goo blog サービス終了のお知らせ 

mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

夕焼けだんだんの谷中銀座商店街を散策

2016年05月13日 22時59分24秒 | ぶらり散策
よくTVで放送される谷中銀座へ

 昭和を感じる商店街で食べ歩きしましょう~




日暮里駅北口へ出ると

 何でしょうこの混雑は




ここが有名な夕焼けだんだんから見た谷中銀座商店街

 皆さん同じような事を考えているのでしょう~
 
さて、あの人の洪水の中へ突入です

 


思った通りまともに歩くこともできません

 これでは散策になりませんネ
 
有名店は行列で時間がかかります




よみせ通りを抜け

 岡倉天心公園に!

ようやく落ち着きました




観音寺の土塀

 粘土と瓦を交互に積み重ねた土塀










さんさき坂には興味深い

 屋号となるおもしろ看板

これも昭和ですか




クネクネとへびのように蛇行しているヘビ道



根津神社



国の重要文化財の楼門



連休中に来た私が悪いのですが

 どこも人ばかり

最終目的地根津神社も来ましたので帰ります








上野駅を目指していましたが

 一度は行って見たかった旧岩崎庭園へ立ち寄りしました

 主に年1回の岩崎家の集まり等プライベートな迎賓館だそうです

なんと贅沢なことでしょう

 それのしても素晴らしい日本の財産です






不忍池に到着

 駅はもうすぐ

大混雑の東京から脱出です




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。