも。

★お手伝いをよくしてくれます。

★お風呂あがりはちゃんと自分でパジャマ着てくれるようになりました。ただ、競争しないとやらないけどね。

★ちいくんに対してはライバル心があるようで、ちいくんには負けたくないらしい。ということは、同級生には負けを認めているってことかな?同級生に対してはあまりライバル心は感じられません。

こんな感じかな。