goo blog サービス終了のお知らせ 

バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

自慢のヘアスタイルが

2009年02月12日 | アメリカ生活
家族や友人に、私がこっちでどんなに寒くて
ミジメな生活をしているかをメールで常々愚痴っている私だが、
なんと今日は2月とは思えないぐらい暖かくて
最高気温が華氏75(24℃)だった。

2月ではありえない気候だ。

「2月でこんなのって気味が悪い」という人もたくさんいるが
私はそんなのお構いなしで、異常気象の恩恵をエンジョイした。

しかし、時として異常気象はうれしくないものも
一緒に連れてくる。

今日は突風だった。

それも車ごと持ち上げんばかりのすっごい突風。

おかげで私の自慢のヘアスタイルはぐちゃぐちゃに。

しかも、普通の髪型をぐちゃぐちゃにされるのではなく、
スーパーハードでセットされたハイメンテナンスな髪型を、だ。

私は週末を除いて毎朝、大きなカールで髪をセットし、
仕上げにヘアスプレーを撒き散らす。

しかもシュ~っとひとふり、というようなデリケートな
やり方ではなく、

付近でタバコを吸わないで下さい

みたいな、まるでガソリンスタンド級な警告がつく
ダイナミックなやり方だ。

ハニバニはそれを見ながら、

地球の温暖化は、ここが原点だったか

とまで言う。


話がそれたが、今日はそんな私の自慢のヘアスタイルも台無しな日だった。

ちょっと不機嫌になったまま、
ランチ休憩から戻るエレベーターの中で男2人組みと一緒になった。

彼らはカフェテリアでランチをしていたらしい。

男のひとりが言う。

「なんか外、すっごい暖かいってよ。」

それに応えて、もうひとりの男が言う。

「らしいね。しかも風もかなり強いらしいよ。」


そして2人の視線は私の自慢だったヘアスタイルに。







ほっといてくれ(涙)




************
風の強い日はDCに戻ってくる可哀想な飛行機を想うのです。

↓  ↓  ↓

いつもありがとう。


コメント (4)