goo blog サービス終了のお知らせ 

mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

るーぷる仙台で市内散策

2019年12月11日 22時36分50秒 | 日帰旅行

東塩釜でカキ料理を満喫し

 仙石線で仙台へ

4両編成の仙台行き

 るーぷる仙台で市内散策です

仙台駅で1日乗車券を購入

 仙台藩祖 政宗公が眠る霊屋 瑞鳳殿へ

12月の上旬でまさかの美しい紅葉が見られるとは

涅槃門から霊屋へ

唐門

霊屋

 見事な作りで圧倒されます

残念なのは仙台空襲ですべて焼け落ち

 戦後建てられた建造物

戦争・・・悲惨です

仙台城の大手門脇櫓

仙台城本丸の伊達政宗公騎馬像

 あまりにも有名な騎馬像

本丸跡から海が見える

 こんなに海が近いとは思っても見ませんでした

護国神社へお参り

厄除ひょうたんは人気で品切れ

 「お正月まで入荷しませ~ん」と、の事です。

随分と陽が傾いて来ました

 仙台光のページェントの点灯式が開催される

メディアテークへ向かいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号の来る中、迎賓館赤坂離宮見学へ

2018年07月29日 10時50分57秒 | 日帰旅行

「28日、台風12号は関東地方から東海地方に上陸する恐れがあり、非常に危険である」

 と、TV放送しているので

6月に申し込んだ迎賓館赤坂離宮のツアーは「中止になるだろうなぁ~」と

 何となく思っていましたが、連絡もないので当日集合場所に行って見ました。

当然バスは来ていて、添乗員に参加者人数を聞くと35人の参加人数との事。

 キャンセル人は、ほぼいなかったようです

そんな訳で小雨降る中、東京へ向けて出発です

東京に着く頃は、雨も上がりましたが湿気100%

 北区にある三平坂を通って名主の滝公園へ

曲がりくねった勾配の強い坂道

 名前は室町時代の古文書に由来が載っている坂道

男滝

 滝は機械式で水を流しているようで

普段は流していない見たい

 いわゆる、幻の滝になるんでしょうかネ

昼食は浜松町あるホテルのレストランにて

食事はハワイアン料理

 デザートも美味しかったです

迎賓館赤坂離宮はPM3時からなので

 浜離宮恩賜庭園の観賞

中島の御茶屋と湖入の池

キバナコスモスも満開

 時折強い雨が降ってきますが、見学時には止んでいるラッキー状態

迎賓館内に入るのに台風の影響でしょうか、混雑なく並ばないで

 手の持つ検査を受け館内へ入ることができました

さすが海外の要人を御迎えする建物

 息をのむ素晴らしい装飾品やデザイン、圧倒されます

館内を出て庭園を見ようと外へ

 凄い雨の歓迎

今までの降り方とは違います

主庭から本館を噴水越しに

中門をはさんで本館

 中世ヨーロッパのお城の様です

雨・風が一段と激しく

 迎賓館をバックに優雅な写真を撮りたかったのですが

そんな状態ではないです

正面出口には添乗員さんが居ました

 人数把握でいるんでしょう~

熱さ35℃以上の晴天と雨・風の強い中の待機

 どちらが楽なんでしょうか(どちらもイダ~ですネ)

これから益々激しい雨・風になるようです

 自宅へ一路まっしぐらラ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス気分の横浜みなとみらい21を散策

2017年12月24日 13時59分51秒 | 日帰旅行
江の島”湘南の宝石”のイルミネーションを

 見るため週末に出かけました




イルミネーションまでには時間があるので

 横浜みなとみない21を散策




もうクリスマスムード

 サンタさんこんなに居るなんて

ホカホカの気分になりますネ




横浜ランドマークタワーのツリー

 お金かかっているなぁ~




歩き疲れたので横浜ワールドポーターズの

 カフェ ピアネータで昼食




明太子の和風パスタ

 ツブツブの食感がパスタとからみあって

美味しかったですヨ



ラムレーズンの誘惑

 カリカリのパンとアイス

イイですネー




美味しい食事もし

 お腹も満足

ちょっと早いですが江の島へ向かいます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザー牧場で楽しむ

2017年05月28日 21時34分04秒 | 日帰旅行
マザー牧場のツアーに行って来ました

 それも一人参加

どんな旅行になるのでしょうか




昼間から飲むビールは美味いですネぇ~



この日は高速道路の渋滞が激しく

 マザー牧場に到着したのは13:00




即ジンギスカンガーデンで昼食





ジンギスカンと生ビールで乾杯~

 痛風な私ですが2杯も飲んでしまいました~<ヤバイ>




お腹も満足

 酔いをさましながらマザー牧場内の散策

こぶたのスタジアムでこぶたのレース




桃色吐息(ペチュニア)

 ピンクの絨毯にため息








色々な動物に癒され



新緑の山々を見ながら

 酔いをさまし

そろそろ集合時間が来ましたので戻りますか

 しかし飲んだなァ~









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場アウトレットと時之栖イルミネーション

2016年12月21日 21時06分50秒 | 日帰旅行
日本国内最大の御殿場アウトレットと

 時之栖イルミネーションへバスツアーに行って来ました




この日は、富士山がとてもきれいに見え

 また暖かく買い物には最高~(お金があればネェ~)




海外の人が多いです~

 中国人の大量のブランド爆買いは

恐ろしいものがありましたヨ~




色々な場所から見る富士山

 この風景を見るだけでも来たかいがあります





歩く事3時間疲れたァ~

 ダークチョコレイト トリフ キャラメルで

一息入れてからバスヘ戻ることに




お目当ての物をゲットし

 遅めの昼食、バイキングレストラン 麦畑へ

地ビール5種類が飲み放題が魅力的な所です







さぁ~、これから80分が昼食の時間





5種類のビール

 ヴァイツェンビールにレモンを入れて飲むと良いそうです




とりあえず2種類のビール、ステーキとお寿司で乾杯





和・洋・中と種類も多く楽しめました



富士山もピンク色に染まり

 イルミネーションの輝きも増してきたので

外へ出かけてみます

 昼食会場がイルミネーション会場とは

混雑する前にゆっくり見られる良い企画と思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする