日々思うこと

日常と、
日常につながるもの。

よくがんばったね!

2004-07-23 | 今日の出来事。(私事編)
上の子のバレエの発表会が無事終わった。
昨年暮れからバレエを始めたばかりでの舞台(ほんの数分だが…)に、内心どうなることかと心配この上なかった。

…だって何しろ、同時に始めた子のお母さんが
「バレエっていうよりドリフのコントに近いよね」
と言うくらいのレベルだったのだから…
(↑思わず「うまいっっ!」と叫んでしまった^^;)


どうも私は自分の子どもを客観的に見ることができないみたいなのだ。
お断りしておくと、「客観的に見ることができない」というのは「何をやっても上手に見える」という意味ではない。
「うまいのかヘタなのかの判断ができない」という意味である。

でもそのせいで、たまに他のお母さんにほめられたりしたときに
「おお!意外とデキるヤツだったのね!!」と我が子をあらためて見直すことができたりもするのだ。


今回もそうだった。
たまたま本番前に会った友人に
「○ちゃんって、バレエ始めたばかりだけど上手だね!姿勢とかスッと伸びてるし!!」
と(お世辞半分かもしれないが)目いっぱいほめられてしまった。
「エ~そうかな~?」と半信半疑ながらも、我が子の晴れ舞台をいい気分で見ることができた。

よく見れば、娘はナカナカ輝いているではないか。
緊張感と自信とをいっぱいに感じながら、頬を紅潮させて踊る娘の姿を、私は感動しながら見ていた。

発表会終了後に、
「今までで一番上手に踊れたよ!!」と興奮気味に報告してくれた娘に、意外なほどの舞台度胸を感じてうれしくなった。

本当によくがんばったね!
この経験はきっと後々まで宝物になるよ。


(後日談…発表会翌日、娘は高熱を出して寝込んでしまいました…
やっぱり相当気を張っていたらしい(^o^;)…お疲れ様!!)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿