goo blog サービス終了のお知らせ 

mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

スーパームーン

2016年11月15日 23時17分17秒 | 体験
通常の満月よりも約20%明るく15%も大きく見えスーパームーン

 雲が切れた時間帯に撮影して見ました



現在持っている望遠で最大限の大きさ

 確かに輝きが一段と違っているようでした

国会議事堂を見学

2016年09月09日 20時43分29秒 | 体験
「国会議事堂の見学会があるが、行く」と、突然の電話

 「そういえば、社会科見学も無かったし日本人ですから

一度はどんな所で議会が行われているか見ておくべきかなぁ~」

 で、即で行きことにしました





見学会は午後から、昼食を東京ドームホテル「リラッサ」で

 北海道フェアのバイキングとビールでお腹を満たし

議事堂の見学会へ(親父はすぐビール、困りますネ)



衆議院を見学のため、衆議院面会受付所から

 ボディーチェック、バックの中身の検査を受け中へ(当たり前かな)





TV放映で見る衆議院本会議場



イギリス製ステンドガラス



80年前に完成した建物

 今までに色々なドラマがあった場所です 



建築期間17年間

 一言「見学しに来て良かったです」



国会正面に来てどこから出るのからと思っていましたが

 国会正面左側門からでました。



 

 

防災訓練

2011年11月13日 20時35分16秒 | 体験
13日AM9:30 M9クラスの地震発生したとの想定のもと防災訓練が行われました。

 まずは、火の元を確認し避難場所へあわてず急がず敏速に行動!




避難場所の公園には本日の避難訓練の参加者が集まって来ました。

 全員揃ったところで防災訓練場所へ歩いて移動。




本当の地震でしたらこんな余裕はないのですが、

 まだ、朝顔が咲いていたり紅葉も始ったりと対比が何とも言えない風景でした。




防災訓練場所へ到着後、煙のトンネルに入り煙の恐怖体験!

 口にハンカチをあて入ると・・・




白い世界で、たかが数mのトンネルですが長~く感じれましたヨ。

 訓練とはいえ、煙るの恐怖超わかりました。



人工呼吸の仕方、土のうの積み方等の貴重な訓練をしました。

 人工呼吸では実際に人形で訓練しましたが、

1分間で100回を目安に心臓マッサージをするのですが、こんなに力がいることがわかりました。




最後は、非常食をもらい解散となりました。

 今回は訓練の重要性を再確認した1日でした。


今時の結婚式

2010年11月27日 20時40分39秒 | 体験
姪の結婚式に行ってきました
 
 今時の結婚式は式でなく結婚ショーですネ

こtれから結婚する(?)であろう子供の事を考えるとうれしさあり、不安ありですね








料理はフランス料理のフルコース

 子供にはお子様ランチ

飲み物はビールからワイン、焼酎・・・
  

 お色直しも3回あり、豪華な結婚式でした

都市対抗野球の応援に行って来ました

2010年09月02日 22時57分06秒 | 体験
第81回都市野球大会の応援に行って来ました

 今回初めての都市野球の応援

TVは画面に必要は情報が写し出されていますが、ライブはあっちこっち見ながらの観戦で忙しいです

 派手な応援合戦もあり、プロ野球とはまた一味違う東京ドームはでした


 

野球のルールも変わるもの

 延長11回以降はタイブレーク方式とか

テニスのルールと思っていましたが、今回初めて知りました




やっぱり、ドームでの応援はの限る

 ドームの雰囲気が一段とうまくしますネ~

酔って非常に気分は最高・・・ただ、帰宅時間を考えると優鬱になります